対象:男女

男女入れ替え施設

湯乃禅の里 (脇田温泉 楠水閣)

温浴施設 - 福岡県 宮若市

イキタイ
171

🧖カワシマッドマックス2025

2022.12.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

残業ゾンビ@酒に呑まれた男

2022.12.10

3回目の訪問

今日も休日出勤
気がついたらベタ生さんと二人に😭
疲れが溜まってるので家から一番近い
ここへ

1セット目
下茹で 5分
サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 10分

2セット目
下茹で 5分
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 10分

ここ最近
経験したことのない深いととのい
ガスストーブでもここまでととのえるのか

3セット目
サウナ 12分
水風呂 1分

明日は休み
日曜サウナがルーティンだったが
土曜仕事終わりのサウナもやっぱ格別

続きを読む
25

DEMELO_09

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
21

みすず

2022.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

Ryohey!!

2022.12.02

1回目の訪問

KTタンストールを聴きながら
     都市伝説残る犬鳴を越え。

本日はコチラでサ活!
サウナ10分17分12分
水風呂1分
休憩10分
  3セット

またまた思いつきで行動。今日は金曜日。
直方がんだびっくり市に行きたい!別に目的は無いけれど雰囲気が好きなんですよね〜。
なんか毎回お祭りみたいで子供心が蘇るようで。なんだかんだで今晩のおかずを購入して、帰り道お久しぶりのコチラ。

工事中で女湯は使えないという情報をちょこちょこ拝見しておりましたので、今日から再開という事でタイミングバッチリ。

イオンカードを提示して割引してもらい入場。ココは露天だけなので冬場は寒いですが、自分は露天風呂大好きなので、心と身体に沁み渡る温泉を満喫して湯通し完了。

サウナ小屋の二重扉を開けると変わった作りのサ室。二つ部屋があるような感じ。座る場所で温度差があるので一段ながらも、気分や体調に合わせて調整できますね。
正直ちょっと汗が出にくかったですがジワジワと蒸されながら他のお客さんの会話を聞きながら。

サ室を出ると目の前に滝が流れる岩風呂の水風呂。今日はけっこう冷え込んでいるので、しっかり冷えてる。露天ならでは。

どこでも外気浴できそうですが、とりあえずベンチが一脚あるのでソチラで。吐く息が白くなるほど冷え込んでる。それでも自然の中で吸う空気は格別。

平日は湯上がりの休憩所や食事処が早く閉まるので利用できませんでしたが、メニューを見てたら安くて美味しそうだったので、また次回という事で帰路。

金夜でしたが混み合うこともなく、ゆったり過ごせました〜。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
44

残業ゾンビ@酒に呑まれた男

2022.11.06

2回目の訪問

ガスストーブのサウナはあまり好きではないが、
ここの環境は好きすぎる
サ室はテレビも音楽もない
まさに”ZEN”

1set
サウナ 12分
水風呂 1分30秒
休憩 10分

この時期の水風呂ほんと気持ちいい
早速ととのい

2set
サウナ 13分
水風呂 1分
休憩 10分

3set (ゲイリームーア)
サウナ 12分
水風呂 1分

温泉メインでもいいしサウナもいいし
なにより家から近いのがいい
近いうちにまたこよう👍✨

続きを読む
29

樹(いつき)

2022.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

星桃次郎

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2022.10.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4月以来の湯の禅さん

水風呂の水温はどうなのか?
そこが気になるPoint!

20時前にin

3セット
10分
水2分

ドライ98度。
じわじわと暑くなる。

スマートウォッチがアツアツに。

壊れないか心配だったが、さすがはシャオミ。

無事。

水風呂〜

20度くらい?
すぐ羽衣ができる。
滝は18度くらい?

本番シーズンはまだ先のよう。

とはいえ650円で温泉とサウナに入れて、家から近いロケーションは貴重。

11月にまた行ってみよう。

サウナーには冬が本番の湯の禅でした。

ではまた次のサ室で!

P.S.
お客さん少ないなぁ、日曜日の夜だからか?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
17

酒蒸し女

2022.10.16

1回目の訪問

用事の途中に温泉入りたくなって寄りました。

サウナに興味がさほど無かった20代前半によく行ってたお風呂。サウナとかあったっけなぁと行ってみたら、あった!キツキツ詰めて入って4人くらいのちっこいサウナ!
温度計は96度を指していましたが座面が低いためそれほど熱さは無く、座る場所によっても扉側と奥側で全く違います。

水風呂は広いけどヌル目。

ここまで書くと悪い印象みたいだけど、当然露天風呂がウリですので、サウナはついでくらいでゆるーくのんびり雰囲気に溶け込むと満足度が高くなります。

続きを読む
19

サウナイーブ(いーぶ)

