男性専用

井草湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
607

アラピー

2022.07.07

1回目の訪問

【東京銭湯お遍路♨️28】
出たな、リノベーション銭湯め。券売機でSuica使えるから安心してたら下駄箱とロッカーでそれぞれ100円玉が必要。結局券売機で5,000円札を両替。多少モヤモヤするが仕方ないか。

サウナ利用は相場の2時間ではなく、短め設定の90分まで。プロレスに例えればヤングライオンの第一試合10分一本勝負、はたまた大物同士のメインイベント30分一本勝負。そうです、引き分けが濃厚なのです(知らんがな)。これを勝ちに持っていくには工夫が必要と考えます。アチアチサウナで即3セットこなせるような感じではないし、お風呂も充実してて楽しみたい。ここはもう充実した2セットと割り切る決意を固めました(大袈裟)。

そうと決めたらパンダ湯で下茹でから。パンダ湯とは、語弊を恐れず言えばバスクリン入りのいいお湯です(笑)好きです!定員6名ほどサウナはコンフォートサウナかと。12分ほどかけてじっくり汗をかきます。下茹でしてこのくらいです。TVあるんですが、普通に爆笑してる人いてちょっと引きましたw ただ気持ちはわかります。だから全然怒ってはいません。その方は番組のいいところで限界を迎えたのか、サッと水風呂入ってびしょびしょのまま戻ってきました。これはやめてほしいです。狭いサ室では特にです。

水風呂は軟水でじっくり入ってられるタイプでよかったです。ただ、シャワーからの水は直近で行った銭湯の軟水が凄すぎたので、比べるとまぁまぁかと。リンスインシャンプーではかなりゴワつきます。30円で売ってるコンディショナーの購入をおすすめします。

侮るなかれ、すごくよかったのが露天スペースに所狭しとととのいイスが3つ並べられた外気浴スペース。良く言えばミニミニ北欧。天井が吹き抜けになっていていい風が抜けます。それに静かで落ち着きます。ちなみに露天は炭酸泉なので、ここが空いたタイミングで入浴して2セット目に突入するとよいでしょう。

楽しみ方は人それぞれ。90分の使い方を試されてるような。また来たいと思わせる作戦かも。私は勝手に勝ったと思ってます。

酒飲みながら書いたので訳わからない部分多かったらすいません。そういうこと多いけど。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
63

アニー

2022.07.06

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikuchidayo

2022.07.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきお

2022.07.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう@えんぺらあぺんぎん。

2022.07.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2022.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう@えんぺらあぺんぎん。

2022.06.26

1回目の訪問

トロピカルマンゴー湯?→シルキーバス→水通し→①サウナ上段16分(内2分タオル交換)→水風呂2分→外気浴5分→②サウナ上段12分→水風呂2分→外気浴5分→③サウナ上段12分→水風呂2分→内気浴3分→水シャワー
計3セット、ノーヘル

予定が終わり帰り道👏行ってきましたよ、井草湯♨️
銭湯至高のコンフォートサウナって感じのサウナ室と香り、柔らかく程よく深いバイブラ水風呂、種類の多いお風呂、抜けが良く青空見える外気浴とかなりよかった😌
サ室は88℃でマイルドながらも芯まであったまる🫠炭酸泉は混んでて入らなかったからまた今度の楽しみにしておこう✨ここは子どもと来ても良さそうだ🌿

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.6℃
23

隼人

2022.06.26

1回目の訪問

【狂った世界で外気浴】

朝ジムに行った。
ジムで走るより行き帰りの方が汗がでる。夏の朝。

帰ってシャワー浴びてエアコンが効いた部屋で本読んだり動画見たり、掃除機かけたり、布団干したり、キッチンの油汚れと格闘したり、要らないもの捨てたりしていたら14時。

この時間に出れば銭湯のオープン時間に入れるのでは?なので新規開拓!とまずは荻窪まで電車で行き。そこから赤いチャリで!

個人的に銭湯の16時以降は地元のおじちゃんや家族連れのモノ。ヨソ者はその前か後。というポリシー。紳士なおじさん。

でメディアで話題の井草湯!とても綺麗!

