女
-
86℃
男
-
86℃
-
18℃
男
-
86℃
-
18℃
女
-
90℃
-
25℃
8/18 ラムネ温泉館→かじか庵
ラムネ温泉館で炭酸泉に癒された後は、サウナイキタイ情報を参考に、ちょい先のかじか庵さんへハシゴ。旅館の食事時間の関係もあり(ラムネ温泉館に長居しすぎて)、90分一本勝負。
軽く湯通して、サウナへ。先客1名。
こぢんまりしたサウナ。しっかり発汗するも、せっかくのセルフロウリュウオッケーなので、「ロウリュウ良いですか?」と先客の方にお声かけ。
「後1分で出るからちょい待ってくれ」とお返事。「はい、もちろん」。声かけの大事さを再認識。自分も突然ロウリュウにて退場せざるを得ない体験があり。こう言うの大切にしたいもんですね。
地元サウナー先輩は、最近土日は客がめちゃロウリュウするので、窓が結露してスチームサウナみたいになって発汗しにくい。ストーブが心配と仰ってました。
ふむふむ。自戒を込めて。地元サウナー皆様と観光客が一緒に楽しめる事が大事ですよね。
水風呂もしっかりミネラル感があり、2セット整いました。とても良い時間でした。
夏が終わる〜。

男
-
88℃
-
20℃
大分は竹田市のかじか庵さん。18:20チェックイン。山脇バス停から4分くらいだけど、乗換案内に騙され? 長湯バス停から10分くらい。
下駄箱が結構埋まってる。日帰り入浴で混んでる感じ。素泊まりだけど食事処が空いていて食べれるとのことで、まず夕食。体力つけるために、麦とろ御膳とエノハ(やまめ・あまご)塩焼きを。エノハ美味かったなぁ。
21:00頃に浴室へ。3人組がリクライニングで外気浴してるが、他はちらほら。
浴槽のフチはミルクチョコでコーティングされたような味わい。凄い温泉成分だなぁ。
サ室は中位の大きさの2段。1段4人くらい。対流式ストーブの90℃。セルフロウリュでき1杯までだが、どれくらい時間をおくかは書いてない。まぁ、常識の範囲かな。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとりとした熱さ。だれかロウリュを結構したな。
水風呂は鉄の匂いが香る炭酸泉。18℃くらいかな。
外気浴は露天にインフィニティチェアが3脚。でも3人組に譲って、露天の温泉でクーリングダウン。3つのゾーンに分かれていて、徐々に冷えていくので温度差がでる。今の季節だと、不感湯が2つ、30℃くらいのクーリングダウンバスが1つ。奥のゾーンが30℃くらいで浅いので、寝転びながらクーリングダウンできる。最高だ! こりゃ気持ち良い。水面に湯の花の薄い結晶ができてる。ホント自然は美しい。
朝は6:00から大浴場が開くが、サウナはやってない。サクッと温泉に浸かって朝風呂。
6:30から歩いて4分くらいにあるガニ湯へ。自然の温泉で24時間無料で入れるが、ちょっと人の目が気になるのが難点。
行ってみると先客が1名。入ろうとするとお湯が少ねぇ。自然相手だからその日の具合によって変わるらしい。浸かってみると、下半身がちょい見える。人も歩いてないし、まぁ良いか。湯の花も綺麗。堪能しました。
7:25チェックアウト。セルフロウリュできるサウナは湿度が高く気持ち良い。水風呂からの炭酸泉のクーリングバスで寝転ぶのが最高でした。人も優しくて、ホント良いところだったなぁ。





男
-
90℃
-
19℃
- 2017.12.28 17:09 Aqutpas (株式会社アクトパス)
- 2018.11.21 18:27 ぷりか
- 2018.11.23 11:50 ぷりか
- 2019.07.21 00:44 ぷりか
- 2020.12.23 17:43 あり
- 2021.08.31 21:16 湯らんど 2021~
- 2021.12.25 01:54 さほ触手🐧
- 2021.12.25 02:05 さほ触手🐧
- 2022.01.16 21:29 ビン坊
- 2022.04.23 18:30 ベジータα
- 2022.06.23 18:58 サウナ貴公子
- 2022.08.07 21:27 サウナ貴公子
- 2023.03.21 17:29 ビン坊
- 2023.03.21 17:33 ビン坊
- 2023.05.28 23:46 ヴィヒタバヤシ🌿
- 2023.06.29 15:38 平成おじさん
- 2024.04.18 21:48 ビン坊
- 2024.11.11 11:52 ワニ子