対象:男女

エナジック天然温泉アロマ

温浴施設 - 沖縄県 宜野湾市

イキタイ
321

sauna

2025.02.04

4回目の訪問

今日は沖縄も寒かった
露天に新しく、いい椅子が置かれてた。

酒抜き

続きを読む
18

りーぬ

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三白眼

2025.02.02

22回目の訪問

日曜日の夕方、
そりゃ混むよね。
前回、混んでいる時はサ室のヌルさを感じたが、
今日はいい具合に熱い。
温度計はいつも通り88度なのに、
なぜだろう?
外気浴はいい風が吹き、気持ちよく整いました。
今月も仕事がんばるか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
10

みんなのサウナ🧖

2025.02.02

1回目の訪問

DeNAベイスターズキャンプを横目にし、エナジック天然温泉アロマさまへ来湯
幹線道路から中へ入るので、少し分かりにくいので注意。
ドライサウナへIN
室温86度前後、惜しいのはドア足元に隙間があることです。座る場所により室温より熱く感じにくいと感じました。
一方水風呂は10度とアナログ水温計は表示。
水風呂がより冷たく感じてしまいます。
露天風呂の整いはとても充実
気になるのは北側のマンションから1部丸見えでないのかと。女性側は大丈夫でしょうか?
ここの施設は西海岸沿いで海風がしっかり入ってきました。
冬場は長時間の整いは寒いかもしれませんが、
夏場は最高だと思います。
露天風呂の庭園は綺麗で落ち着きます。
おそらく地元の皆さまが多いと思いますが、常に桶溜めをしてくれてました、そして静かにサウナ、入浴を楽しんでます。
気持ちよく楽しめる施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11℃
22

mika

2025.02.01

1回目の訪問

18時30分IN
土曜日とあって、人がそこそこいる。
だが、それほど混んではいなかっです。

本日は、土日限定になってしまった塩サウナへ
GO
塩は、柔らかめな塩、身体全身にすり込み
じんわりと身体を温めていく
10分後、シャワーを浴び 冷水に30秒
お肌がすべすべ

その後 サウナへGO
塩すりこんだせいか、程よく汗が出て気持ち良い
8分×3セット
温度も ちょうど良かった。

続きを読む
8

2025.02.01

18回目の訪問

サウナ飯

しごおわ2せ

よこづな

やきとり

続きを読む
12

泥氏

2025.01.26

2回目の訪問

だいぶ久しぶりに来たけどやっぱり落ち着けていい雰囲気だった♨️
でもサウナと水風呂の温度がなんだか物足りない感じ、、、😣

続きを読む
10

夢幻

2025.01.23

1回目の訪問

11時頃に行きました。
初めて来たのですが、サウナは正直あまり暑くないです💦
その代わり水風船はめっちゃ良かったです😊
もう少し長いしたかったけど今回はショートステイでした(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
15

tsucchi@PdM

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:沖縄宜野湾市の温泉・サウナ、満足度高かった。滝行みたいな打たせ湯や寝湯や露天もあり、色々楽しめる。サウナ・水風呂はシンプル。塩サウナは少し前から土日だけになった模様。

続きを読む
9

三白眼

2025.01.19

21回目の訪問

今日も混んでたな。
温度計は87度でしたが人が多いので、
ヌルいです。
そのせいか、皆さん1セット10分以上入っているので、
回転が悪く、より混む要因になっているようです。
水風呂の温度は文句なしなので、
サ室の温度は100度まで上げて、
回転を上げた方が効率的ではないかと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 11℃
13

sauna

2025.01.14

3回目の訪問

水風呂痛くて、動いたら終わり。

続きを読む
12

JD祭り

2025.01.12

38回目の訪問

サウナ飯

本部町の施設から宜野湾市のエナジック天然温泉♨️アロマさんへ
入館20時前
退館21時45分
先ず食堂で夕食を摂りサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ87℃
水風呂温度はグルシン一歩手前の10.0℃
サ室→水風呂を3ターン
締めに露天岩風呂にたっぷり浸かり掛け湯でフィニッシュ…露天エリアは冬の海風が強めに吹いていて気持ち良すぎて中々出れませんでした💦
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆

