対象:男女

宇品天然温泉 ほの湯

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
244

がりぽん

2024.07.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まめ

2024.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.3℃

外気浴stones

2024.07.29

4回目の訪問

月曜からサウナ。
それだけすり減ったんだ。
帰りに立ち飲み行ってせんべろするならば、
汗かいてさっぱりした方がどれだけ満たされるか。
これまで、しこたま立飲んで来た私が言うのである。
3回きっちり汗かきました。
水風呂は20℃くらいが体に優しくていいね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

gg

2024.07.28

27回目の訪問

奇跡のロウリュに遭遇
ラッキー✌️

またイキタイ❗️

続きを読む
6

すわわん

2024.07.25

8回目の訪問

今日は木曜なのでスタンプカードが2倍という事で行ってきました🚗
もう一つでカードいっぱいになります✨

今日は14時からのんびりとサ活といきました
まずは8分、その後マットチェンジがあったけど10分2セット入りましたね
いつもよりも汗がよく出て水もしっかり補給しましたが、ここはサ室と給水機が近くにあるのが良いです👍

しかし外気浴の整い椅子スペースのミストはいらないかなぁ😅
個人的には外気浴中は風を感じるだけにしたいのでミストがすごく余計なものに感じます
なのでミストなしのスペースも用意して欲しいかも

さて無料チケットのためにまた近いうちに行こうと思います😂

続きを読む
23

2024.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

703

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ:12.分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:楽々園のほの湯は行ったことがあったけど、宇品は初めて。
ホームサウナもメンテナンス休業中の為こちらに。
14:00すぎに入館。
結構人が多い。お風呂の種類も多い。けどそれぞれは小さめ。

サ室は3段、幅も広いけど空間が大きいからか86度表記とはいえちょっとぬるく感じたり。
だからみんな最上段に行くわけだ‥

水風呂は段差が2段あって深め◎
インフィニティチェアはないけどととのい椅子が三脚。

続きを読む
16

ただし

2024.07.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんダイバー

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりのほの湯!!日曜日だけあって人がめちゃ居ました…でも整えたのでオッケーです👍

続きを読む
23

朝ウナ子

2024.07.21

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2ヶ月ぶりにほの湯宇品店へ♨️休日朝ウナ子🎵
いつの間にかシャワーヘッドがミラブルになってる😳ミラブルのミストは快適😊サウナも熱くていい感じ☺️水風呂はクール入浴剤入りで真っ青な感じがヒンヤリ感増し増しにしてくれる️🩵️🩵️🩵外気浴はめっちゃいい天気すぎて日陰にチェアを移動させてのんびりした笑 昼からはたまったドラマでも見て休日を満喫しよ😆🎵

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
57

gg

2024.07.20

26回目の訪問

朝からサウナ混んでた

続きを読む
7

ただし

2024.07.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

門左衛門

2024.07.20

2回目の訪問

21時イン

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

最近刺激強めサウナばかりだった為、久々にほの湯へ
じっくり熱される。水風呂は、イベント中で冷感の入浴剤が入ってるそうだが、かけず小僧を見てしまったせいで、あまり入る気になれず。。
土曜日のこの時間は、人が多すぎて、結局休憩も座れるとこが無く、別日にリベンジしないと。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

すわわん

2024.07.18

7回目の訪問

今日のサウナはこちらの施設
広島市内の別サウナに行く手もあったけど準備不足だったのでそこは次回の楽しみにしておこうかと😁

ようやく体がサウナに慣れてきたのか今日は3セット10分
場所も上段付近で大丈夫だったのでやはり普段からサウナに体を慣らしておくって大事だなと思いました🤔

日中蒸し暑かったけどサウナ後の外気浴してる間はその不快感を感じる事もなく気持ちよく寝落ちしてたので湯船でゆっくりする時間がなくなってしまった💦
期間限定のスタンプカードもやってるし近々また来ようかな

続きを読む
17

gg

2024.07.15

25回目の訪問

午前中からサウナへgo
いがいと人が多かった

続きを読む
3

外気浴stones

2024.07.14

3回目の訪問

隙あらばサウナの精神で、2セット。
連休中日、サイコーです。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

サウナー二郎

2024.07.14

1回目の訪問

朝6時半にサウナ海をライドアウトして、そのあとの予定がなかったので、少しマックで時間を潰して朝9時オープンのこちらへ。そういえば昨日からサウナには入るものの、温浴をしていないので体内温度がどうも上がらない感じがしています。
開店前に地元のシニアが並んでいて人気施設のようでした。サ室は広く奥行のある四段式でゆっくりあぐらができます。出てすぐの導線に広くて深めの水風呂。水温は自分好みの適温でした。
露天は広くて何脚かのととのい椅子に長ベンチが少々あり、絶妙な水深の寝湯もあり、休憩場所には困りませんでした。
ここ一週間、鎮痛剤を飲んでも治らない謎の偏頭痛に悩ませれてましたが、40分かけて背中と首と頭をマッサージしてもらい、嘘のように調子がよくなりました。血流が悪かったんでしょうね。サウナ+温浴+マッサージで完全復活です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
52

双子サウナ

2024.07.13

4回目の訪問

3連休の方もいらっしゃると思うので、お出かけされてるのか、朝イチ、人が少なかった。
3セットとも、上段キープ。
休憩スペースも空いていたので、ととのった😀
サウナさん、今日もありがとう😊

あっ、この前から、神戸サウナの播州織の手ぬぐい、使ってます☺️

続きを読む
20

外気浴stones

2024.07.11

2回目の訪問

小雨の中、3セット。
外気浴で大事なことはリクライニングに座ることではなく
呼吸なのだと初心を思い出したりしながら
雨にうたれる。
そして何も考えることができない気持ちいい状態で、
ほの湯をあとにする。

夜は学生が増えて、それは騒がしい。
施設をきれいに維持してくれている職員の方に、日々感謝である。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
27

おサカナクション

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.7℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設