対象:男女

第二宝湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
502

Rollo

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

さいこうだあ

骨付き肉カレー

続きを読む
19

KAZUKI

2024.08.10

5回目の訪問

お盆サ活。

1日目気付いたら夕方な訳で、、、
何かせねばと思い浮かぶは勿論サウナ。

サウナも水風呂も適度な感じでいいです。
そしてここのイスは扇風機効果もあってかめちゃくちゃととのえます。

サウナ 10分×4セット
水風呂 1分×4セット
外気浴 5分×4セット
休憩  5分×4セット

続きを読む
1

k-man

2024.08.08

2回目の訪問

再び近所の第二宝湯さんへ。野方のたからゆさんとは姉妹店ではない。サウナにハマる前からお洒落な銭湯なのは知ってたが、こんな日常使いに「丁度いい」サウナや水風呂だったとは恥ずかしながら最近知った。サウナは男性浴室のみなので女性サウナーの皆さまごめんなさい。。

やはり改めてここの電気風呂は狂気的。今日は恐る恐る腰や肩に心地良いスポットを探りながら体を「充電」。拷問がご褒美に変わる瞬間!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21.5℃
17

ほーりー|サウナリーマン

2024.08.06

72回目の訪問

何でだろう🎵
何でだろう🎵🎵

なでだなんでだろう🎵🎵🎵

水風呂の水位がマックスなのに、
蛇口マックスでひねるおっさんが
いるのはなんでだろう🎵🎵🎵

続きを読む
30

ryo@サウナなしでは生きれへん

2024.08.05

2回目の訪問

運動がてら歩いて行ってきた🚶‍♀️
水風呂気持ちよすぎる(っ'-')╮=͟͟͞͞💧

続きを読む
21

あぶ裸蒸し

2024.08.04

3回目の訪問

いい水風呂だなぁ

続きを読む
3

ヒートたけし

2024.08.04

1回目の訪問

始めましてだけど入口の回る小アヒル達に癒されて入店。
既に入口付近でクラフトビールを瓶から直飲みでくつろぐ若者達が目に入って期待感高まる。
レトロな銭湯をリニューアルした感じなのか館内は綺麗。
銭湯にお馴染みの富士山の絵も日付は令和元年って書いてあったので改築したのもその辺りでしょうか。

こじんまりとしているけど、洗い場からすぐ風呂に入る。
今日はヨモギ?が沈めてあったのか良いかほりに包まれてサウナへ。
サウナも7人くらい入れる感じで、良い湿度。
テレビではオリンピックのゴルフが流れてたのであっという間の7分。

そして水風呂が最高。
ずっと入っていられる温度感と人の放屁かと思えるくらいの頻度のバイブラ。
そしてたまたま不定期日曜日でやっていた水風呂に生ハーブ漬け。
ヒクソン・グレイシーばりに横隔膜を動かして腹式呼吸。
いい感じに肺に冷たい空気が入るのが分かる。
3セットでフィニート。

締めに入った電気風呂が立ってても奥まで辿り着けないくらいビリビリきた。
途中まで腰を下ろしたけど強過ぎて腰抜けそうだった。

風呂上がりはIPAをかっくらって飲屋街に旅立ちました。

続きを読む
14

サウナジャズ

2024.08.04

32回目の訪問

ひさびさきたけど
進化してます。
水風呂の蛇口が新しくなっていて
前のより
出しっぱなしでも
うるさくなくて
かけ流しされてて
とろけるほど気持ちいい。

水風呂渋滞おきるほど。

続きを読む
14

高橋亮太

2024.08.04

1回目の訪問

不思議な形のサウナ室はめちゃくちゃ入りやすくて汗がよく出ます。
生ミントをふんだんに入れた生ミント水風呂とか贅沢過ぎぃぃぃい!!
もう永遠に入ってたい。
そして何より電気風呂、ま〜〜じで強力!!深いし!!ものすごい顔して入ってた。

