対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
310

井原 宏

2023.12.03

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ーキャンスマイル

2023.12.03

13回目の訪問

サウナ飯

今日は人が多いかな?と思ったら
サ室は少な目

インフィニティチェアは座り放題

気持ちよくととのったー
トロトロの温泉と水風呂
やはりよい

サ室の12分時計故障中
外から普通の時計が貼られていた

ニイハオ・麺家

豚肉とザーサイのタンメン

野菜多めおいしかった

続きを読む
42

暴れん坊糖分

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめまる

2023.11.23

3回目の訪問

勤労に感謝しようと、自分的久々にイキタイランキング第1位、くすくすの湯に行ったら休業中。

で、2位だったこちらへ。

4セット。ちんまりあった露天の紅葉と、ととのいイスでの外気浴がたまらなくよかった。髪の結び目位置を調整することで、首とととのいイスの間にできた空間に風を入れることに成功。さらにととのう。そんな勤労感謝の日の、一人あそび。

きわめつけ。露天にて、初対面の方どうしなのに「肩こりがひどくて」「もんであげる」で肩もみタイムが始まった。もんでもらった方の「今日は来てよかった」のおことば。それを聞いた周りの方々のほっこりした笑顔。ここちよい風。あー、私も来てよかった。幸せとはこういうことか。

一軒目が休業中だったことなどは、もはやどうでもよい。

勤労に、ありがとう。蛍の湯に、ありがとう。

ラン:20km+流しなど入れてみた。

続きを読む
16

必然さん

2023.11.13

2回目の訪問

1ヶ月ぶり2回目
外気浴寒いかなーって思ったけど意外とそうでもなかったです。風が強いと寒く感じるみたいです。
サ室定員8人なのが待ったりしますね仕方ない。

続きを読む
22

はち

2023.11.11

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:週末雨が降ったあと気温が下がったので、外気浴のインフィニティチェアは空いてました。これから寒くなるとますます外気浴が楽しみ♪
この頃、若い女の子が増えてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ゆき

2023.11.09

2回目の訪問

久々サ活♨️

行こうと思っていた温泉が休館日だったため、こちらへ

サウナ:6分→6分→12分

インフィニティチェアが増えてた✨

でも使っている人はいませんでした。

サウナも1~2人くらいでした🙂

続きを読む
21

花子

2023.11.06

1回目の訪問

内湯も露天も水風呂も源泉のヌルヌルした水質。年配の方がすごくゆっくり歩いてたけど、私も数回足を滑らしてからは、めちゃ慎重に歩きました😅
サウナは92~94℃で女性にしては高温。最近の入り方で、8分→10分→12分と延ばしていく😃汗も普通に出る。
8人定員。平日だが常に3~7人と利用率高い。人気なのね🙆 多少のおしゃべりはあってもうるさいほどではない。場所取りもなかったけど、気を使ってその場所を空けておく様子はみられた😵💦
インフィニティの枕を一番下に下げて使うのがローカルルール?
頭の高さに上げて使っても、次行くと下げてある…?(・_・;?
4つあるインフィニティ全てそうなってるけど、それでいいんすかね😅
とにかく、大好きなインフィニティがたくさんあって、屋根もあって、風も感じられて気持ちの良い外気浴💕珍しく寝かけた。
水風呂短くして水分拭いてバスタオルかけてベストの状態で臨んだからね😃👌
露天のお姉様方のおしゃべりもBGMくらいに思えたし(笑)
木材建築で、天井も高くて全体にゆったり感のある作りで、落ち着くなぁ…😌 ……でも遠いなぁ😭⤵️
近くの方が羨ましい‼️
近くに来た時は是非利用したい施設でした❤️

続きを読む
14

あたる

2023.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:20分 × 5
合計:5セット

一言:
どこか行ったことないサウナに行ってみたい欲が発動したために訪問。我が家からは3時間半...

道の駅の施設の一部になっている。お昼前に着いたのでまずは腹ごしらえしてからイン!

サ室はなんと102℃表示でしっかり熱い。ストーブの上に別な受け皿があってそこにストーンが乗っている。が、ロウリュは出来ない。マットが定員分ひいてある。いい所は、サ室がガラス張りになっており中の人数が外からわかる事!入って満席ですごすご退出することがない。

水風呂は源泉を利用しているらしく、すべすべになる水質で18℃程。

外気浴スペースにはインフィニティが4脚とプラ椅子とベンチ。毎回インフィニティを使った。椅子のスペースにも屋根があり親切!この日は時折激しく雨が降ったが快適に過ごせました。

なんといっても泉質の良さが際立っておりお肌すべすべおじさんになって帰りました。

黒毛和牛カルビ丼大盛

タレが濃くてご飯が進む

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
34

井原 宏

2023.11.05

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はち

2023.11.05

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今日はポッポの日で男湯は101度らしい。女湯は炭がおいてあった。
子供連れが多いけど、常連さんが少なめでサ室は満員にはならず。常連さんがクセが強めの人が多いので静かにのんびりサ活できたのは良き。

ポッポソフト

炭入りの真っ黒ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

湯ーキャンスマイル

2023.11.05

12回目の訪問

サウナ飯

インフィニティチェアが2個から4個に
増えていた!

安心安心♪

とろっとした水風呂で
がっつりととのえた

今日は人が多かった~サ室はちょっと8人定員でも
安心できないかんじ

男性は今日101度
いいな

喫茶 Live

濃うま豚骨ラーメン

おいしかった

続きを読む
57

さきみ

2023.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はち

2023.11.03

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの利用客はほどぼどだったけど、露天風呂にあるインフィニティチェアが大人気で常に埋まっていた(T_T)
ときどき、汗を流さず水風呂inやマナーがイマイチ守られてないのがちょっと気になる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

まろにゃんこ

2023.10.29

1回目の訪問

道の駅にひっそりと♨
水風呂冷たくて気持ち良かった!
蒸気機関車とどこでもドアがあったよ〜³₃

続きを読む
1

ゴロフサウナー

2023.10.26

1回目の訪問

ゴロフ後に初めての訪問✨
今日は火曜日割で入浴料が510円⭕
サ室はこじんまりしてて、8名定員🧖
温度は100度を指していたけど、湿度もあってマイルドな感じの熱さ🤒
水風呂もしっかり冷たくて気持ちいい☺️
驚くべきは外気浴スペースの充実具合でインフィニティチェアとトトノイ椅子が一杯あります😆
10分→12分→12分の3セットでしっかりキマリました〜🙆

続きを読む
4

ムラサキリュック

2023.10.15

1回目の訪問

インフィニティチェアの導入はアツい

続きを読む
18

井原 宏

2023.10.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろを

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

今日は有給消化の1日で豊田町の道の駅にある蛍の湯ホタルサウナへ。ここは炭酸水素ナトリウムのぬるぬる温泉。水風呂も源泉ぬるぬる(温度じゃなくて)。サ室はこじんまり。下段は扉の開閉の影響が大きいので上段がいい。蒸し10分×3。ずっとぬるぬるに包まれて気持ちいい。

続きを読む
24

サ活太郎

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設