温度 85 度
収容人数: 9 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
温度計あり、12分計あり。3段。木の座面に直接個人用サウナマットを敷きます。オリンピアストーブ。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
靴箱:無料 脱衣所ロッカー:10円(リターンなし)
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「初夏の風物詩、エツに浸る」
今日のサ巡りは一路西へ🚗
5月といえば、ゴールデンウイーク、そして我が街田川では神幸祭が開催されて沸き立つ時期ではありますが、もう一つ忘れてはならないものが🤤
今月1日、有明海沿岸で今年の漁がスタートした初夏限定のグルメであるエツ🐟
今年も是非ともサウナを楽しんだ後にサ飯として頂き、悦に浸りたいと楽しみにしていましたが、年々漁獲量は減少の一途を辿っているとのこと💦
なので今回も電話にて確認📞
少し入荷があるとのことだったので、今年も存分に堪能すべくライドオン🐟
まず受付にてご挨拶🙏
すると偏愛サウナめぐりの著者、浜竹睦子さんのイラスト色紙がお出迎え❤️🔥
今年もこの季節をとても楽しみにしており、久々にお世話になりますと申し上げてから浴室に♨️
しっかりと身を清めてから、まずはあつ湯と水風呂のマタギから😊
こちらはあつ湯がしっかりと熱いのでなかなかクセになる✌️
マタギを終え、いざセッション開始🔥
MAX9人程収容とコンパクトなサ室は予想通りに混み合い中段からスタート😅
途中で上段の先客が退室すると移動💺
熱源はオリンピアの遠赤外線ガスストーブで、室温は87℃程ながらも湿度がしっかりあってアツアツに🥵
また、一昨年、昨年と続けてサウ仲間と偶然、偶然したことから今年も…と密かに期待していましたが、残念、残念ながら今年は偶然、偶然には恵まれずに💦
サ室を出て、あつ湯で汗を流して水風呂へ🤤
体感20℃越え、ぬるめの水温ながら、強い水圧の加水が出るプチMADMAXボタンを押して羽衣を壊して冷え感を上げ、じっくりとクールダウン😋
休憩は露天スペースへ😄
露天風呂のお湯がオーバーフローして床に流れ、足湯気分が味わえる一番奥のととのい椅子に着座💺
オーバーフローする露天風呂の湯を足に浴び、筑後川沿いの開けた田園地帯でよく抜けるちょうどいい気温の風を浴びながら、漁獲量が減少し続ける中にあって、今年もこの地の自然の恵みを頂けることに安堵しバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
今年もエツを堪能する体制を万全にととのえたセッションを終え食事処へ🍴
待ちに待ち焦がれた有明海沿岸の初夏の風物詩、エツの刺身と、ノンアルビールを頂きました🐟🍺
あ〜❗たまらん‼️
最高の旬のグルメで悦に浸ったサ飯を終え、受付にてご挨拶し、改めて感謝と激励のお気持ちを申し上げてから退館し、次の目的地に向かいました🚗
改めまして、あおき温泉様、今年も楽しみにしていたエツのシーズンを迎えることとなりましたが、年々漁獲量が減り続けているということでとても心配でした😞
しかし運良く入荷があり、待ちに待ち焦がれたエツを堪能し、悦に浸ることが出来ました😆
大変熱く温冷申し上げます🔥🙏




『久留米佐賀境ヌルヌル源泉掛け流しボタン付天然水の温泉』
サ友:HIRO3110,ととのいさん,カミ,サウナ調香人松村
めちゃくちゃ気持ち良い掛け流し源泉と天然水が魅力の地元民に愛される温泉でした!
地元HIROさんにお呼ばれして、夕方にととのいさん運転車で自分を含め未訪問3人が新規開拓!
福岡第3の都市久留米ながらも、県境佐賀寄り田んぼに囲まれた平野にポツンと1軒あるローカルな佇まいにホッコリ。
『源泉100%の本格天然温泉』と青い看板にワクワクして入ると、古めかしさを感じない綺麗な館内!
身を清めて早速ウリの緑色した天然温泉に入る…
ヌルヌルでめちゃくちゃ気持ち良いではないか!
気づけば湯船から出たくなるほどに虜になってしまいました。
内湯にはあつ湯もあり、ヌルヌルな源泉を熱々に楽しめるのも最大の魅力!
さらに屋根付き露天風呂まであるので、ゆっくり緑の庭園を眺めながら癒されていました…
そのまま本題を忘れそうになるほど大満足していましたが、サウナへ!
3段座面9人入る遠赤外線サウナ。
浴場入口にある1人用マットを敷いて座る良いサービス!
左側のテレビに流れる安定安心のNHK。
右側にオリンピア製のストーブ。
温度計は87℃とマイルドなセッティングですが、右側に座ればストーブの輻射熱で熱さを感じられる。
程よい湿度でテレビを見ながらしっかり発汗。
熱さが物足りなければ、あつ湯とのコンボがオススメ!
個人的にはセット間に温泉で大満足湯通しを挟み、温泉込みでゆっくり入るペースが最高でした!
サ室を出たら隣の水風呂。
体感17℃と冷えている上、天然水がめちゃくちゃ気持ち良い!
壁にミニMADMAXボタンと噂の小さな緑色のスイッチ。
ポチっと押すと浴槽奥掛け流し口から綺麗な冷たい天然水が出てくる!
しかも首元に当たるので、身体をより冷やすことができる大好物の仕様♪
休憩は中央のベンチに座られるが、露天エリアに3脚あるととのいイスで外気浴!
露天風呂近くのイスに座れば、浴槽から溢れる温泉が足下を流れ、それがまた気持ち良い!
周囲がだだっ広い平野で遮ることなく気持ち良い風が肌を撫で、5人各々がととのいに誘われる…
ヌルヌル源泉と天然水で、ととのった〜!
サ飯は館内で、大画面テレビの休憩処もありますが、HIROさんが貸切個室を事前予約済みの奥座敷部屋へ!
17時〜21時30分の間、乾杯してサウナーの宴開始♪
おふくろの味から刺身の盛り合わせまで様々なメニューがどれも美味しくて値段も安い!
次回宴開催が楽しみなほど大満足なサ活ありがとうございました!









