男
-
100℃
-
13℃
寒い冬❄️たびたび発生するのが腰痛悪化💣
座ってるのもキツくなるぐらいの腰痛😰
接骨院に通ってるだけでは治らないので銭湯が必須♨️
その上今日はなんか胃もたれも重なり、ご飯食べれん😰
こうなったら松の湯さんだーと言う事でチャリで訪問🚴♀️寒いねー🥶
いつもとルートを少し変えてみたが悪くなかった👍このコースが1番早いかも👀
今日もいつも通りにおばさまがお迎えしてくれて、入場♨️🙇♂️
浴場に入るとすごい湯気♨️☁️こりゃ今日は熱いなと予感させてくれる湯気☁️
体を清めて、まずは露天に入り、サウナへ🧖
今日も静かにストーブが頑張ってました😅
蒸されて蒸されて10分⏳もうびちょびちょ💦良い汗かいた💦
今日はサウナだけがメインでは無いので3セットして終了💦💦💦
この辺りで広島帰りのチャンピオンごとうさんが登場🙇♂️
さてチャンピオンの今日の熱湯の採点は……
「最高〜」との事🤣🤣
確かに今日は皮膚がピリピリするほどの熱さ😳46度ぐらいじゃ無いかと採点されてます🤣
最近この熱さにひよる事なく普通に入れるようになってきた👀体が松の湯さんの熱さに慣れてきたらしい🤔
でもほんとクセになる熱さ👍最高すぎた👍
腰にもしっかり熱さが入って、少し腰痛が楽になった😊
あと3日耐えれば休みに入る😅頑張ろう😊
今日もありがとうございました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-image-5048-4062-1671547432-YVJqNDVW-800-600.jpg)
男
-
105℃
-
15℃
男
-
100℃
-
15℃
昨日は久々の飲み会でハッスルしすぎて、二日酔い😨夕方になってだいぶ抜けてきたので昨日行けなかった分、松の湯さんへ♨️
だいぶ行き慣れたチャリ路線🚴♀️最短12分で行けるようになった🤣
入場するといつもの女将さんがお出迎え🙇♂️いつも「鍵預ろうか?」と聞いてくれてとても親切😊
いつもに比べるとお客さんがいらっしゃる感じ👀サ室も数名の方が楽しんでる😊
いつものように体を清めてまずは熱湯へ♨️
今日はなかなか熱いな🥵打たせ湯で体を慣らして入ると問題なし👍
電気風呂に入って、いざサ室へ🧖
あー良い感じに熱い😇お客さんはお一人だけだったので最上段が確保できた🧎
100度近くの熱々で良い汗かけるから最高だ💦🤩
水風呂も15度ぐらいで長めに入れるのが気持ちいい👍
今日も脱衣所で休憩🧎扇風機が2台フル回転しててだいぶ冷えた🥶🤣
そんなこんなで4セット楽しんで熱湯に浸かり、終了😊露天も入りたかったけど今日は常に満員御礼状態だったので次回に持ち越し😅
退場の際はお姉さんがお見送りして下さり気持ちいいままフィニッシュ🙇♂️
🐢も良いけどこの穴場感はほんとありがたい👍
今日はありがとうございました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-image-5048-4062-1671195538-cRgEjptX-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-food-image-5048-4062-1671195538-dk62Ojbl-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
15℃
男
-
100℃
-
14℃
明日は2ヶ月に一回の嫌な日😰定期検診🏥
体重で怒られるから今日は夜飯抜き🙅♂️
今からやっても意味ないのに🤣
なので気を紛らわす目的もありでチャリをこいで横須賀市内へ🚴♀️
だいぶ道も分かってきたので最短ペースで15分で着👍亀遊舘と大きく変わらない👀道順って大事だな😊
到着するといつものマダムがお出迎え🙇♂️浴場へ入ると3人ぐらいの方々が楽しんでいるがサウナには入ってない👀何ともったいない😅
体を清め、熱々の湯船に少し浸かり、サウナへ🧖もちろん貸切👍
大好きな3段目左側を押さえ、砂時計をぐるりん⏳最高だなー😇
途中で砂時計をひっくり返して10分だけど誰もいなかった時間が長かったのかなかなか熱々🥵ブワーと汗が吹き出る💦
どなたかがあんまりカラカラじゃないと書かれていて、🐢と比べすぎなのかなーと思いながら、楽しむ(確かに湿度は感じる🤔)
15度ぐらいの水風呂に浸かり、この季節はこれぐらいがちょうど良いかもなーとしみじみ🙄からの脱衣所内気浴🤩実はこれが好き🤣
その時、長椅子に三丁目の夕日のマンガが置いてある👀忘れ物かなと思いつつ、少し拝借し、サウナ内で読書📖🐢ではあんまりやらないけど漫画読むのも時間を忘れられて良いなー👍
