2022.09.04 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム ニューニシノサウナ&天然温泉
  • 好きなサウナ セルフロウリュのできるサ室。 チラーで冷やされた水風呂。 露天での外気浴スペース。 源泉掛け流しの温泉。 清潔感のある施設。
  • プロフィール 隙間時間を見つけては一人近隣のサウナを楽しんでおります。時々、県外へ遠征します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yukio

2023.11.29

70回目の訪問

水曜サ活

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにみやこ温泉へ。

先週末の関西サ旅では、充実のサウナ施設を満喫しましたが、地元の銭湯サウナの良さも再認識したところ。

鹿児島の良さは温泉併設かつ安価でサウナが楽しめるところです。

自転車で施設へ向かって、マイペースに3セット。
刺激的なパフォーマンスやハードウェアはないけれど、マイペースでゆったり過ごしながらリフレッシュできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
150

Yukio

2023.11.28

2回目の訪問

フィンランドサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

大東洋で久々の朝ウナ!

比較的空いていたため、フィンランドサウナ一択で3セット。
貸切のひと時もあって、セルフロウリュを楽しみながら、マイペースに過ごしました〜♬

また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
276

Yukio

2023.11.28

1回目の訪問

ロッキーサウナ:10分 × 2
フィンランドサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

関西サ旅の2日目は大東洋へ。

オートロウリュのロッキーサウナ、セルフロウリュのフィンランドサウナを堪能させていただきました〜♬

外気浴を含め、休憩スペースが多く、正に都会のオアシスです。

明朝、早起きして再訪する予定。
爽快な気分でゆっくり眠りにつけそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,13℃
254

Yukio

2023.11.26

1回目の訪問

フィンランドサウナ:15分 × 3
高温サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

関西サ旅のスタートにニュージャパン梅田店へ。

サ道の舞台になったことから気になっていた施設にようやく来ることができました!

まずは、3階のフィンランドサウナがほぼほぼ貸切できたため、マイペースでセルフロウリュしながら3セット。
樽に満たされた水風呂では贅沢なオーバーフローも楽しめました。

1階では、高温サウナのオートロウリュ&ブロワーで10分も耐えられず2セット。
12〜13度の水風呂でも1分保たず、まだまだ修行が足りないことを痛感した次第。

地元にはない体験ができ、いつも以上に逗留してしまいました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,84℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃,13℃
287

Yukio

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

今夜は霧島市・富の湯へ。

遠赤外線サウナの室内は広く、10名程は大丈夫。
隙間のためか、少々温度にムラがありますが、テレビを見ながら長居するには良いかも。

特筆すべきは、オーバーフロー豊かな水風呂と海水並みに濃い塩湯!

近くにお越しの際は、是非とも体感していただきたいところ。

今夜もスッキリととのいました〜♬
皆さまも良い週末を。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
338

Yukio

2023.11.23

3回目の訪問

指宿こころの湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

祝日の夕方に指宿こころの湯へ。

ゆったり、ほっこりしながら4セット。
炭酸泉や露天風呂、星空を眺めながらの外気浴…

ステキなひと時でリフレッシュできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
277

Yukio

2023.11.22

69回目の訪問

水曜サ活

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昨夜に引き続きみやこ温泉へ。

最近、当施設でもサ室を貸切できる機会が少なくなってきました…
私のサウナイキタイにおけるサ活の賜であれば致し方なしですが、実際は鹿児島におけるサウナーの増加が一因でしょう。

ともあれ、今夜も爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
277

Yukio

2023.11.21

68回目の訪問

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕食後にみやこ温泉へ。

2名が限度のサ室が少々混み合っていたため、ショートに2セット。

適温の温泉と水風呂とのコラボで、今夜もスッキリととのいました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
316

Yukio

2023.11.20

14回目の訪問

福助温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:4セット

仕事終わりに福助温泉へ。

早い時間に入館できたので、高温カラカラサウナと温泉をゆっくり堪能させていただきました。

終始貸切のサ室が至福のひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
337

Yukio

2023.11.19

67回目の訪問

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

日曜の夜にみやこ温泉へ。

結構混み合っており、2人が限度のサ室へマイペースで入るのは至難な状況。

温泉も含めて何とか3セット。

明日からの仕事への充電はしっかりできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
328

Yukio

2023.11.17

13回目の訪問

福助温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

肌寒い夜に福助温泉へ。

熱々のサ室で蒸され、温泉で温まり、水風呂でスッキリ。

ステキな癒しのひと時でした〜♬

皆さまも良い週末を!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
380

Yukio

2023.11.16

5回目の訪問

芦刈温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:か分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

雨降る夜に芦刈温泉へ。

高温サウナとオーバーフロー豊かな水風呂、露天での外気浴で爽快な〆ができました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
357

Yukio

2023.11.15

66回目の訪問

水曜サ活

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

食後にみやこ温泉へ。

ほぼほぼ貸切のサ室でじっくり蒸され、良質な水風呂で身を引き締め、温泉でほっこり。

必要十分の快適な環境でステキなひと時を過ごすことができました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
351

Yukio

2023.11.14

11回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

遅い時間に薬師温泉へ。

22時からのサ活となると、対応可能な施設には限りがあります。

なかなかの混み具合でしたが、何とか2セットを遂行でき、1日の〆を迎えることができました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
340

Yukio

2023.11.13

5回目の訪問

霧島温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 3
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに霧島温泉へ。

昭和レトロ満載の鄙びた施設で、サウナ、温泉、水風呂を満喫させていただきました〜♬

越年劣化は否めないけれど、丁寧な清掃と接客で維持されているスタッフ、愛着を持って大切に使用されている常連客の皆さまに敬意を表します。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
335

Yukio

2023.11.12

65回目の訪問

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 3
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

近所でゆっくりすべく、みやこ温泉へ。

安定のサ室と水風呂、温泉との温冷交代浴でスッキリできました!

帰り道の風も心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
373

Yukio

2023.11.11

1回目の訪問

竹迫温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

イベント後に竹迫温泉へ。

サウナは、オリンピアの遠赤外線式で82〜86℃とマイルドな設定。
水風呂はオーバーフロー不足の22℃程度で温め。
休憩スペースもなく、サウナよりも温泉が主役の当施設でありました。

サ室で佐賀『KOMOREBI』のタオルを羽織った方と談笑しながら、ホッコリとしひと時を過ごすことができました〜♬

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
292

Yukio

2023.11.10

8回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

洞窟サウナ:20分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにたぬき湯へ。

まずは、ガス代の高騰を受け、遠赤外線サウナが無期限休止との残念なお知らせが…

しばらくは屋外の洞窟サウナのみとなりそうです。

私は遠赤外線サウナ派でしたので、復活まで暫く来館を見合わせる所存。

物価高騰の波がサウナにまで及ぶとは悲しい限りであります。

ということで、今夜は洞窟サウナで長めの2セット。

安定の水風呂とのコラボでリフレッシュはできましたけど、少々心残りなひと時となりました…

続きを読む

  • サウナ温度 66℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃,18℃
335

Yukio

2023.11.09

4回目の訪問

芦刈温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

22時に芦刈温泉へ。

仕事が遅くなっても、24時迄営業の当施設は有難い存在。

106度のドライサウナとオーバーフロー豊かな水風呂、露天での休憩により、今夜も爽快なひと時でした〜♬

入浴後の黒酢ドリンクもおススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
286

Yukio

2023.11.08

12回目の訪問

水曜サ活

福助温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

明和温泉をホームにされるベテランサウナーとのサ室でのサウナ談義で、貴重な情報交換ができ、ステキなひと時でした〜♬

また、何処かでお会いしましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
321