対象:男女

アクアスポットニュー松の湯

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
217

00Richard

2023.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルイスあま美

2023.01.12

11回目の訪問

歩いてサウナ

仕事終わりの帰り道。亀さんにウッキウキで
向かう途中。奇跡的に思い出した。
今月の亀遊館は不定休。踵をかえす。
いやー、よく思い出したね。わたくし。
ほぼほぼ、亀遊館🐢目の前まで行って
たけども。

今年に入って、お初のニュー松の湯さん。
去年の今頃は亀遊館サ室改装休業中で
しょっちゅう松の湯さんにはお世話に
なりました🙏🙏
浴室に入ると、
亀遊館のお風呂の常連さん方々と
こちらで偶然偶然😊

ニュー松の湯さんのすぐ近くにある
「榊さん」が知人の間でめっちゃ評判が
いいので帰りに寄ろうかと思ったら
お休み…🙃
ま、しゃーない。世界の中心はわたくしでは
ない。

ニュー松の湯さん、今日もありがとうございました!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
69

ごとうのおっさん

2023.01.11

22回目の訪問

水曜サ活

🐢後2時間寝てからいつもの20時にIn。この日もいつものように風呂のみ。
今日は熱めだな、でも過激の一歩手前。
逃げ出すサウナー大学生達多数、常連さんたちが入り方をレクチャー、なんかいい光景だ。
この日はあつ湯loveの常連さん揃いで埋めないから温度は維持。水風呂も冷たい、たまんね〜!
あんなにサウナ入ったのにこれは別腹みたいなもの!?
お構いなしに初っ端からブーストかけて入りまくった。
ひばり湯と葛の湯でサウナをする常連さん、熱い風呂で〆たくて松の湯に来てるとのこと。
〆るのはやっぱ熱い風呂なんだよ〜と、分かりますその気持ち(笑)
これにてスカイスパ、🐢、松の湯の夢のトリプルヘッダー達成。
たぶん二度とやることはないな(笑)
明日は夜勤前サウナ、あつ湯はお休みにします。
明後日明々後日のニューウイング、北欧のために温存です。北欧から夜勤やったら沖縄、佐野金はしばらく行けなくなるから食べに行こう(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ごとうのおっさん

2023.01.08

21回目の訪問

最近疲れが酷い。昨日松の湯に入った後10時までひたすら寝たが疲れは抜けず…
結局1日違和感は抜けずに働き通した。
仕事後に直行、今日も軽めにしとこう。
初めは熱かったが沸かなくなったからかどんどん温くなる。
早めに切り上げて帰って寝ます。
明日の🦦厳しいかも…これで夜勤を乗り切れる感じがしない…
皆さんごめんなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
17

ごとうのおっさん

2023.01.07

20回目の訪問

サウナ飯

疲れが最近抜けず今日は早番も遅刻寸前、おまけにフロア会議で19時までの勤務と来た。
年末年始の激務からここまで殆ど休み無し、疲労がピーク。とりあえず腹減りすぎだから飯行こう。
久々の豚山、金沢文庫に出来たので来てみた。
大豚食べて腹がいっぱいすぎるがいつもの〆に行きましょう。
今日はお湯がはじめからなかなかいい温度からのスタート、次第に過激な温度へと変わっていく。
たまらねぇ〜!
ただ昨日から続く疲労困憊の色、なんか疲れが抜けないし繰り返し入るのがしんどい。 
休み休みあつ湯を楽しんだ。
本日も最高でした、本当に体調が万全になってほしい…

豚山 金沢文庫店

大豚

ニンニク、麺硬め、アブラマシマシ、カラメ。2日連続チャーシューメンになっちゃった。ま、いっか(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

空之輔

2023.01.05

4回目の訪問

今日から仕事にで定時で帰宅
空之輔の散歩で松の湯の前を通ったら
久々に熱湯に入りたくなり訪問
20時代はマイルドだったらしいが21時代は熱々
長く入ってられない
水風呂入った後クラクラしました。
良い湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
20

