対象:男女

天然の湯 あおき温泉

温浴施設 - 福岡県 久留米市

イキタイ
217

サウナー 21c1017

2024.05.03

5回目の訪問

2日連続サ活!!!

続きを読む
0

チェックイン

エツの刺身

丁寧に捌かれていて骨の唐揚げも美味しいです

続きを読む
2

ねぎたま

2024.05.03

3回目の訪問

仕事帰りの疲れを癒しに✨✨✨

温泉の質がとても良いから
ずっと浸かっていたい〜


サウナもGW皆さんお出かけ中かな
17時30分までは、結構ゆっくり座れました。

水風呂はそんな冷たくないんだけど
ここはこの温度でよかったりします🥺❤️



サウナ 6×4
水風呂 3×4
休憩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナー 21c1017

2024.05.02

4回目の訪問

サウナ最高ー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

ザキ

2024.05.02

1回目の訪問

ずーっと行きたかったあおき温泉!!!
思い切って仕事を早く切り上げて
らいどおーん。
まず、浴室がとても綺麗!
お湯 トゥるんとぅるん!
想像以上にトゥるんとぅるんで、感動。
サ室 綺麗で木の香りと熱さ さいこー!
水風呂 ずーっと入ってられる!
気持ち良すぎ!
外気浴 良い風吹いて ぶっ飛んだ!
兎にも角にも あおい温泉 惚れました。

奥の程よい熱さの湯♨️
→隣の熱い湯♨️
→水風呂
→サウナ
→かけ湯して水風呂
→熱い湯♨️
→水風呂
→外気浴

いつの間にか
このルーティーンがあおき温泉での
私の1セットになりました(笑)
これを何セットしたか覚えてないくらい
繰り返したわたくし。

お湯が本当に気持ち良すぎて、
離れがたかった。
トゥるんピカ〜んになります。

また近いうち、お邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

たいすけ

2024.04.29

2回目の訪問

約1年ぶりにこちらに♨。九州温泉道の泉人優待が7月中旬で有効期限が切れてしまうので、出来るだけサ活も出来る施設を巡りたいと思います😊。こちらのサウナは遠赤ガスタイプでこじんまりだけど温度湿度のバランスはバッチリ👍。あれ、水風呂はチラー廃止した??しかもオーバーフローも不全気味で微妙に白く濁っている&ジジイの垢が浮遊しているような。。。キンキンの水風呂目当てだったんだけどガックシ😭。外気浴は小さな日本庭園が初夏っぽくなっていて癒やされますね。12分×3セット。TCR1.33 ※泉人特典で半額の300円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
40

kn

2024.04.28

1回目の訪問

九州88湯めぐりも兼ねて♨️
源泉かけ流しって言葉に弱すぎるわたし🤤
お湯はとろっとろで最高でした♨️

高温サウナ10分×4セット

サウナマットは個人用のタオル地のやつが置いてあった!
ただサウナ室に何も引かれとらんけん、足が熱すぎて🔥
でもサウナ室の中は暗めでテレビもあってアチアチで最高でした🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

かつ

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もちこ

2024.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット 10/2/5、9/3/5、8/3/5
月に何度か伺いますが風呂の日も欠かさず♨️
チケットありがとうございます!
26の日は人数を考慮されており、サウナの温度はいつもより設定が高いです。
他の方もおっしゃっていますがこの日は特別水風呂がぬるかった〜真夏のプールくらいずっと入っていられる。水を足しても直ぐには冷たくならないし、お子様連れが2人×2組いたので水風呂で遊んだりしてたくらい♪でも気持ちよかった。
水風呂がぬるくなると春を感じる、これまさに。

26日にお越しの場合は、ご飯時から少しでもずらすと(14:00~16:30頃とか)空いている確率が高いです!
ご飯前後はサウナ満席、温泉も身体は当たらないけど近いぜってくらい混みます
あおき温泉は店員さんもアットホームで大好きです♡
写真撮り忘れて数日前のものです^^;↓

生姜焼き定食、親子丼、B定食(豚ひれかつ)

味がしっかりしていてがっつり美味い。ご飯とお味噌汁おかわり自由!日によってお刺身と小鉢が全然違う!

続きを読む
3

たか

2024.04.26

27回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:3分×3
外気浴:5分×3

今月の26日もこちらへお邪魔しました。無料券ありがとうございます!混んではいましたが、やや遅めの時間だったからか快適に過ごせました。
サウナは86℃で湿度もあり、相変わらず素晴らしい発汗です。混んでる時は座る位置を選べないので、1段目か3段目かで体感温度はだいぶ違います。
水風呂はだいぶマイルドな温度になってきました。水温で春なんだな〜と実感!サウナから出るタイミング見てゆっくり入りました。
外気浴はわりと混んでたので短めに。内気浴でもいいですし、外で立っとくのも悪くないです。

丸亀製麺佐賀

明太しらすおろし

冷でサッパリ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
140

沢霧千歳

2024.04.26

7回目の訪問

昼過ぎに2時間くらい時間が空いたので、お風呂ってこようと思い久しぶりの あおき温泉へ。実際にいることができるのは1時間くらいか…と思いながら、入店。

すっかり忘れてました…今日26日。風呂の日か…。
お客さん、多いな。

そんな中ですが、しっかりと2セットさせてもらいました。
水風呂がいつもより温く感じたけど…こんなもんだっけ?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
20

おっくー

2024.04.25

1回目の訪問

仕事が早く終わったのでちょい遠征
水が豊富で素晴らしい温泉てす
オーバーフロー祭りやー♪
次行く時はうなぎの蒲焼も食べに行く!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
5

九州サウナー

2024.04.25

3回目の訪問

キャビナスで〆ようと思ってたけど、熱湯が恋しくてあおき温泉♨️

続きを読む
32

2024.04.25

14回目の訪問

サウナ飯

兄さんとダンナとあおき!

