対象:男女

石手の湯 ドーミーイン松山

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市 宿泊者限定

イキタイ
185

おにぎり

2023.12.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

おにぎり

2023.12.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

朝ウナ!
ちょっと予定よりも起きるのが遅かった為、朝も1セットのみ。
露天風呂の真ん中のあたりに浸かれば、夜は見えなかった松山城。
ひんやりとした風でととのった!

続きを読む
44

ミディアム・ザ・翔くん

2023.12.19

1回目の訪問

宿泊、23時半にライドオン。

ドーミーイン自体は5軒目だが、松山のドーミーインは初めて。

大浴場は13Fにあり、露天風呂があるタイプ。
食事のあと、夜景だけでも確認しようと行き、サクッと1セット。

天然温泉が定期的に流れており、アルカリ性単純泉。

サウナ室は2段で5人ぐらい入り、TVがあり、METOSの小型のストーブが2基置いてある。

水風呂は置型のバスタブがあり、水温計の針は16度ぐらい。横の窓が空いており、風がなかなか冷たい。

ととのい椅子は、内に1脚・外に2脚。
露天風呂は広くも狭くもなく、夜の松山の街並みが見下ろせる。
朝になれば松山城も見えるのだとか。

明日の朝もちゃんと入らねば!

続きを読む
36

じんぴろー

2023.12.10

1回目の訪問

大阪旅行しにフライトして宿泊地は愛媛に設定していたので再フライト、こんなことしたのは人生初です。宿泊地は最近マイブームのドーミーインへ。
相変わらずのヒノキ香るサ室はドーミーに来た感があります。水風呂は緑色の家庭用のバスタブみたいな形で1人用でしたが水温が13℃、これだけでもまぁ冷たいが実は中で目に見えない水流があって体感グルシンレベル、チェーン展開するホテルがやっていいレベルを超えてる気がするが、個人的には最高です。
13階でする外気浴は風が落ちてくる感じがしてコンディションよかったです。
※最初脱衣所入った時の異臭が何だったのか気になりました。

続きを読む
40

COCOR

2023.12.06

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

COCOR

2023.12.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

よつば♯♭

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ:10分×2(夕)、12分×2+8分(朝)
水風呂:1分×2(夕)、1.5分×3(朝)
休憩:6〜8分×5
合計:5セット

一言:安定の…なのだけど

昨日〜今日でドーミー泊。
・サ室はいつものドーミーイン。二段×3人くらいのキャパ。
・水風呂はスペースの都合なのか、バスタブ一つ。けど水温13℃とか、気合入り過ぎなのでは。
・休憩用の椅子が、浴室内に一つ、露天スペースに2つ。しかし気温低いので浴室内でまったり。
・そんないつものドーミーインなのだけど、チェックインすぐの夕方、なんだかマナーの悪い老人の団体が…まあホテルの大浴場な訳で、致し方ないかということでそそくさと退散。(かけ水を頭にだけかけて(体には全くかからず!)水風呂に全身ダイブとか、初めて見た…なんて器用な。)
・だもんで翌朝早朝5時にリベンジ。朝ウナそこそこ人はいましたが、待ちもなく快適。湯上がりの乳酸菌飲料もいつも通り♪御馳走様です。
・ちなみに温泉は道後温泉の奴そのもの。こちらにゆっくりつかるのもまた良し♪

おまけ:サウォッチ導入してみましたが、ドーミーイン松山の施設登録が無い…その内登録されるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
27

平田 祐貴

2023.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おでん

2023.11.26

1回目の訪問

ずとまよのライブ終わりの至高のサウナ

人生で最高のライブのあと、泊まってたドーミーインのサウナへ
ドーミーイン何度か泊まってるけどこんなにホスピタリティ感じたのは初めてでした
(神戸スパサウナを思い出した)
アイス無料、夜鳴きそば無料、マンガあるし、マッサージチェア無料、部屋にはお水とメロンゼリーも!
コーヒーも無料!温泉も入り放題!強い!

サウナ室はヒノキのいい香りに包まれてました♫
テレビ近っ!!とは思ったけど笑
しっかり発汗できます
徒歩一歩の場所に水風呂一人専用桶
一人用桶が最高です
サウナ室からちらちら水風呂の方を確認しながら入るサウナが好きでした☆
きゅんきゅんに冷えた水風呂のあとは外気浴!
素敵すぎる

また必ず来たいです☆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
24

スモモ

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もん

2023.11.25

1回目の訪問

四国の旅、1泊目に宿泊でお邪魔しました。
前日に2セット、チェックアウト前1セット。
サウナ室は、桧のいい香りで癒されました!温度が100℃越えてましたけど(笑)サウナ利用される方が少ないからですかね。ドライサウナなのでカラカラです。肌がテカテカになりました( ;꒳​; )
水風呂はすごぉく気持ちよかった!キンキンに冷えてました〜。
内湯も露天風呂もTheドーミーインって感じ。
男湯は眺めが良かったようで...羨ましい〜( ̄▽ ̄;)お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
29

出張の朝のルーティン、目覚めのあサウナ5分

続きを読む
3

あつおさん(サウナ初心者)

2023.11.21

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:分 × 3
合計:3セット

一言:ガッツリ3セットは久しぶり😊

続きを読む
1

なっぱ

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bon Jhonson

2023.11.13

2回目の訪問

#サ活 #朝ウナ
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝ウナは気持ち良いですね。水風呂が普通のバスタブみたいで1人しか入れないのが残念。でも完全露天スペースがあるのは良いですね。無理せず2セット。朝ご飯は何食べるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
24

Sayoko-daisy

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:外国人のグループで大混雑!サウナに避難して意地の2セットw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Bon Jhonson

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

#サ活 #サ飯
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:本日2回目のサ活はドーミーイン。ここは露天スペースがあって外気浴ができるのね。明日もあるし無理せず2セット。サウナのあとは本日二度目のサウナ飯。ドーミーイン名物の夜鳴きそばをいただきまーす。

夜鳴きそば

ハーフサイズのシンプルなラーメンです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Mちゃん(エレガント)

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

だいだい

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: きょうのジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設