そんなこんなで3セット楽しんで後半は熱湯に浸かるが多分普通に耐えられたから薄められてるかな🤔(ごとうさん的には怒るんだろうな🤣)
露天風呂に先客の方々がいらっしゃったが少し入るもダイナミックにお湯が溢れる😰申し訳ないです🙇♂️
最後は体を清めてフィニッシュ😊
最後はご常連の皆さんがいらっしゃり賑やかだった😃(チャンピオンといい、皆さんあだ名が楽しい🤣)
今日もありがとうございました😊
明日は病院行ってから🐢だからシャッター間に合わない😰病院頑張ろ🏥
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-image-5048-4062-1670596134-Fpt1dMkB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-image-5048-4062-1670597290-z3NaJ5uy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0f9a1fe0-97e9-457d-9c27-ffabf0592f9c/post-food-image-5048-4062-1670596134-aGz93pZk-800-600.jpg)
男
-
105℃
-
15℃
男
-
100℃
-
16℃
横須賀遠征~⑧
【新規開拓 今年164/347施設】
【13:10~14:20 ☀️¥800】
♪トンネル抜ければヨコスカ終わるから
そのまま一本道、ニュー松の湯まで♪
普段から比較的クレケンは聴いてるのにある方の振りまですっかり忘れてたので、今日は朝からずっと聴いてます(笑)
と、言うことで初ヨコスカ遠征も最後の施設へ。
マンションっぽい2階にあり、下足キーを渡してお金払ったら、オレンジのタオル大小サウナバンドも出してくれとんだけど、どうする?別に無くても大丈夫だけど。とタオルだけ使ってちゃんとわかれば良いらしい。フロントのおばさまもいい味出してます(笑)
この遠征で気づいたけど、この辺りの銭湯はシャンプー類が無く、テレビも無いところが多いね。こちらもテレビ。BGM全く無し。
サ室はそこまで熱く無いけど、水風呂は一番好き!水道掛け流しだけどチョーなめらか!温度も好きな温度。ずっと入れる。
ガラス扉のラドン温泉かなって思ってたら小さな露天風呂(笑)👍️
あー無限ループに陥りそう。
今回の1泊2日遠征のまとめ~
施設数:8施設
施設費用:6750円
走行距離:257km
交通費:902円
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3eb3938e-9448-4ceb-ace4-e3ab9a59c8d4/post-image-5048-10006-1670148752-pYqW68FV-800-600.jpg)
女
-
78℃
-
14℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
- 2018.10.29 20:05 くちびるパパ
- 2018.10.29 20:39 くちびるパパ
- 2019.01.20 16:11 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.06 10:25 かべお
- 2019.08.18 15:16 una
- 2019.08.18 15:21 una
- 2019.08.18 15:22 una
- 2019.08.18 15:23 una
- 2019.08.18 15:26 una
- 2020.03.22 10:41 宇田蒸気
- 2020.04.19 19:50 ܼ
- 2020.05.06 21:49 ܼ
- 2020.05.31 04:13 ܼ
- 2020.07.12 15:51 ܼ
- 2020.07.26 18:18 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.09.05 18:12 週末サウナー
- 2021.04.30 07:58 黒猫のうるる
- 2021.05.02 13:24 黒猫のうるる
- 2022.09.07 23:33 trainee
- 2022.11.12 23:50 Ж'iliahi kuniЖ
- 2023.02.28 20:48 キューゲル
- 2024.04.10 20:29 富士山
- 2024.07.29 03:20 Finnish HC
- 2024.08.07 20:17 Finnish HC