デザイン会社は宝設計アクアデザインオフィス。南青山の清水湯と同じらしい。詳しくはわからないけど他のデザイナー銭湯も手掛けてるらしい!
※デザイナーはイマケンじゃないよ

♯風呂

洗い場がそれぞれ仕切られている。
立ちシャワーも個室タイプ。すごい。
遮蔽物が多いと窮屈な印象になりがちだが天井が2階分ほどと高く、窓からの光もあり解放感が凄い。
備え付けアメニティはクラシエのボタニカル。

マンゴーの替わり湯、シルキーナノ、露天の炭酸泉も豊富。楽しい&まだ空いてる!

♯サウナ
84℃。湿度高めのコンフォート。香りはレインボーのフクロウのような香太くん。家に欲しいが結構高い笑
テレビつき。温度は低めなのでじっくりと大量の汗をかける。嬉しい。

外を歩く時にかく汗とは違う
体を浄化するような爽快な汗だ。

♯水風呂

軟水。18℃としっかりと冷えている。バイブラ全開。90センチと深い上に
20,30,50,90と段差があり座れる。
長居し火照りきったからだを優しく包む。これは良い。青タイルなのも目に涼しい

♯休憩

露天に三脚のいす。なぜだろう。こんなに暑い夏なのに外気浴はとても気持ちがいい。

空が青い。

狂った世界で正常なのは寧ろ異形なのだ。一緒にくるった方が楽なのに
crazydoctor
ぎりぎりのところで救う蜘蛛の糸、
それが外気浴。詩人なおっさん。

10分二セット。最後は6分→水風呂→7分のシーソーからのトドメの外気浴。休憩しないと熱が体にあるので汗の出方が違う。

16時以降はたくさんの家族連れや
サウナ前待ちが発生。その前に休憩室で涼む。

ここはいいなぁ。
さて、帰りは少し夕暮れで涼しいのも嬉しい( ´∀`)

続きを読む
126

YODA

2022.06.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ ★★★☆☆ 3.5
#水風呂 ★★★★☆ 4.0
#休憩スペース ★★★☆☆ 3.5

ドライ1種で有音のTV有り。リモコン付き。サウナマット無し。
入った瞬間いい香りがする。定員は5名まで。
リモコンがあるサウナは初めて見たかも。
室温は80度後半とマイルドな設定なので下段だと少しぬるい。

水風呂は18度ほど、バイブラもあって深めなのでとても気持ち良い。
導線がよく、出てすぐ汗を流せるシャワーがあるのも◎

外気欲スペースは整い椅子が3つ。

#風呂 ★★★★☆ 4.0

全体的にめっちゃ綺麗。露天風呂に炭酸泉があるの好き。
他にもシルク湯やあつ湯、ジェットと必要なものが揃ってる。

#総評 ★★★★☆ 4.0

モダンな銭湯。全体的に綺麗で良い感じ。

歩いた距離 5km

続きを読む
13

マツモトカイタ

2022.06.18

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
5

つむぐ

2022.06.18

2回目の訪問

土日は通常混んでて待ちすらある井草湯も雨の日はサウナチャンス。こちらでサウナは一年半ぶり。やさしくゆっくりいられるコンフォートサウナは貸切の時もあるくらい。水風呂しゃっきり。小雨に打たれて外気浴。改めて入浴剤がこんなに映える浴槽ってなかなかないなと思ったし、軟水あったか気持ちいい。炭酸泉もゆっくり堪能。仲良し兄弟が楽しそうにじゃれあってて、あぁ、いいな。子どもの笑顔溢れる、素敵な未来を感じる大好きな銭湯、井草湯。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.6℃
209

たかひ39

2022.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Danny

2022.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋タルト

2022.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しの

2022.06.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaji_saan

2022.06.11

1回目の訪問

少し小雨が降ってきた夜に はじめて井草湯に
行ってきた。
施設はすごく綺麗で清潔感あり
最初の靴入れと脱衣所ロッカーは100円が
必要なので小銭用意したほうがいい
(リターン式で戻ってはくる)
浴室はそこそこ広くメインの風呂 今日はピンク色だった。
サ室はコンフォートサウナで88℃くらいでアツアツではないが長く入れる。
水風呂はサ室でた正面にあるので導線はいい
18℃となってるがバイブラ効いているので体感温度は16〜15℃
コンフォートサウナ、バイブラ水風呂、この辺は同じ杉並区の吉の湯に似てるかも
整いスポットは露天風呂エリアに椅子3つあり

若い大学生くらいの団体が露天風呂で大声で話してるのが残念

続きを読む
14

こみー

2022.06.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃

こみー

2022.06.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

it

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サクマユウヘイ

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設