ごとうのおっさん

2023.01.05

18回目の訪問

サウナ飯

新年初のあつ湯、やっと来れたよ松の湯。
ずっと仕事続きでどれだけ来たかったことか(泣)今日も仕事を終わらせて直行。
この日ももちろんサウナなし、風呂のみ。
初めは湯船全然熱くなかった、後半沸くのを待つとしよう。
身体を洗っているとへいちゃんさんと遭遇。
松の湯で会えるなんてびっくり。
少ししたら帰られたけど、その後は空乃輔さんも来られ豪華な共演に(笑)
後半湯船はかなり熱くなって最高過ぎた。
これのために来てる、大満足。
9日の🦦、初めは不参加で行くつもりでしたがやっぱり夜勤前だけ午前中のみの参加、現地まで別行動で行きます!
明けでスカイスパなので耐えられんのか…(笑)
まあそんなの考えるのはよそう、目の前のことをただ楽しむのみ。
明日はやっとの休み。車の関係で1ヶ月ぶりの町田、大蔵湯は定休日なので森乃彩へ初訪問予定。
昔いこいの湯のときは何回か行ったけどここはどうなんだろうな…
途中ラーショ二ツ橋に寄れればベスト、帰ってきたら年初めの佐野金でしょうか(笑)

鳳城

牛バラ丼大盛り+ワンタンスープセット

これも好きなんだよなぁ。 年末年始でも夜遅くまで開いてくれててありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

hēi chuān

2023.01.05

1回目の訪問

初めての訪問。

サウナ3セット

風呂が熱いとの事でしたが、今日はマイルドだったみたいでした。

チャンピオンに久々にお会いできてよかったです。

続きを読む
22

zappatier

2023.01.05

30回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
合計:5セット

正月明けも早速松の湯さんへ。寒いとやはりあの熱湯が欲しくなる。
相変わらずの乾燥サウナだけどいつもより湿度高めでも十分ストロングスタイル。
そこから85℃差の水風呂へ。今日は水風呂で逝った。

そして今日の露天はゆず〜

正月weekは松の湯さんで良き時間ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
343

zappatier

2023.01.03

29回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
合計:4セット

今日は正月ならではの朝風呂突入。熱湯につかり湯気をボーッと眺める、最高の時間。
サ室はもちろん乾燥系。上段に陣取り瞑想を繰り返す。水風呂はヒエヒエで良き。

今日もしっかりむされトトノッた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
492

zappatier

2023.01.02

28回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 3
水風呂:5分 × 2
合計:5セット

新年あけましておめでとうございます。年末年始は松の湯さんです。
神奈川に引っ越して何年通ってるだろう、20年?未だに新年の営業時間わかってない。
新年は朝9時からだっけ?12時からだと思ってたけどそれ31日ね。。。

湯気いっぱいの浴場、いつも熱湯の寝湯、バイブラ、電気、そして昭和的乾燥サウナ。

サウナの楽しみ方は人それぞれ、瞑想、読書、しゃべくり、背筋をピンと伸ばす、ダラっと寄っかかり、あぐらいろいろあるでしょうが公共の場であること
忘れずに気持ちよく利用したいものです。

今年も宜しくお願いします〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
401

zappatier

2022.12.31

27回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 3
水風呂:5分 × 2
合計:5セット

毎年大晦日は長年お世話になっている松の湯さんです!
今日も乾燥サウナ、熱湯に癒やされサウナ納めということで混んでました〜

サウナ流行りということで銭湯サウナでもサウナハット?みたいな驚きもあり
環境劇変わりした2022でした。いろいろ施設が増え認知度が上がるのはいいですが
ストレスリリースしに行ったのにストレスまみれになるのは本末転倒。
社会のマナー、ルールをわきまえて楽しみたいですね。

今年も皆様お疲れさまです、来年はもっと良いサウナライフを送りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
410

