対象:男女

猿投温泉 金泉の湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
562

加納

2023.03.19

17回目の訪問

サクッと1セット。

続きを読む
19

なべ

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本山

2023.03.19

8回目の訪問

サウナ飯

車で20分程度で本格温泉を楽しめるのはとてもありがたい。
17時以降は1000円で入泉できて、タオルもついてくるので結構お得です。

気持ち良すぎて4セットでノックダウン。

最高です。

もつ鍋

すげぇボリューム!!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
16

つばたグース

2023.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハヤトントゥ

2023.03.19

3回目の訪問

3セット目がロウリュに来るように調整して、順調に2セット目の外気浴へ。

気持ち良くととのっていて、気がついたら時計が46分ではないですか!
慌てて階段を駆け降りて、サ室に入ったらすでにロウリュされて熱々に仕上がってしまっていました!
サウナストーンで蒸発する音が聞いて、蒸気が上から舞い降りてくる、あの感触がたまらないのに。

ととのい過ぎにも注意ですね。

続きを読む
13

こたこた

2023.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのうレミロト

2023.03.17

1回目の訪問

初天然ラドン温泉。
飲む温泉の満足度の高さ。
サウナも店員さんのロウリュウの誘いを受けて楽しく3セット。
シャトルバスも出ててアクセスしやすかったです。
また行きたい大満足の温泉でした。

続きを読む
0

Masayoshi

2023.03.17

4回目の訪問

サウナ飯

週末です。
いつもの豊田市 加納町『猿投温泉 金泉の湯』
まずは、身体を清め温泉に浸かりサウナを楽しむための下準備。
サ室の温度は、91℃
下準備がしっかり出来ていたのか、直ぐに玉の汗が
10分、しっかり汗をかき水風呂へ
水温15℃、気持ちいいです。
ずーっと浸かっていられます。
チェアにてちょっと休憩、寝ながら休憩できるのは屋内だけで、ちょっと残念です。
今日も10分3セット、ラドンロウリュは3セット目に、ラドン泉の熱波が襲ってきます。
今日はいつもより暑く感じます。

大人の鉄板ナポリタン

熱々です。 鉄板効果

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
44

はなまん

2023.03.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加納

2023.03.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もいもい

2023.03.11

1回目の訪問

土夜猿投のポスティング。仕事でこちら方面に来ると寄る温泉。1年半ぶり2回目。

仕事の疲れを取りに。
年に1回は来ることになりそうだ。

飲める天然のラドン温泉。とても気持ちが良い。
サウナ室はこじんまりとした石壁のサウナ室。
水風呂は掛け流しのとても冷たい1人用の浴槽。水質◎。
休憩スペースは浴室内に椅子が数脚と、階段を昇っての外の露天風呂スペースにも椅子が数脚。

サウナは新しくラドンロウリュなるものができていた。毎時45分。一人用のうちわがある。面白い。

本日はラドンロウリュ含め2セット。

近ければ沢山行っているのになあ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

Masayoshi

2023.03.10

3回目の訪問

サウナ飯

週末の金曜日は、会社帰りに『猿投温泉 金泉の湯』
サ室の温度は、91℃、水風呂は14℃
熱々の身体を水風呂がしっかり冷やしてくれます。
8分4セット、2セット目にラドン泉のオートロウリュ、一気にラドン泉の蒸気が身体を包み込み汗が噴き出します。
オートロウリュの時は、サ室が満席になりましたが、そのほかの時間はガラガラでした。

今日も、「汗流さずドボン野郎」が二人、温泉の噴き出し口に無理やり潜り込む「身体に打たせ湯野郎」がいました。
最低限のマナーは守って欲しいですね。

温玉唐揚げ丼

味噌汁、茶碗蒸し付

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
45

あじさいさいた

2023.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

みるきー

2023.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masayoshi

2023.03.03

2回目の訪問

3月、やっとサウナに入れました。
仕事帰りに家と反対方向の豊田市の『 猿投温泉 金泉の湯』に。
10分3セット、2セット目に天然ラドン泉ロウリュの時間に。
ラドン泉がサウナストーンにかかり、一気に体感温度が上がり熱々に。
最高ですね。
夕食を食べて帰りたかったのですが、昼食に用意した物を家に忘れたのでそれを夕食にするため泣く泣く帰って来ました(T ^ T)
次回は、ゆっくりとサ飯を食べて帰りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
35

くろね子

2023.02.26

17回目の訪問

サウナ飯

日曜晴れ♨︎風呂の日

眠ちい眠ちい眠ちい!
気持ち良すぎて眠ちい!

休日が風呂の日
猿投温泉さんでは
入浴料割引やビール半額やら

そりゃ混むよね!

駐車場空き待ち初めてしました
私らの後ろにもズラリと車が並ぶ
警備してたおいちゃんとお喋り
どうやら朝からこんな調子らしい

🐈‍⬛今日は風強いから寒くないですか?

👨猿投温泉から電熱ベストを
貸してもらってて助かってるんですよ
これ、意外と暖かくて!でも高いですよね〜?

🐈‍⬛空調服が15000円とかしますからね〜
ヒーターはもっと高そうですね〜

👨やっぱりねー!



モノによるけど
後から調べてみたら全然安かった
知ったかしてゴメンね!笑


館内もお風呂も混んでて賑やかだけど
サウナは混雑なく男女とも快適
オートロウリュで良き肩ヒリ!
水風呂には水温計が置いてあったよ!
これでマイ温度計で計らず済む
ありがたやー!

夕飯も頂いてきました
久しぶりのビール!半額!!わーー!
逆に飲まないと勿体ない気がして

先月の健診で血糖値高くて
糖尿病なるで!と警告されたので
なるべーーく控えてたけど、、

今思えば
カップヌードルクエストキャンペーンで
11月から1月末にかけて毎日カップ麺食べてん
たぶんそのせいだと思うわ
苦手なカップ麺頑張って食べて
キャンペーン外れて糖尿病が当たるとか
勘弁してほしい

という訳で
2杯飲むつもりでいたけど
1杯だけで我慢しました
サウナ上がりのビールは最高だぜ!

あ、ずっと受付に支配人いました
初めて見ました、イケメンでした
今宵もありがとう猿投温泉!

焼きそば

ソース薄め。紅生姜が良いアクセント!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 4.8℃
70

サウナヨイタイ

2023.02.26

1回目の訪問

風呂の日で大混雑…
だけどそれを払拭するぐらいよかった。

サ室の雰囲気めちゃくちゃ好きかも。
セルフのうちわ置いてるの初めてみたw


水風呂は噂通りのグルシンです。 1人しか入れないのでたまに待ちが発生するのでタイミングをみてサ室をでるとよし。

外気浴の美しさがたまらん。


豊田の聖地です!!

続きを読む
19

加納

2023.02.25

15回目の訪問

のんびり1セット。
ぬるめの外湯が最高!

続きを読む
24

加ト大

2023.02.25

22回目の訪問

答えは/どこいったの/寒いなら待ちましょう/花暦

冬風が吹き付け、思わず縮こまる。くるりの名曲を口ずさむ。ラドンロウリュに照準を合わせる。

この熱さがあるから、シングル水風呂が際立つ。くふわぁと声が漏れる。サナゲサウナがあるから冬も悪くない。

ただ春を待った/ただ君を想った/ただいまを言った/ひとりで

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6℃
81

ぽん

2023.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

マイ聖地

湯豆腐

続きを読む
4
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設