どうも若葉印のサウナーです🔰最近、サウナ後のスキンケアで悩んでます。現在、クリームぬって帰宅後に化粧水と乳液なのですが、みなさんどうされてるのでしょう😂
さて、今日は鹿児島市内の銭湯でととのえてきました!昭和レトロな雰囲気漂う、どこか懐かしい銭湯
全身浴→サウナ→水風呂→内気浴 3セット
#温泉
泉質/ 塩化物泉(体がよく温まる)
浴槽/ 主浴槽(湯温43度)、塩湯(湯温41.6度)、薬風呂(湯温41.8度)
カラン数/ 14台
その他/ 緑の「パパラチア」の看板で過去に数回いったお店だと思い出す!
#サウナ(温める)
タイプ/ ドライサウナ
体感温度/ マイルド
収容人数/ 広め 7名
清潔感/ 掃除されている、サウナマット無
その他/ テレビ無、照明暗め、セルフロウリュ無、あぐらor体育座り可能
#水風呂(冷ます)
体感温度/ マイルド(水温22度)
収容人数/ 狭い 2名
深さ/ 深め
#休憩スペース(休む)
広さ/ 狭い
イスの種類/ 風呂椅子
雰囲気/ 混んでいた
その他/ 内気浴スペースほぼ無、露天風呂無
全体的な感想/ ホームと比べるとサウナ全体の満足度低い。動線と休憩が理想的でない
施設の清潔感/ 掃除されてて昭和テイスト
価格/ 460円
その他/ 食事処の無
※間違いがあったら遠慮なくコメントください
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YQyb28BxtlYS4THjKYdBQTzV1cy1/1736738977332-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YQyb28BxtlYS4THjKYdBQTzV1cy1/1736738981743-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YQyb28BxtlYS4THjKYdBQTzV1cy1/1736766820855-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
22℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
88℃
-
22℃
男
-
86℃
男
-
88℃
-
24℃
仕事が早めに終わり、そのままサウナへGOシリーズ。
一度来てみたかったかごっま温泉。
なるほど皆さんが仰ってた昭和レトロ感満載。本物感。
こういうところ残していきたいよね~としみじみ感じながら、パーキング🅿️のこともあるのでサクっと1時間。
サウナ室は脱衣所にある。造りが面白い~
渡り廊下的な通路挟んで、同じような部屋が2部屋ある。
秘密基地感😆
ストーブは珍しい、上から熱がくるタイプ。
水風呂は、コンパクトサイズだけど、深さはわりとある。
だけど…ぬ、ぬるい😂
夏はどうしてもキンキンを求めてしまう自分にとっては、物足りなさを感じてしまった。
でも、ゆーっくりつかって、演歌を聴いて、癒されたことは間違いない😌
お湯のほうには今回あまりゆっくりつかれなかったから、次回はお湯メインで来ようかな😆お湯もすごく良さそうだった。
男
-
90℃
-
24℃
- 2018.12.01 00:00 シュンペー / 九州サウナー
- 2018.12.01 00:08 シュンペー / 九州サウナー
- 2019.02.11 22:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.03.06 22:16 フェルト
- 2019.05.23 22:46 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.08.21 10:34 Ana
- 2019.11.24 21:46 日々のサウナ
- 2020.04.28 22:49 Cat Tom
- 2020.09.13 23:11 ぷりか
- 2022.05.20 08:44 澤田 有輝
- 2023.08.08 20:10 Yukio
- 2024.03.23 23:53 Yukio
- 2024.07.13 08:44 Tata