対象:男女

天然の湯 あおき温泉

温浴施設 - 福岡県 久留米市

イキタイ
217

shai

2024.04.14

4回目の訪問

サウナ飯

あおき温泉からのTP

塩サバ定食

脂のっておいし

続きを読む
32

ととのったっき〜

2024.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

「絶品TPジェラート目的あおき温泉ほのぼのサ活」
byオトナノサウナ
御船山楽園ホテル らかんの湯で贅沢な貸切イベント、ヌルヌル有田温泉で全国屈指ローション水風呂という佐賀の2大最高峰サ活を楽しんだ前日。
オトナノサウナメンバーでお泊まりパーティにて飲んだくれた翌朝、どこのサウナ行こうか決まらず…

あおき温泉の側にある絶品ジェラート屋のTPがまもなく閉店するので、暑い週末に食べたいと満場一致で昼前にあおき温泉に到着!
サ前飯に朝昼兼用であおき温泉の食事処でサバみぞれ煮定食を注文。
畳の食事処でテレビで流れるのど自慢を見ながら近所の集会みたくのんびり過ごす(笑)

そして13時過ぎから浴場へ!
身を清め、源泉掛け流し100%の黄緑色の泉質めちゃくちゃ良い温泉をゆっくり堪能♪
熱湯もあるので温冷交代浴も楽しめますが、個人的には屋根付きの露天風呂にゆっくり浸かるのが好き!
温泉の良さはもちろん露天のちょっとした緑と青空が心地良いのだ!

外気浴も最高なのでサウナへ!
9人入る3段座面。
右側にオリンピア製の遠赤外線ストーブ。
左側のテレビを見ながら入るオーソドックスさ。
あまり混んでいない時間帯だったので、3セット最上段右側の特等席に座れてラッキー♪
88°Cで程良い湿度で熱過ぎず、しんどくなく汗をかけるセッティングのオーソドックスさが1周まわって個人的に良き!

サ室を出たら隣の水風呂!
3人入れるサイズの左側の掛け流し口にポジショニングしたい!
なぜならボタンを押して掛け流しで新鮮な水風呂を体感できるからだ!
チラーなく体感18°Cと程良い水温で水質の良さをゆっくり味わえるそれで良き!

水風呂を出たらすぐ側ベンチもあるが、やはり露天エリアのイスに座って外気浴!
近くに高い建物なく遮ることなく吹く心地良い風を屋根下で味わえる。
めちゃくちゃ温泉良くて心地良いセッティングのサウナと水質良い水風呂と外気浴があるあおき温泉やっぱりいいなぁと…

心地良くほのぼのあおき温泉で、ととのった〜!

出る前に温泉でゆっくり〆て退館したらいよいよ…
お隣にあるジェラート屋TPへ!
今回は桜あんとラズベリーのダブルをチョイス!
めっちゃ旨甘くてたまらない〜♪
長期東北サ旅に出かけるGW明けにも、絶品過ぎるジェラートを再び食べられることを願いながら解散。

オトナノサウナメンバーはじめご一緒した皆さん、充実した楽しい2日間の週末サ活をありがとうございました!

TPジェラート&ワッフル

ジェラートダブル(桜あんとラズベリー)

絶品のジェラート屋!まもなく閉店のため食べるならGW早いうちに!

続きを読む
84

ねぎたま

2024.04.14

2回目の訪問

今日はジム活後の温泉♨️へ。


あおき温泉の温質が本当に気持ち良くて
リフレッシュです☺️

回数券購入しました🥳


サウナは軽めのセットで

サウナ 6分×3
水風呂 3分×3
外気温

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

サウナおにぎり🍙

2024.04.14

2回目の訪問

今日もヌルヌル湯♨️

続きを読む
24

2024.04.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

ゆーばーれーべん

2024.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

久々にお邪魔しに。
相変わらずお湯は気持ちが良いですね。
水風呂はぬるめです、そのおかげかサウナー以外のかたも入りまくります。
アットホームな雰囲気で気持ちよかったです。

続きを読む
48

湯ーキャンスマイル

2024.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問
本日二件目

サ室の板が綺麗になってる
相変わらずのこじんまりサウナ

お湯は良いな

水風呂はマイルド過ぎるかな
マッドマックスボタン押して少し冷えるが
やはりずっと入れそう

外気浴は風がこないが
人はそんなに居ないから
静かにととのえた

温泉の香りはやはりこもれび思い出す

餃子と焼鳥の 又兵衛 (またべえ)【1964年創業】

餃子と生ビール

餃子うますぎ

続きを読む
59

ねぎたま

2024.04.08

1回目の訪問

久しぶりに来てみました🥰


ここの温泉は質がとっても良くてとぅるとぅるお肌に
なるんですよね🥺💓💓
夜は本当に車がいっぱいで多そうなので
なかなか行き出さないんですが、今日は雨☔で
おっ!車が少ない!!😃☝️立ち寄りました🥰