『お湯良し・食良し・コスパ良し』
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
熱湯:5分×4
休憩:5分 × 3
合計:3セット
最近、九州サウナー界枠で徐々に脚光を浴びつつある(主にTwitter上)🧐
『久留米 あおき温泉』
いつかお伺いさせて貰いたいなと思ってたところに、サウナー仲間さんからのお誘いを頂き🤩
まさかのサウナチャンス❣️❣️
福岡から🚙で1時間‥
到着いたしました🫡
田園の中に佇む、あおき温泉はスゴイ存在感を放ってました🔥🔥
入り口に入り、靴箱は10円(リターン式)
脱衣所も10円が必要になりますので予め準備しておいた方が良いかもしれませんね☺️
浴室の動線が凄く良い🤩🤩
向かって右から
熱湯←水風呂💧←サ室
(パーフェクト👏)
先ずは洗体を華麗に仕上げ笑
熱湯が好きな私は最初に熱湯へ🔥🔥
キクー😇😇😇🔥🔥
ん‥‥?🙄
なんかヌルヌルするぅ🥹🥹🥹笑
『ややうぐいす色に色づく「ナトリウム—塩化物泉・炭酸水素塩泉」の湯は、硫黄+モールの香りがほんのり漂っている。そして、アルカリ性かつ重曹成分を含む湯の浴感はツルツルする』
↑と公式に記載されてました☺️
すんごく好きっ☺️☺️笑
そしてサ室へ🔥🔥
サ室は8〜9名程のキャパで、少し薄暗く良い雰囲気🥹
しっかり10分蒸され、汗をしっかり流し、動線バッチリな水風呂へ😇😇
これが噂に聞く‥
MADMAXミニボタンか‥😳🟢❗️❗️❗️❗️
この緑のボタンは是非現地に行って試して見てください😈😈(内容は伏せます)笑
そして外気浴に行く前にもう1度熱湯へ☺️
こりゃたまらん笑
外気浴スペースは田園の中にあるので周りには何も無くとても静かに、ゆっくりと外気浴を楽しめました☺️
良質な温泉、サウナを楽しんだ私達はそのまま予約していた。
(サウナー仲間さんが事前に取ってくれてた!!)
あおき温泉内の個室でKP🍻😈
この施設、至れり尽せり笑
値段が全てお手頃なんです😳😳
メニューの端から端まで見ても1番高い料理で
1100円🙄
それはやはり皆色々頼みますよね🥹笑
し・か・も❗️❗️❗️
どれも美味しいったらありゃしない😇😇😇
いっぱい食べて飲んで、1人会計3600円だと‥?🙄
良質な温泉。美味しくお手頃価格の料理達。広い個室。
まだまだこれから、このあおき温泉さんは盛り上がっていく事間違いない❗️❗️と思いました🥹


基本情報
施設名 | 天然の湯 あおき温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福岡県 久留米市 城島町上青木366-1 |
アクセス | JR鹿児島本線羽犬塚駅よりタクシーで約25分 九州自動車道八女ICより約30分、もしくは長崎自動車道東脊振ICより約25分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0942-62-1426 |
HP | https://welcome-kurume.com/spots/detail/dbc36439-eb1d-4858-a146-c9dd4b804133 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 水曜日が祝日の際は営業。 |
料金 |
大人:600円
小人(4歳~中学生まで):350円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.06.13 18:12 沢霧千歳
- 2019.08.02 08:15 沢霧千歳
- 2019.10.18 18:43 じんじゃ〜
- 2019.10.27 22:13 ころころ
- 2019.10.27 22:27 ころころ
- 2019.10.28 13:06 ころころ
- 2020.09.11 14:50 ころころ
- 2020.09.11 18:45 ころころ
- 2020.09.11 18:51 ころころ
- 2020.09.11 18:54 ころころ
- 2021.03.01 21:42 沢霧千歳
- 2023.01.10 15:53 ころころ
- 2023.05.04 14:17 POI
- 2025.03.30 22:53 恍惚さん