天ぷら定食と刺身

続きを読む
30

トモゾー

2024.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げきからつけめん

2024.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

13:30前に入りました。用事があって近くに来たのであおき温泉チャンスと思い、やってきました。山陽小野田のみちしお温泉とかトロトロ温泉と遠赤ストーブのコンビは結構汗がでるので好みです

洗体してまずは内湯の温泉に浸かりました。モール泉でしたでしょうか。トロトロの肌触りを楽しみました。しっかり温まってからサ室へ、ストーブ前上段に座りました。焼かれる感じはそこまで無いですが、汗がダラダラ出てきます。温泉成分なのか湯通しのおかげかわかりませんが、しっかり汗をかけて気持ち良かったです。今回は毎回ストーブ前上段に座れてラッキーでした。

水風呂ではしっかりと浸かって冷えました。ずっと同じ方が数10分水風呂を使っていて、最初はミニMADMAXを押せなかったのですが、最後のセットはやっと押せました。流れ込む冷たい水を攪拌してしっかり冷えることができました。

外気浴は露天のトトノイ椅子で。露天風呂がら掛け流された温泉で足下が温かくて気持ちいいですね。少し寝落ちしたりとリラックスできました。露天風呂でトロトロ温泉を味わってから上がりました。

湯上がりにまずあら炊きをあてにジョッキのオールフリーでお疲れっっい!そして豚ヒレカツの定食をいただきました。定食はお刺身も茶碗蒸しも付いていて嬉しかったです。お腹が膨らんだところで座布団を枕に昼寝、極楽でした。もう少し寝たかったです。夕方に地元に用事があったのでなんとか目覚めて出発したものの、横のTPジェラート&ワッフルにも寄って、ブルーベリーヨーグルトとミルクのジェラートをいただきました。結構たっぷりでおいしかったです。

久しぶりのあおき温泉、期待に違わない気持ち良さでサ飯からの昼寝は最高でした。ぼちぼちエツの季節でしょうか。またその頃に行きたいと思います。今日は行けて良かったです。

豚ヒレカツ定食

お刺身も茶碗蒸しも付いていてお得です。ヒレカツも熱々でおいしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
37

UMP

2024.04.20

1回目の訪問

気になってた施設。予想以上に素晴らしいセッティングのサ室でした。

サウナ:22分、23分、25分
水風呂:6分×3
休憩:10分×3
しっかりと3セット

水風呂の温度が期待できず、訪問を後回しにしてきましたが、強いサ室でした。サ室の床下に排水通りがあり、チョロチョロと心地よい音で湿度を高めてくれている様で発汗がものすごく良いです。
ストーブもサ室の広さに比べて十分の強さでストーブ前の最上段で73° 湿度も37%と素晴らしいセッティングです。

水風呂は記載通りの20° 少し長めになりました。外気浴も椅子は3脚あり、いつでも座れました。

湯船も熱いのとぬるいのがあり、湯通しや上がり湯には高めの丁度良い温度でした。3セットで1,6キロ減は発汗の良さを示してます

続きを読む
51

hs

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ×4
水風呂×4
外気浴×4

続きを読む
13

殿、ご乱心

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

200回目のサ活です。どうも。殿、ご乱心です。

今日はコチラにやってきました。このご時世に600円は有難い!

靴箱は10円返却式、脱衣所のロッカーは10円お賽銭スタイル。

体を清めまずは下茹で。源泉なので楽しみにしていました。緑ががったお湯はよくよく考えるとバスロマンでしか見ないから珍しいなぁと思いながら浸かる。少しヌルヌルしたお湯は本当に気持ちいい。

浴室の全室のような所にあるサウナマットを手に取りサ室へ。3段の8人程の広さの上段に座りTVを眺める。サ室にはサウナマットはない為サウナマットの用途を感じていると5分もせず心拍数が150超えるくらいは中々にアチアチでした。86℃を指していましたが体感はもっともっともっとあります。他の方の退室を見ているとサウナマットで汗を拭き退室されていたのでしっかり真似させて頂きました。

サ室前の掛け湯で汗を流し水風呂へ。冷たくはないのですが10秒程で出ようと思っていましたが非常にまろやかで包まれた感じがたまらなかったので全然上がれず!壁には湯らっくすのMAD MAXボタンのようなものが有り押してみると羽衣を壊さない優しい給水が流れ出てまたたまらない。

露天にて外気浴。ととのい椅子は3脚あり他の施設と比べて休憩率が高い感じがしたので競争率高めだと思います。アチアチなサ室→たまらん水風呂→ととのい椅子は脳汁をドバドバ出しながらの休憩でした。少し高めな気温ではあるものの風は強めでゆっくり出来るかなぁと心配でしたが丁度良いセッティングでした。壁を見ると大型扇風機が2台あったので夏の暑い日でも涼める感じがしました。

2セット目以降は下茹でせずでしたが割りと我慢勝負のサ室で休憩は脳汁が残っておりませんでした。要は気持ち良かった。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分、1分、1分半
休憩:5分 × 3
合計:3セット

べら安食堂

カツライス大盛り

見て感じろ!この魅力的なビジュを!デミグラスソースのカツが美味しくてご飯飲めます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
22

おりょりょ

2024.04.14

8回目の訪問

お昼は文雅のランチブュッフェで腹パン💦💦夜は要らないから、こちらでまったり。久々の訪問でしたが、お湯もヌルヌルで気持ちいい。サ室も人が少なくて、良き。温度90℃を行ったり来たりで、アチアチ🔥19:30頃からはどんどん人も減り静かなサ活でした

続きを読む
32
登録者: 沢霧千歳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設