生姜焼き定食

タレが生姜+野菜のすり下ろしで味わい深く美味でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 10℃
164

hanakin🌻

2025.01.05

1回目の訪問

サ活初め🧖‍♀️
ネットから券買ったら安くなった!
1500→1300

続きを読む
11

ちょび丸

2025.01.05

1回目の訪問

1/7(日)の今日、グリーンサウナも大山サウナも正月休み。友人と宜野湾そばのぬちまーす塩かつおをすすりながらさてどうしたもんかと相談。

せっかくここまで来たんだからメキシコでタコスでも食べようと提案するものの、友人は既にお腹がいっぱいで食べれないとのことで早速サウナへ。

やっててよかったエナジック天然温泉アロマ。

久しぶりに来たけど温泉の泉質も良いしサウナもそこそこ良いし、何より外気浴で宜野湾の風が気持ちよかった。

館内BGMがメロウなR&Bというのもなんとも沖縄らしい。
懐かしい宮平牛乳を飲んで大満足。

今日も気持ちよかった〜!

続きを読む
16

Carlos

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三白眼

2025.01.03

20回目の訪問

蒸し初め。
激コミ。洗い場も空きがない。
まあ普段来ない人が楽しんでいるなら、
常連は我慢しよう。
でもビショビショのマットは勘弁してください。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
12

YAMADANDY29

2024.12.30

6回目の訪問

帰省してサウナ!
中学校の友達とサウナの良さを語るの良いな
大人になったなって思うけど話してるとあの頃みたい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
2

サウナイキタスギ

2024.12.30

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今年の〆はこちらから。
混んでたけど、タイミングよくサウナ待ちせず入れました。
今年もありがとうございました♨️

続きを読む
0

まほら

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄2日目
アメリカンビレッジやアラハビーチに立ち寄ってみる
さすがに年末年始休暇で訪れる人が多い
どちらも人でごった返していた
アメリカンビレッジの駐車場では、車同士が当たったのかパトカー2台も出動中
年末なのにお気の毒さま
さぁ、寄り道は大概にしてメインは【大山サウナ】
しかし、私は入れないのでダンナを大山サウナで降ろして1番近い【エナジック天然温泉アロマ】へ
駐車場に車がメチャ多い、アクセス悪いから空いていると言うサ活は年末年始には通用せずか
しかし、入らねば仕方ない
1500円を支払い、タオルセットと歯ブラシをもらう
タオルを返却する際に入れる袋まで渡された、至れり尽くせり
ロッカー、うまくロッカーキーを管理されているのか近くに人がいて着替えにくいとかもない
シャワーもわりと多いとは思うが、空きが少ない
洗身終わった人を見つけて私も洗髪洗身し、温浴
サウナは2段でL字型、温度計90℃辺りを示してる
湿度も程よくあり、朝からサウナに入ったこともあってか発汗がいい
ここもビート板タイプのマットが用意されているが、カゴに入れられてるのでなくサウナ室の外側の壁の手すりに吊った洗濯バサミで挟んであったのが、面白い
次の人のためにマットを流してから吊るようにと注意書きがあったが、マットだけでなく身体を流す掛け湯や掛け水へのアクセスが悪い
サウナ室の前に水風呂はあるが、手すりがあるので横に回り込まないといけないが、人が水風呂に座っていることも多いので、水を汲みにくい
入り口付近に戻ると掛け湯掛け水があるが、動線悪い
私は立ちシャワーで汗を流し、マットを洗うことにした
サウナと水風呂もいい感じなのに掛け湯だけ残念
そうそう、水分補給はエナジック還元水のサーバーが浴室入り口と浴室内にあった
還元水、よく分からんけど身体によさそう
エナジックの意味を調べると浄水器や会社の名前でホテルや学校、スポーツ関連、海老養殖などなど多角経営してるのがわかった
さぁ、そんなことよりココでのサ活は、サウナ4セットに塩サウナ(高濃度塩水が排水されるため保健所からの指導という理由で塩は撤去されていた)で1セット
露天にあるデッキチェアも大人気で、タイミング悪ければ2つとも塞がっていたが、イスも5脚あるので休憩難民ならずに済んだ
混雑もサウナは、そこまででもなく座る場所に悩むこともなくホドホド
2時間半、たっぷり楽しんでダンナをピックアップに大山サウナへ向かう
ちょうど日暮れで夕焼けが美しかった

うみちか食堂

三枚肉すば

三枚肉5枚も入ってて、これだけでも満腹

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

三白眼

2024.12.29

19回目の訪問

苦言を申します。
年末でお客さんが多いため、
マットがビチャビチャでした。
そのため、独特な臭いがサ室に漂っていました。
お客さんが多い時は、マット交換の頻度を上げてください。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
22
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設