続きを読む
13

煮ゑ湯

2024.08.04

102回目の訪問

サウナ飯

6月に来て以来、しかもその時は短時間しかいられなかったから、まともにサウナに入るのはいつ以来か。

気づかぬうちに日曜限定でミント水風呂が実施されるようになり、連日の酷暑もあって、これは是非とも体験したいなあという思いから久しぶりに来る運びとなった。

6月の時点ではまだ歩いて向かっていたように思うが、今日も相変わらず日中は外に出るのも憚られる暑さで、さすがに電車とバスを乗り継ぐ。

日曜日の変わり湯は公式からの発表がないようだったので、何が来るか少し楽しみにしていた。

最寄りのバス停で降車するとすぐに店前にある「どくだみ湯」ののぼりが認められた。
かなりお馴染みの部類ながらここではラベンダー湯と並ぶぐらいに好きなので当たりだと思った。

そのどくだみ湯は湯温が低めなのもあってか香りがあっさりめ、時間が経てばより濃く煮出されるのだろうか。

今日はやはり生ミントの水風呂に尽きる。
ネットに入れられたミントを揉み込むとフレッシュで青い香りが解き放たれる。
手に残った匂いを顔に移して楽しむ。
サウナ客が多く、満員になっている時間がほとんどだったが、水質は安定していて素晴らしかった。

サウナはTVでオリンピック中継をしていたからか、各自の滞在時間は長めな気がした。
人数も多く、出入りもあった為、室温はそれほどでもなかった。
ストーブの調子は良さそうだったからぬるくはならなかった。

ただ今日はマナーが悪い人が多くて残念だった。

水風呂に潜る(ミント成分は薄毛にでも効くのだろうか?)だけでなく、湯の浴槽にも頭をつける。(どくだみエキスは薄毛に効果でもあるのだろうか?)
ドアを開けたら閉めない。
濡れたまんまであがってくる。
もちろんそのままイスに座る。
せっかくイスが増やされていたのに、そのせいで濡れる箇所が増えてしまっていたのは残念でならない。

オリンピックの見過ぎで競争意識が刺激されたのか、他人のことなど構わず、他を押し除けてでも自分のととのいとやらを追求するのか。
マイタオルやらマイハットやらマイマットを持ち込んでいる人もいたが、トルコの無課金おじさんのクールさを見習ってほしい。

夕方前に来て、本当はもっとのんびり過ごすつもりだったけど萎えた。

暑かったからビール飲んで帰る。

コナ・ハナレイ

東毛牛乳は施設故障のため、しばらく入ってこないそうです😭

続きを読む
11

サウナー20240422

2024.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2024.08.01

71回目の訪問

今日から東京都は入浴料金が
改訂。
なんとサウナ料金は据え置き?
ありがたい。
いつもありがとう。

続きを読む
28

k-man

2024.07.29

1回目の訪問

家から最寄りのお洒落で有名な銭湯『第二宝湯』さん。男性浴室にサウナが在ると知りお邪魔しました!

コンパクトで古き良きと新しさがミックスされた居心地の良さ。サウナは正直あなどってた。絶妙な温度と湿度で通いたくなる高品質なコンフォートサウナ。ハーブ?の香りも癒やされた。地下水を汲み上げた柔らかい水風呂も良かった。

しかしこんなに心地良い空間なのに、電気風呂はドSの強烈さで度肝を抜かされた!松本湯の「強」の電気風呂なんて比じゃない。ここに地蔵のように穏やかな顔で浸っているじいさんたちを見て己の未熟さが身に沁みる。鍛錬あるのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21.5℃
18

聡一郎

2024.07.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2024.07.28

70回目の訪問

生ミントの水風呂を
はじめて味わいました。
さっぱりです。
夏季の日曜限定だそうです。
さすが進化をやめない第二宝湯。

本日の桃の葉湯も
香りを堪能。

ありがとう。

続きを読む
32

Nemo

2024.07.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2024.07.25

69回目の訪問

今日はゆっくりで
落ち着いてサウナを楽しめました。
ありがとう。

続きを読む
29

🦭

2024.07.24

2回目の訪問

水曜サ活

久々来た。
下段の少しぬるめのところに座り、テレビでオールスターゲームを観る。

至高すぎる

続きを読む
4

xmoka

2024.07.23

19回目の訪問

なごみって考えてたけど、最近行ってなかったので。

いいねぇやっぱり。ホントにね、ちょうどいい。好き。

なんだか疲れているので2セット。いい時間になった。

続きを読む
7

دایکی

2024.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設