温泉メインでサウナは小さいですが
しっかり90度近くあるので、しっかり汗かけます🥺
外気浴も椅子が増えてました😃💓


気持ちよかった〜🥳



サウナ6分×5
水風呂3分×5
休憩外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
24

たか

2024.04.06

26回目の訪問

サウナ:10分×2
水風呂:3分×2
休憩:10分×2

今日は阿蘇方面へツーリングに行ったのですが、予定より早く雨が降ってきてしまい、ずぶ濡れのヘロヘロで帰宅しました。さすがに身体が冷えすぎていたので、あつ湯もあるこちらに!20時過ぎでもまだ混んでましたが、徐々に空いていき快適に利用できました。
サウナは86℃で、温泉でしっかり温まってから入ったので、発汗も抜群に良かったです!
水風呂は空いてるタイミング見ながらゆっくりと入れました。
休憩は外気浴と内気浴を1回ずつ。
風邪ひかんといいな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
145

クニフロ マコト

2024.04.04

1回目の訪問

佐賀県吉野ヶ里遺跡広っ!勾玉作って散策して…
からの福岡県に移って天然の湯あおき温泉へ
わかりやすいし広々駐車場だし
入口でお客さんのおばちゃんが「ここは良いとこだよ〜」って♪
サ室も熱いし水風呂足伸ばせるし露天風呂まであるし動線もいいなと
こっちは10円ロッカーが主流なんだなと…まだ慣れない
Wi-Fiもあるしとっても良いとこ
一期一湯
3セット&トロトロ湯気持ちいぃ〜
ありがとうございました〜

続きを読む
12

たか

2024.03.26

25回目の訪問

サウナ:10分×2
水風呂:3分×2
外気浴:10分×2

最近の26日はこちらにお邪魔することが多いです。やっぱ次回無料は強いですよね!それもあって着いた18時ごろは、お風呂もサウナもパンパンでしたが、19時前には落ち着いてきました。こちらではゆっくり水風呂に入りたいので、サウナもタイミング伺いながら快適に利用できました。
サウナは86℃で湿度もあり発汗いいですね!混んでましたがみんなで蒸されるのも悪い気はしません。
水風呂は20℃近いでしょうが、ゆっくり冷やされて気持ちいいです。
外気浴は空いてたので椅子でボーッとできました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
107

ととのいJIN

2024.03.24

2回目の訪問

本日はあおき温泉♨️
サウナ室で大相撲中継を観ながらしっかり蒸されました😊
尊富士が勝った時には「おーようやった」と歓声と拍手喝采👏
サウナ3セット
熱湯からの水風呂3セット
外気浴の心地よい風でトトノッタ🤤
ここのお湯は少し黄緑色をしたヌルヌル泉質
上がった後の爽快感がたまりません🤩
癖になるお湯です
また来よう

続きを読む
23

taco hat

2024.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エレバ

2024.03.21

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのあおき温泉♨️
トロトロ温泉✨とろけそう🫠
サウナも空いてて、ゆっくり出来ました✨
ありがとうございました😊

カキフライ定食

続きを読む
34

37のおにたろちゃん

2024.03.17

1回目の訪問

サ室熱々で上段でもゆったり座れ
水風呂も追水したい時にできる
外気浴は初の信号の音を聞きながら
みなさん黙浴してくれるから
雰囲気好きな施設だけど
サ室でタオル絞るおばちゃんいなければ
さらに完璧だった😞

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

たか

2024.03.17

24回目の訪問

サウナ:10分×2
水風呂:3分×2
外気浴:10分×2

ちょっと元気なくダラダラの週末。お風呂ぐらい入りに行こうって事でこちらへ。日曜の夕方にもかかわらず空いており、めちゃくちゃ快適に利用できました。
サウナは84℃で発汗抜群。テレビ見ながらまったり蒸されました。
水風呂はちょっと温度上がってきましたかね。それでも柔らかくて気持ちいいです。空いてたのでゆっくり冷やされました。
外気浴は露天にある椅子で。こちらも空いており、寒くもなかったので満喫できました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
143

サウナー 21c1017

2024.03.16

3回目の訪問

2日連続サ活!水冷ため最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
14

サウナー 21c1017

2024.03.15

2回目の訪問

一人暮らしの近くでサウナ!!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
2

2024.03.10

12回目の訪問

サウナ飯

あちゆ最高😀

TPジェラート&ワッフル

バニラ・マンゴーミルク

続きを読む
35

んでねす。

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になっていた温泉にようやく行ける…!ということでウキウキしながら行って参りました。

靴箱は10円リターンですが脱衣場ロッカーは帰ってこないのでそこだけ要注意かな?
600円で入れるのはありがたいですね🙏

ウォームアップの温泉がややトロミのある泉質で気持ちいい。
じっくり温まってサ室へ。
地元のじいちゃんが多いサウナって結構ガヤガヤしてるイメージがあったのだがここは違う。
みんなちゃんと黙蒸を守ってる治安のよさ(タイミングにもよるのか?)
テレビの音だけが響くサ室で蒸されること3セット。
常にほぼ満員なのも納得のいいサウナ。
水風呂にMADMAX的ボタンがあるのもおもろいw

サウナマットだけ敷いてもらえたらなー
最高なんだけどなー
床にできた先人たちの水溜まりだけが気になりましたねw
ビッシャビシャで足の置き場に困りますw

トータルで点数高め。
また伺います☺️

吉屋うどん

肉ごぼう天うどん

これがThe・九州のうどんという感じか これで660円とかコスパ最高すぎる、そして美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
5
登録者: 沢霧千歳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設