男
-
82℃
-
16℃
女
-
78℃
-
18℃
『沖縄開拓②』
昨夜はセミナーからの懇親会でフリータイムなし。
沖縄はとにかく潮風も食らうので屋外懇親会では汗も含めてだっくだく。その日はシャワーだったけど…やっぱりサウナイキタイー。
今朝、早起きして仕事前の朝ウナ。
宿からの10分のところのエナジック天然温泉アロマさんへ。原付の機動力があるから、こうした短い時間を有効活用できる。正解だったな😀
変わった名前だなぁと思ったら、浄化水のエナジックという会社が運営してるからなのね。ちなみに『アロマ』成分はなかったような気がする🤣
入館1500円でフリー滞在。
朝風呂料金の設定はなし。
お風呂はしっかり天然温泉。PH8.2のややアルカリ、私の生まれた年に採掘されたそうな。沖縄に来てからずっとシャワーばっかりだったから湯船がありがたいのなんの。
サウナは昔ながらのガスストーブ、温度も80℃ちょいの控えめコンディションで、お風呂でブーストしないと汗が出てこない系。朝ウナで緩やかに汗を流すのには悪くないかもだけど、夜ガッツリしたいときには物足りなさを感じるかもしれない。
水風呂は浄水会社だけあって還元水が使われたまろやかな水質。多少チラーが効いてそうで、水温計は15℃。体感はもうちょっと上。
外気浴に表に出ると、しっかりとした庭園が広がってる。日差しが強いので椅子を日陰スペースに移し、青空と流れる雲を眺めながらホッと一息。
この後のこともあって軽く1時間の滞在だったけど、やっぱり汗流せるとサッパリするね。
ホテルに戻るまでの国道が渋滞…路地裏スイスイショートカット。これも原付ならでは。
さーて、セミナー行ってきます❗
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a66f93bf-cd0e-488c-8669-f708a471056b/post-image-4322-32065-1689033735-DAqK55NQ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a66f93bf-cd0e-488c-8669-f708a471056b/post-image-4322-32065-1689033864-1Iy8lmyh-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
16℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
- 2017.12.14 18:04 かぼちゃ🎃
- 2019.03.10 20:44 宇田蒸気
- 2019.09.16 21:17 サウナとカレーが好き
- 2019.12.15 16:24 ぱっちゃん
- 2020.01.13 16:08 ダンシャウナー
- 2020.02.10 12:42 ゆ
- 2020.02.15 08:01 なでしこ
- 2020.02.15 08:05 なでしこ
- 2020.04.18 09:48 とら
- 2021.08.31 23:43 1670
- 2021.09.14 22:21 いちゃりばJoe
- 2022.05.17 16:29 いちゃりばJoe
- 2022.07.24 00:24 ささこ🔰
- 2022.09.19 10:09 Moe
- 2022.11.01 11:29 ささこ🔰
- 2023.01.10 13:47 うみひろ
- 2023.11.15 18:13 田中 隆
- 2023.12.31 10:26 ダイスケ
- 2024.12.31 05:46 まほら