対象:男女

猿投温泉 金泉の湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
560

ナワダ

2024.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KM0815

2024.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まなり

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

大人 : 1580円(レンタルタオル、貸浴衣付)

評価 : ★★☆☆☆

#サウナ 92℃
5人くらい入れるか入れないか。めちゃくちゃ狭い上に、常連ぽいおばさまがサウナマットで場所取りしてます。最悪ですね。
温度高くてあんまり長く入れない。テレビなし。回転は早そうだけど結構人いた。

#水風呂
温度不明。かなり冷たかった。
サウナは割とよかったが(大きさはともかく)、問題はこちら。さすがに狭すぎないか?笑
1人入るのもやっと。誰か入ってたら桶でかけ湯するのも厳しい。サウナ出るのも順番待ち。

#外気浴
内湯1つ、外湯1つ
中にサウナ椅子3つ、外に椅子2つ

お湯の温度がかなり高かった。ラドン温泉らしく、この温泉の特徴で5分くらいお湯に浸かり、湯けむりを浴びながら整うのがおすすめらしい。そのためか外湯めちゃめちゃ狭い。
かなり急な階段を登らないと外に行けないので、結構危なそう、、。動線はわるい。

そして問題なのが冷水機。無いです。
汲み水があり、それをペットボトルで汲まないといけないという。初見殺しです。笑
ちなみに館内入り口には持ち帰りできる汲み水もありますが、ボトル代は5L580円します。

サウナは良かったけどアウェー感がすぎる。笑
これで500円くらいなら星5なんだけど、ちょっとリピないかな。

明治 コーヒー牛乳

190円 受付で購入するシステム

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

サウナ特命係長

2024.02.08

4回目の訪問

ラドンといえは猿投温泉 ラドンロウリュを堪能させて頂きました 何食べても美味しい 少し読書して帰ります

続きを読む
40

あじさいさいた

2024.02.05

12回目の訪問

本日も営業ありがとうございます。
ラドンロウリュ・外気浴で週末の疲れをリフレッシュできました。

続きを読む
17

武田 ゆうや

2024.02.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはげ

2024.02.04

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ニューラーメンショップ主水(モンド) 瀬戸店

ネギラーメン➕🍚

わかめトッピング100円は別皿でお椀に一杯はいってた🌊💕

続きを読む
27

ツン

2024.02.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

武田 ゆうや

2024.02.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加ト大

2024.02.02

31回目の訪問

名物・週末アウフグース。ネクタイ締めたフロントマンによるうちわアウフグース。

オートロウリュ。柄杓水掛け。バケツでザバん。3回のロウリュで激アツのアツ。

もちろんシングル。柔らか水風呂にザブンと浸かる。

ふらふらと階段を登る。真冬の外気浴の扉を開ける。トトノイイスで照明に照らされる木々を見上げる。

世界が回るよ回る。過去も思考もかき混ぜられる。締めはブクブクの泡風呂。これだから真冬のサナゲサウナはやめらんない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 6℃
80

ももんぬ

2024.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

誕生日クーポンのハガキがきてて
今日までだったので久々に猿投温泉へ♨️
500円で入れたよ〜ありがたし🉐

ここはさ〜ラドン温泉だから
温泉がすっごい大好きなんだけど
なかなか来る機会がなくて1年ぶりくらい⛄️

12時前についたけど、混んでた。
規模が小さめだからか、洗い場も
ほぼ埋まってるし露天も埋まってる🥲
年配の方で大混雑。みんなお金あるな…

サウナ3セット。
水風呂9度で、入った時声出た😎笑
だけど、水風呂がタイミング見ないと
なかなか入れなくて難しいね〜
ラドンロウリュもしっかり堪能🐹✌️
みるみるうちに温度計があがってた🌡️
最後の方はもはや、痛い🪬
ご飯どころで味噌煮込みうどん食べて〆

あ、飲泉も5リットルしっかり
持ち帰りました⛄️♨️
水美味しいんだよね〜まろやか☺️

たまには猿投温泉も良いですな〜♨️❤️

味噌煮込みうどん

麺は普通のやわらかいうどんだよ💯美味しいね〜✌️

続きを読む
26

nitow

2024.01.26

1回目の訪問

金曜アウフグースサービス最高でした!
水風呂小さいですがキンキンでした。

続きを読む
0

2024.01.26

7回目の訪問

フロの日は猿投温泉で。
水風呂キンキンで10秒がやっと。

続きを読む
21

くろね子

2024.01.25

23回目の訪問

木曜晴れ♨︎🐒

あの炎の矢のように降り注ぐ
熱痛っつ!なオートロウリュが
今夜は素晴らしい塩梅で
最高に気持ち良かったです

グッジョブ!!


キンキンに冷えたシングル水風呂
ロウリュで火照った身体に染みわたるぜ〜

3秒で離脱!!



ほぼ満月の今宵
外気浴しながら眺める至福
ムーンパワー注入

明日がほんとの満月
ウルフムーンだよ
願い事かなうと良いね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
70

あじさいさいた

2024.01.22

11回目の訪問

サウナ飯

本日も営業ありがとうござます。
ラドンロウリュ→シングル→外気浴からの野菜たっぷりピリ辛タン麺。
大満足です。

野菜たっぷりピリ辛タン麺

サウナ後の空腹にガッツリ入ってきます。

続きを読む
16

加ト大

2024.01.20

30回目の訪問

サウナ飯

もっと自分もがんばらなきゃ。

同期の輝かしい活躍に刺激を受ける。自分とは異なる路線である。でも負けてられない。自分の体の奥深くが疼くような感じもある。

今の自分はどうなのだろう。成長しているのか。自分はどうなっていくのだろう。いや、どうなりたいと思っているんだ?

痛さすら感じる熱いラドンロウリュ。鼓動が速くなる。シングルだが柔らかい水風呂に浸かる。トトノイイスにもたれながら雨に打たれる。

俺だって必死にがんばっているじゃないか。うまくやろうとしなくていい。心は燃えている。

焼肉 白頭山

カルビ丼大(味噌汁付)

白頭山といえばこのタレ。カルビに染み渡るタレに誘われるままご飯をかき込む。キムチも味噌汁も絶品だ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
70

yuki@熱波姉妹(妹)

2024.01.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
2

hiromurjr

2024.01.14

1回目の訪問

ロウリュ熱かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
16

としき

2024.01.13

3回目の訪問

久々来訪
毎時45分のオートラドンロウリュ
めちゃくちゃ熱い
ほんで水風呂9℃
ラドン温泉も素晴らしい
会員なっといてよかた

続きを読む
17

蒸される者

2024.01.10

1回目の訪問

温泉に行きたい会社の同期と猿投温泉にIN。

保育園のお迎えと言う縛りがあるから

遠くに行けないのね😢

遠い過去に1、2回来た記憶はあるが‥

綺麗な景観に豊田の山奥にある猿投温泉♨️

はいると湯煙がすごく前がみえん💦💦

とりあえず湯船に浸かった所で

ラドンサウナとやらに。

📺がないサシツ。2段、MAX10人くらいか。

今日はサウナーと一緒ではないので

同僚に合わせて楽しむ😊

最初は6分ほど、そして水風呂は6℃

スーパーシングルではないか❗️これは効く😝

時間は計らず4セット程堪能👼

外気浴は2階で遠いが内気浴用の椅子も多く

どっちもいける。

たまには温泉施設もアリですな☝️

写真撮り忘れて💦💦

続きを読む
10
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設