男
-
94℃
-
22℃
地元ならではの銭湯に行きたい!!と思い行ってきました☺️
昔ながらの銭湯で、情緒あるつくりでした。
番台さんもいて、男女支払いから別です💸
外観はテンションが上がりました😂
サウナ
大きな作り。8人は入れます。
浴室からのアクセスができません!!
初めての経験。
暑さは92℃ほど🥵ドライサウナでロウリュウは無し。サウナマットは引いてあります。
汗はしっかりかけます💦
水風呂
源泉掛け流しの水風呂。
温度は少し高めで、サウナの温度を加味すると物足りない感じがありました。
水質は柔らかいです。
大きさは小さく2人が限度でしょう。
外気浴
外はなく、内です。
整い椅子は1脚もないですので、風呂の椅子に座って休憩です。
お風呂
温泉はトロトロした泉質で、良い。
温度も少し高く体があったまります☺️
昔ながらの銭湯だと思い、一度は行ってみたかったです。地元で昔からのお客さんが多い印象でした。
住所📍〒892-0815 鹿児島県鹿児島市易居町3-28
_________________________________________個人的5段階
サウナ★☆☆☆☆
水風呂★☆☆☆☆
外気浴★☆☆☆☆
お風呂★★★☆☆
_________________________________________
no sauna no life🔥
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jqWzZnbrmLP7dV6mgMkWLIjQ0e53/1705082163992-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jqWzZnbrmLP7dV6mgMkWLIjQ0e53/1705082165841-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
21℃
男
-
96℃
-
20℃
20:00-21:30 入店
お風呂に3名、サウナに1名ほどで空いている
サウナ 10 ✖️ 3
水風呂 3 ✖️ 3
まったり 8✖️ 3
サウナ室 2個 中で繋がっている 最大6.7名
水風呂 1個 最大2名 ぬるめ 20度?
休憩場所 着替えスペースの椅子、外気浴なし、ベンチ2名
昭和時代にタイムスリップしたような雰囲気
凄く良い
初めて行ったが、不思議と懐かしさを感じる
シャワー、お風呂、水風呂の水質が素晴らしい
サウナは湿度があり、発汗できる
適度な湿度が素晴らしい
水風呂もぬるくいつまでも入って居られる
休憩場所は、みんなが着替える場所の中にある椅子
サウナ室は着替え場所とお風呂の間にある変わった作り
水風呂の温度もちょうど良く、サウナも湿度がある
休憩場所も着替えの場所が適度な温度
この場所でサ活するにはベストシーズン
またリピートします。
男
-
96℃
-
20℃
女
-
84℃
-
21℃
男
-
94℃
-
24℃
「昭和銭湯」
親戚の通夜帰り
いつもより遅い時間の訪湯
年季の入った建物に
ド派手でポップな暖簾が特徴的
前々から気になってたコチラヘ
昭和銭湯らしく番台の向こうは大音量のど演歌
ロッカー周りに誰かの風呂道具がたくさんキープしてある
中には下着なんかも放置
地元常連が多そうな感じ
まずはカランに向き合って洗体
シャワーヘッドがバラバラで面白い
銭湯には珍しくシャンプーソープ備付け
コンパクトな浴室だが湯船がたくさんある
超音波風呂、塩湯、薬湯、揉兵衛
そしてサウナはなんと脱衣所の一角にある
一旦脱衣所に出てからサウナへ
導線上はビショビショ
サウナは意外にも二部屋構造で7人くらいは入れる広さ
温度計は96度を指しているがさほどでもない
ちょうど良い熱圧
水風呂はスーパーマイルド25度くらい
ゆるくととのう
軽くワンセットで終了
昭和を満喫した
また来よう
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jtOqBwEZDFbPuWe95EeZwrVlpPC2/1700486368626-800-600.jpg)
昔ながらの銭湯です。夜のウォーキング中にライドオン!ここに行くのには近くにお気に入りのラーメン屋があってサ飯が楽しみなのです。
サウナ室は二層構造の部屋で昭和ストロング系です。脱衣所にあるという少し特殊な造りなので脱衣所と内湯を行ったり来たりしないと行けないのでなんか落ち着きません。
水風呂はぬるいです。夏ぬるく感じたので冬は少しは冷たくなったかなと思いましたが、やっぱりぬるかったです。
休憩も脱衣所のベンチなので地元のじいちゃんは生ケツで座るのでなんか落ち着きません。
客層は刺青の若いお兄さんが多いのでなんか落ち着きません。
それでもたまに行きたくなるのです。ノスタルジックな空間がそうさせるんでしょうね。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7422ee8d-1e60-41c2-80ea-3995e9e98140/post-food-image-4233-22747-1700397212-lfC5Xszf-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
24℃
男
-
92℃
男
-
94℃
-
24℃
男
-
94℃
サウナ 10分×3セット🧖♀️
水風呂 1分×3セット🚰
休憩 1分×3セット
温泉 5分くらい♨️
【一言】
3週間ぶりのかごっま温泉🧖♀️
15時過ぎのサウナ室は私とお姉さんが1人入るのみで今日もほぼ貸切状態。サウナストーンがある奥の部屋が空いてたので、安定の演歌を聴き、砂時計を眺めながらじっくりじんわり汗を流しました。
「かごっま温泉で流れてたあの曲なんだろう…?」と、度々Siriに聞いたり歌詞の一部を検索にかけたりYouTubeで調べたりするんですが、百歳人生以外なかなか出てこない…。
2023年7月19日のレポで「二人でお酒を」が流れてたと書きましたが、多分違う曲でした🙇♀️
\百歳人生〜/
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/EprOD56qgeOJfhzdvUKlELJTiTi1/1693071243574-800-600.jpg)
- 2018.12.01 00:00 シュンペー / 九州サウナー
- 2018.12.01 00:08 シュンペー / 九州サウナー
- 2019.02.11 22:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.03.06 22:16 フェルト
- 2019.05.23 22:46 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.08.21 10:34 Ana
- 2019.11.24 21:46 日々のサウナ
- 2020.04.28 22:49 Cat Tom
- 2020.09.13 23:11 ぷりか
- 2022.05.20 08:44 澤田 有輝
- 2023.08.08 20:10 Yukio
- 2024.03.23 23:53 Yukio
- 2024.07.13 08:44 Tata