ごとうのおっさん

2022.12.30

17回目の訪問

地元まで戻ってきて早く着いたのでニュー松の湯をハシゴすることに。この日も風呂のみ。
なんかこの日は年末だからか無茶苦茶混んでた。
あと予想はしていたが混んでると風呂が温い(泣)
おりょうまるさんは熱いと言いながらもしっかり浸かっていました。
常連さんたちとも話をして年内最後の湯納めに行くことができ良かった。
贅沢を言えば痺れる熱さで〆たかったなぁ。
明日は年内最後の🐢、朝から常連さんたちと集まれるのを楽しみにしてます。
気合をいれて12分×6セットで〆て年末年始夜勤へと挑みましょう。
皆さん、明日も宜しくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

優しさライセンス

2022.12.30

9回目の訪問

今日は墓参り、年末最後の買い物をして夕方に🌆

ひと段落してから今年最後の松の湯さんへ♨️
夕方は初めてかも🤔

夕暮れの野島橋、夕照橋を通って追浜へ🚴‍♀️
この道もだいぶ通い慣れたもんだが良い景色だった👀

到着すると自転車がいつもより多めかな👀
いつものお母さんにお出迎えいただき、下駄箱の鍵を預かっていただく🙇‍♂️

夕方はご常連が多く、賑やか😃
体を清めて、熱湯へ♨️いやー熱い🥵
これが松の湯さん👍

いざサウナへ入るといつも貸切が多いのにすでに3名いらっしゃるがのんびり入れる🧖
砂時計を使って、10分カウント⏳

ここら辺から非常に混みだす😅カランはほぼ埋まっていた🤣

ほとんどが墨の方々だったが、マナー良く詰めたりしてくださるのでノンストレス😊
改めて思うがよっぽどミーハーな自称サウナーの方がマナーが悪い😰

そっち系の方々は上下関係に厳しいはずだからマナーとか人に迷惑かけないとかしっかりされているので、ミーハーより全然気にならない😃

今日はサウナも入りたかったが熱湯に入るのも目的なので3セットで済ませ、熱湯と露天を楽しむ♨️

じっくり入ると体の芯から温まる事ができた😇帰りのチャリがほんと気持ち良くサ道の冬に帰り道でととのう話を思い出す🤩

最後はお店の皆さんにご挨拶できて良かった🙇‍♂️来年もよろしくお願いします🤲

今日はありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

草津旅行後の🐢二次会参加、少し寝てから早番+全体会議出席で疲労困憊。
とりあえず元気をつけるために佐野金へ。その後家に帰ってから疲れた身体に鞭打ち、夜のホームへ歩いて向かう。
今日は微妙に温いな…まあ帰りまでに熱くなればいいやと気楽に考えていたがこのあと事件が起こる。
露天で内湯が沸くのを待っていたところ後から来た親子連れ、親が水をめいいっぱいまで出し続けその後蛇口閉めず…
周りの常連さん達大激怒、風呂中に怒号が飛ぶ。結構お客さんもいたのにどうして空気も読めずにそんなことするかね…
一言でもあれば良かっただろうにそんなのもない。
結果お湯も入りたくなくなるほど温くなりすぎて嫌な気分になったのでいつもより20分も早く出た。
更衣室でも親とロビーでも鉢合わせにはなったが何にも言葉はなし。
さすがにここまで無神経でおかしな客は初めて。
しかも子供は何となく察してて親に話してたのを聞いたから、その後そんなの気にするなとでも言ったんじゃないかな…
ちゃんと銭湯のルールを学んでから来い、守れないのならまだ温くて自由が利くスーパー銭湯に行ってくれ。
本当に二度と来ないで頂きたい、皆さんに対して大迷惑。
後味悪く早めに帰宅しました。

