対象:男女

男女入れ替え施設

ポルダー潟の湯

温浴施設 - 秋田県 南秋田郡大潟村

イキタイ
99

猫の肉球愛好家

2023.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

隣接のホテルで宿泊利用。
脱衣所は衣類を入れる籠と貴重品ロッカー(10円リターン式)あり。

浴室は広々。寝湯などのアトラクション浴槽(沸かし湯)や太古の地層から湧き出すという肌触りの良い琥珀色のモール泉(植物性の温泉)の温泉浴槽など揃う。露天風呂は無い。

サ室は座面2段のL字型。サウナマットあり。ビート板無し。室温は90℃前後の昭和ストロングなカラカラ系。レンガ壁なので輻射熱はバッチリ。テレビもあって『有吉ゼミ』を放送中。

水風呂は2人入れる広さ。井水掛け流しの様で水温は15℃前後。柔らかい水質でとても気持ち良い!

浴室の外には外気浴を出来るスペースがあるが、外に出る扉が故障中のため現在は利用出来ない。サ室と水風呂が良いだけあって、外気浴が出来ないのは惜しい!でも総じて良かったので近所にあったら通うレベルですね

【追記】
翌朝は昨日入らなかった宿泊棟8階にある展望温泉に入浴。それほど広くは無くサ室も無いけど眺めは良く、広大な田園風景と遠くに薄らと白神山地の山々が見える

玉ねぎ餃子と生中

焼き餃子の上に素揚げされた村特産の玉ねぎがたっぷり乗ってる

続きを読む
27

たい

2023.07.01

472回目の訪問

サウナ:6分×3set
水風呂:30秒×3set

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
20

サナティ🎀#2607

2023.06.25

4回目の訪問

納車祝いにロングロングドライブ🥳✨
ディーゼル車でびゅ〜🌈

男鹿の温泉郷も味見〜しょぱよさみ!

OGA ハイドレンジアも見頃で良きツアー💠🍈
朝も昼も雨も観たい〜!!!

ジモティのお姉様もやっぱ潟の湯よぉ〜と談笑。

次回こそ、十八番のお醤油ラーメン&ラー油に、頑張ってのしろのティロフィナーレエリート、キメるわよ!


ネクストサウナズヒント
「スリーピングなう」

続きを読む
56

シャケとおデブ

2023.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日だけどサ活🥺
整いスペースはありませんが、美人の湯で温泉も良くしっかり昇天しました👼
また再訪したいと思います♪

ラーメン山岡家 秋田寺内店

エビ塩ラーメン(限定)

山岡家→サウナ中毒になりそう🥺

続きを読む
31

親父さん

2023.05.27

1回目の訪問

秋田では珍しいモール温泉のある施設♨️

ウッディーな香、塩味の強い温泉で下茹でしてからのサウナは汗の出方が凄かった✨

小さめだけど柔らかな水風呂でクールダウンしてから浴槽前に洗い場の椅子を置き休憩。

地元の方々からに混ざってゆったりさせて頂きました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
72

5/20
サウナ:6分→7分→7分
水風呂:1分半 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット
最大心拍数:157BPM
昭和ストロングのポルダー潟の湯、ロウリュウがないとはいえカラッカラのドライではなく、いい感じに湿度があってユーランドの旧サウナには負けていない。
外気浴はちょっと…だけど内気でも充分でした!

はまぐり食堂

しょうゆ大盛ライスミニ肉皿

MMセットだと物足りない

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

たかや

2023.05.16

3回目の訪問

水風呂上がった後で
ちょっとのぼせてしまって
うわーこのまま意識失ったらどうしよーと思って
水風呂の横でしゃがんで休んでたら
多分一連の様子見てたお兄さんが「大丈夫?気失ってた?」て
声かけてくださって
正直声かけてくださってめちゃめちゃ助かった😳

大勢いた中で大丈夫かなと思って
声かけてくれた気持ちが嬉しいし
このお兄さんにどうかいいことがありますように!!
よくよく自分の体調管理大切にしてサウナ入ろ😢

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
15

Q次郎

2023.05.15

1回目の訪問

ボリューム満点!

続きを読む
22

もこ

2023.05.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

たい

2023.05.06

471回目の訪問

サウナ:6分×5set
水風呂:30秒×5set

やはりホームだなー!
1ヶ月ぶりに堪能♨️
やはり全県No. 1!!!

続きを読む
19

スギヌンティウス

2023.05.02

1回目の訪問

年季の入っている施設ながらも、泉質良し、サウナ良し、水風呂良し!!整いスペースはないものの交替浴でバキバキに整う...!

続きを読む
20

眠り磨呂(ゴースト中)

2023.05.01

2回目の訪問

サウナ(上段8〜7分)+水風呂+休憩を4セット。

久しぶりにこちらにin。男湯は奥の方。流石の込み具合(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

サ室は熱く、水風呂はちょうど良い冷たさ。ぬる水で調整してるが冷たい水風呂。
良セッティング(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

温泉、含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉の茶色系のモール温泉。相変わらず匂いが良い。

外気浴は外に出る戸が壊れてるため出来ず。残念(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
63

もこ

2023.04.30

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

もこ

2023.04.26

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

いいじゃんおじさん

2023.04.23

1回目の訪問

珍しいモール温泉。サウナの温度が高く感じ、7分入るのが限界でした。のぼせたようです。体調が悪かったのかな。

続きを読む
29

チャンチャンコ

2023.04.21

2回目の訪問

サンルーラル大潟に宿泊。
お清めは空いているホテルの白神展望温泉♨️で行ってからの変則サ活。

準備をととのえてサウナがあるポルダー潟の湯へ歩いてGO!
予想通り、夕方は混雑していて、お清めの洗い場は混雑していた。お清めは展望風呂で済ませたので作戦成功。

サクッとシャワーを浴びてサウナへGO!
3セット堪能させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
48

渡辺 章

2023.04.16

11回目の訪問

さくら亭の「馬トロ丼」です。

続きを読む
17

末期猫

2023.04.15

1回目の訪問

旅行でたまたま通りかかり、時間も余っていたのでサウナ10分、水風呂1分、休憩5分の1セットだけ堪能。
サ室はストロングな熱さ、水風呂はキンキンの冷たさ、地元民に愛される素敵なサウナでした。

続きを読む
11

もこ

2023.04.13

16回目の訪問

サ室の板が張り替えられて綺麗になっていました🥰
発汗良好🔥

5月1日から営業時間が6:00-22:00→6:00-21:00まで、入浴料は大人400円→500円に変更のようです。
良心的な料金で今まで頑張ってくれていましたがついに値上げ。仕方ないですね。

周辺の入浴施設が21時までの中、ポルダー潟の湯は22時までなので利用しやすかったのですが…閉館時間が21時に変更なるのがショックです🫨😭😞

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
31

渡辺 章

2023.04.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設