2022.10.15

1回目の訪問

福岡県宮若市にある湯乃禅の里に行って来ましたε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
入り門をくぐり3軒の飲食店を抜けると現れました「露天風呂 湯乃禅」
その名の通り更衣室から直接露天風呂へと導かれます、内湯はありませんので探さないで下さいねありませんよ「(´°‐°`)え…どこ?!
露天風呂の真ん中に洗い場があり(こちらだけ室内にあります)身体を清め湯通しの為、庄助の湯へ高さ2メートル程の酒樽から湯が溢れてくる総檜作りの浴槽で湯通ししていざサ室へ。
珍しい作りで二重扉から入るとすぐ目の前にストーブが鎮座しておりサ室自体がコの字型となってます。
1番奥からはストーブが見えない、座る場所により直接熱を浴びるのか奥に座りソフトに熱を感じると選択肢あり、もちろん私はストーブとにらめっこ出来るほどの場所で直熱熱つ熱つたまりません_(:з」∠)_
カラッとした湿度によりじっくり蒸しあげ汗が吹き出す💦💦
サ室からの景色も山々が見えて癒されます。
TVもBGMも無く、秋虫の鳴き声が聞こえて来て自然の中のサウナは好きです。
サ室の前に岩で囲まれた広い水風呂があり奥に小さな滝が…修行僧のごとく打たれ身体を冷やす事がおすすめ(天然水掛け流しなので水風呂温度20℃ぐらい季節時間で温度差あり)ととのい処はベンチがあるのみでお好きな場所でととのいましょう(私は水車の湯の淵が好みで足をつけボッーとするのがまた良いですね)
他にたくさんのカッパが取り囲むカッパの湯、大きな水車がある水車の湯、ヒノキ作りの寝湯などあります。
自然が好きで、虫の音が好きで修行僧になりたい方は行って見て下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
239

鬼灯812

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ:20分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:かなり久しぶりに来ました。
内湯なしの露天風呂のみで攻めてますね~。
午後から雨が降ってたので、露天風呂のみの施設は人少ないかな〜と思ってたら、3連休でしたね(笑)
チェックイン後の方々が続々と、、、
タイミングが良ければ、サウナ室は専有出来ました。

やっぱり温度と湿度のバランス大事だな~って思いました。
次はサウナ飯に地鶏炭火焼食べたいな~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
11

九州整いガール

2022.09.30

1回目の訪問

雰囲気、ここ最近でNO.1に素晴らしい。
秋の夜頃、ここの露天風呂でゆっくりするのは最高の贅沢なのでは?

サウナは狭くて、誰かのお家についているような感覚でした。
水風呂はぬるめ。余裕で3分くらい入れちゃう。
そのまま外気浴、ルートが最短すぎて便利ね。

サウナ自体の評価は、やまつばさには負けますね。宗像方面いくなら、サウナで選ぶならやまつばさ。
たまには気分を変えて、雰囲気で整いたいってときには脇田がいいかもね。

ナンスイカクの旅館が素敵すぎて、泊まりたいと心から思いました。

続きを読む
40

残業ゾンビ@酒に呑まれた男

2022.09.25

1回目の訪問

天然のマッドマックスがそこにはあった
水風呂が滝になっていた
ここは温泉で知られるスポットだが、
サウナはテレビもなく集中できた
これこれ!

引越ししてからここが1番近いサウナになったが、
なかなか行く機会がなかった
やまつばさ離れができないでいるOrz

1セット目
サウナ 11分
水風呂 1分30秒
休憩 10分

2セット目
サウナ 10分
水風呂 1分30秒
休憩 10分


3セット目
サウナ 10分
水風呂 1分30秒
休憩 5分

冒頭に書いた天然のマッドマックスというだけあって
この時期は水風呂が少しぬるい

人も少なく休日に行くのがぴったりな場所

冬のポテンシャルの高さに期待!

続きを読む
29

G2

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2022.08.31

1回目の訪問

水曜サ活

頬を伝うのは汗か涙か?...(´・д・`)
鬱イベント後の御褒美?サウナへ!GO!

サ室 ソーシャル的に3人が理想的かな?な
コンパクトな作りでした🙌
ちょいカラ系の遠赤で窓から露天風呂が
見えるので圧迫感は無かったです(´ω`*)
温度計は100度近くでしたが...ん~?
90度位の体感でした(なんでだろ?)

水風呂 岩風呂タイプの冷泉でした
冷たさは季節によって変わりそうですね
体感は27度辺りかな?と(∩゚∀`∩)?

外気浴 公園のベンチみたいなタイプ?
木の板好きだから私的にはヨキでした✨

ととのったにゃん🐱

日中は夏!な今日でしたが伺った夕方頃は
秋の風がフワッと私を包んでくれたよ

ガツンと新宮ふく?ミスト強の偕楽?足を
伸ばして八幡?筑豊方面?と色々迷って
コチラに伺いましたが良かったです⭐
新しくはない(良い意味で)けど落ち着く
施設でした 今日の私にベストだったね😺

8月も終わり25/31日とサウナイッてるw
サウイキ書こうと思って寝た日も多々(笑)
飽き性な私なのにガッツリとサウナ三昧で
ビックリするわw

もうすぐサウナ 一年生になるよ~(ФωФ)ノ

仕事後に伺いましたので帰路を考えると
サ飯食べると眠気キテ危険なので お家で
カップラーメンです\(^^)/ぴえんw

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
62

ままままま

2022.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2022.08.16

12回目の訪問

サウナ飯

テレビがなく、己れの汗と感覚に全集中。

オッさんの一番搾りのつもりでいる。

一番搾り製法とは、
前日まで仕事で疲れているオッさんの午前中3セットまでの汗。
前日にお酒を飲んでいたら尚よし。

焼肉 ウエスト 福間店

ホルモンランチに追加で豚タン

続きを読む
36
登録者: Physician
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設