歩いた距離 2.3km

佐野金 六浦店

ニンニクイタメタンメン+ライス

旅から戻ってやっぱり佐野金を欲してしまう。ニンニク効きまくっててうめぇ〜。 疲れた身体に染み渡る。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
16

zappatier

2022.12.27

26回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 3
水風呂:5分 × 2
合計:5セット

冬はやっぱり熱湯ですね。高温の温泉が好きな私は銭湯はここですね。
真っ白な湯気にむかえられ熱湯からの乾燥サウナ。上段で瞑想。
いつもより低温の水風呂。え?12℃。。。確かに冷たい感じはするが。

結果オーライでたっぷり蒸され電気風呂で〆

今日も良き時間ありがとうございました。
今年もお世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
443

ごとうのおっさん

2022.12.25

15回目の訪問

仕事後に買い物済ませてin、もちろん風呂のみ。
風呂はまずまずの熱さ、露天で沸くのを待っていると後半一気に強烈に。
ブーストをかけて入りまくり、途中の露天休憩で整いすぎた(笑)
上がる頃には仕事の疲労と合さって充実感MAX。
本当に最近の松の湯ヤバイよ、最高すぎる。
帰って寝ましょう、明日は朝早くから草津温泉へ、46℃オーバーの温泉を一泊して心ゆくまで入りまくってきたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

TTD

2022.12.25

1回目の訪問

今日も仕事だったのですが、こんな天気のいい日にやるの馬鹿馬鹿しくなってしまい、
かみさんに神奈川迄釣りとお風呂入り行ってくると告げると、釣りだけはやめてくれと全力でとめられる😲😲今日の夜はささやかですが、パーチー✨🎄✨があるので、草加のピザーラ迄ピザ取って来てほしいとの事で😰
急遽釣りなしで、先月行ったらやってなかったこちらへお初イン🙋日曜は朝9時から営業😄大小タオルセット付きで800円❗オープン間もないので、人全然いないですね😄
サウナはガス式遠赤ストーブ❗サシツは三段で一番上は頭上と天井の隙間15センチくらい😲長めに入れるセッティングで理想的なサウナ😄下段に至っては気持ちよく寝れちゃうくらい最高です❗(ちょっと寝落ちしました🤣)サウナ終始一人でマジ最高❗水も冷たく、湯船の温度にはビックリな結構な熱さ🥵
地元登龍湯程ではないですが、なかなかの熱湯具合🔥温冷交代浴も交えながら、サウナで超絶スッキリ👍😄脱衣場のベンチに座って扇風機の風に当たってトリップでした🤣
またこっち方面きたら寄らせて頂きます😄今日はお初でお世話になりました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
103

ごとうのおっさん

2022.12.22

14回目の訪問

今日も夜のホームへ、風呂のみ。最近とんでもなくお湯が熱い日が続いてるので今日も早めに来てしまった(笑)
ロビー入ったら何か臭い、常連さんに聞いたらこ○きが来てたみたい…更衣室も臭いが暫く取れず酷かった(泣)
入ってみるとまずまずかな〜、時間が経つごとに体感温度Up!沸いてるな〜!
冬至のゆず湯、🐢ではサウナしか入ってないからここで入ってみる。ゆず露天にゆずがとんでもない量入ってて香りもすごいが長時間入ってたら熱湯に入ったら染みる染みる、痛ぇ〜(泣)
上がる頃には更衣室の臭いが無くなってて良かった。
本日も全てにおいて痺れる大満足の湯でした、明日は夜勤で来れないのが悲しい…
明後日からまた来ましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ごとうのおっさん

2022.12.21

13回目の訪問

水曜サ活

遅番後直行。
今日も初っ端から昨日ほどではないもののなかなかいい熱さ。体中に熱湯が染み渡る、たまらねぇ〜。
テンションが上がり何回も入ってしまう。
終盤は少し温度が下がったが合格点を与えられる感じ。2日続けて極楽だ、夜もよく寝れそう。
明日は昼に久々に🐢に行ってからまた夜に来て〆ましょう。
これが続けば仕事と旅行以外は毎日来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
17
登録者: キューゲル
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設