対象:男女

エナジック天然温泉アロマ

温浴施設 - 沖縄県 宜野湾市

イキタイ
322

2023.07.30

13回目の訪問

サウナ飯

二日酔い3セット。

二代目 坦々亭

チャーハン

最高サ飯

続きを読む
9

あいす

2023.07.24

3回目の訪問

久しぶりの来店❣️
8分✖️1 10分✖️2 で3セット
長居もできるしコスパ良いね😊

続きを読む
15

しまたけ

2023.07.18

1回目の訪問

本日は天然温泉アロマへ。
ここは水風呂温度が県内では低い方で、
運動後のアイシングには持ってこい。
サ室入る時に気づく。相棒(ハット)を忘れた、、、

でも久々のホームは良きでした👌

続きを読む
16

ととなり

2023.07.15

1回目の訪問

サ旅じゃ無いけどと言いつつ沖縄サウナ2軒目。
海中道路の帰りにコチラの宜野湾の海そば温泉へ。

おお、ここはヌルヌル系温泉だ。
サ室も80度ちょいだけどしっかり熱くなって汗かける。
そして何より水風呂がちゃんと冷たい!
嬉しい☺️

外気浴はオーシャンビューでは無いけれど日陰で風が通って気持ちいいです🥴
寝そべりベンチが一個だけあってずーっとオジサマが寝てた。
気持ちよさそうだったなぁ…。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ちょれ

2023.07.15

1回目の訪問

沖縄旅行!
海でダイビングをした帰りに寄りました〜

しっかり汗をかけて、水風呂はマイルド。
外気浴もあって良いです!
フラットチェアでの整い〜

アメニティも一通りそろっているので手ぶらで来てもOK!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ピーナッツ20230617

2023.07.14

1回目の訪問

初めて水風呂があるサウナ行きましたというか、ほぼ初サウナです。設備も結構整っていて外気浴スペースは和風チックで風も涼しく気持ちよかったです。

リラックスルーム?というものもあってとてもくつろぐことができました。

続きを読む
17

m

2023.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3735

2023.07.12

1回目の訪問

沖縄サ旅3 エキゾチック天然温泉アロマへ

お水にこだわりがあり、飲み水も温泉も良き

塩サウナは温度も湿度もぬるめ
ほどほどに温まった後、さて、ドライサウナへと思い、出口という張り紙に誘導されて外に出ると、いきなりの全方位シャワー
これがサプライズで気持ちいい✨✨

サ室は程よい湿度、温度で
水風呂も綺麗で気持ちいい

外気浴は沖縄では珍しい日本庭園を眺めながら日陰でゆっくりと
暑い沖縄だけど、風は気持ちよくて、寝落ちしてる人多数

沖縄にいることを忘れるようなサウナでした

続きを読む
19

3766

2023.07.12

1回目の訪問

エキゾチックな天然アロエに読み間違えたエナジック天然温泉アロマを訪問

水風呂がキンキンなのがいい
水がいいのかずっと入れる

外気浴も日本庭園を見ながら
ちゃんと日陰にたくさんプラ椅子が用意されていていい

計2セットでしたが、1セット目の休憩は20分ぐらい寝落ちしてたと思う
気持ちいいサウナでした

続きを読む
14

Kommy

2023.07.11

1回目の訪問

『沖縄開拓②』

昨夜はセミナーからの懇親会でフリータイムなし。
沖縄はとにかく潮風も食らうので屋外懇親会では汗も含めてだっくだく。その日はシャワーだったけど…やっぱりサウナイキタイー。

今朝、早起きして仕事前の朝ウナ。
宿からの10分のところのエナジック天然温泉アロマさんへ。原付の機動力があるから、こうした短い時間を有効活用できる。正解だったな😀

変わった名前だなぁと思ったら、浄化水のエナジックという会社が運営してるからなのね。ちなみに『アロマ』成分はなかったような気がする🤣

入館1500円でフリー滞在。
朝風呂料金の設定はなし。

お風呂はしっかり天然温泉。PH8.2のややアルカリ、私の生まれた年に採掘されたそうな。沖縄に来てからずっとシャワーばっかりだったから湯船がありがたいのなんの。

サウナは昔ながらのガスストーブ、温度も80℃ちょいの控えめコンディションで、お風呂でブーストしないと汗が出てこない系。朝ウナで緩やかに汗を流すのには悪くないかもだけど、夜ガッツリしたいときには物足りなさを感じるかもしれない。

水風呂は浄水会社だけあって還元水が使われたまろやかな水質。多少チラーが効いてそうで、水温計は15℃。体感はもうちょっと上。

外気浴に表に出ると、しっかりとした庭園が広がってる。日差しが強いので椅子を日陰スペースに移し、青空と流れる雲を眺めながらホッと一息。

この後のこともあって軽く1時間の滞在だったけど、やっぱり汗流せるとサッパリするね。
ホテルに戻るまでの国道が渋滞…路地裏スイスイショートカット。これも原付ならでは。

さーて、セミナー行ってきます❗

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
62

2023.07.09

12回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ3セット。
外気浴最高。

メキシコ

タコス

続きを読む
22

ぶん

2023.07.02

9回目の訪問

披露宴の準備を手伝ってくれた友人とアロマへ。
土日の疲れもあってか、2セットでととのい。
この時期のアロマの外気浴はたまりません。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ぶん

2023.06.22

8回目の訪問

サウナ飯

しごおわ木曜サウナ。
久しぶりにEMに行ったら、まさかのメンテナンスで休館日。
というわけでそのままアロマへ直行。

この時期のアロマの外気浴は最高。
気持ちよーくととのい。
8分、12分、12分の3セット。
今日はしっかり温泉も楽しみました。

ガッパイチキン

骨なしクリスピーチキン

BBQソースと追加でハニーマスタードソースとポテトS

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
6

今日もサウナ行きたい♨️

2023.06.21

3回目の訪問

重い物を持った際、中腰だったせいか腰に痛みが走ってしまいました。
それから何をするにしても腰が痛むのでサウナで温熱療法しにきました。 

筋を痛めたのか、サウナから上がって身体が冷えるとまた痛みが走るので、明日は鍼灸治療しに行きます〜

続きを読む
19

ぶん

2023.06.14

7回目の訪問

仕事でキャパオーバーな日が続いたため、脳みそをほぐしに、水曜しごおわサウナ。
久しぶりの産湯、アロマへ。

8分、12分、8分の3セット。
普段はなくてもいいが、今日は久しぶりにテレビをみながら。
そしてこの時期のアロマの外気浴はちょうどいい。
風もいい感じで、外気温もいい感じ。
久しぶりにアロマでしっかりととのった気がする。
今週もあと2日、頑張りますか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ておけ

2023.06.11

1回目の訪問

午前10時半入店、午後1時退店。曇り。
遠赤外線サウナ3セット。
外気浴の休けいイス多くて良。湯船も良。最寄りバス停の本数は少ない。

続きを読む
19

あら

2023.06.04

3回目の訪問

サウナ飯

オープンからイン

サウナ3セット

その後、仮眠をとりせんべろしました。

最高の過ごし方。

3.9

せんべろ

続きを読む
10

2023.06.04

11回目の訪問

サウナ飯

朝1の3セット。

せんべろ

続きを読む
15

ジャスティンボーア

2023.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃

三白眼

2023.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設