男
-
86℃
-
17.1℃
4日連続サウナ!!
仕事が休みなので雨の中サウナへ。
行った事の無いニュージャパンEXやリブマックス宮浜温泉あたりを考えていましたが、特に疲れてないのでせっかく行って仕上がらない不安、リブマックスシンプルに遠いので、普段行かない近場で済ます事に。
雨だし空いてるかなーと思ってましたが駐車場はほぼ満車、、、。嫌な予感しつつも15時にイン。
久々に来ても施設は綺麗で風呂もサウナもいいが混んでました。
時間帯なのかあいかわらずというか、歴戦のサウナーが多い🙂笑
ただ猛者の方々中心にマナーが守られており、サウナ満員でもサウナマットは整理され、テレビの音しか聞こえて来なかった!
掛け湯の桶すら常にキレイに設置されており、そのギャップがめっちゃおもろかった!笑
サウナ12min+水風呂+外気浴×2
サウナ12min+水風呂+内気浴×2
おかげで良いサウナで仕上がりました!

男
-
90℃
-
17℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:お風呂の種類も多く、家族連れや大学生が多い。サウナ室はドライサウナのみだが広い。多分、定期的にオートロウリュありそうな感じだけど、2セット入ったが一回も遭遇しなかった。
水風呂は割と大きいサイズ。
露天風呂があり、外気浴イスは3脚。
他にベンチなどの座るスペースあり。
サウナは上段に座るが15分で何となくいつもより控えめな発汗。
なんか……熱いけど物足らない印象。
悪くもないが、良いサウナではない感じ。
入口に「スマートウォッチ持ち込み禁止」の張り紙があった。何故?なんで?どして?と思った。
カメラや録音機能がついてるモデルがあるから?
女
-
82℃
-
17.5℃
女
-
80℃
-
17.4℃
リピです。
4月から1000円に値上げするから今のうちにと思っておじゃましました!笑
最寄りは市電「宇品二丁目駅」
平日サウナ付き入浴料880円。無料駐車場あり。
#サウナ
約90℃。4段。
オートロウリュあり。平日11.15.19時、休日11.15.19.21時。
#水風呂
約17℃。やや深め。
6人程入れる。導線◎。
#休憩スペース
外気浴:約19人分
内気浴:約6人分
計25人分。
○良いところ
・給水器が2台
△気になるところ
・サ室がぬるめ
♨️本日のサ活
3段目7分+4段目7分→水風呂1分→外気浴8分
4段目14分→水風呂1分→外気浴8分
4段目16分→水風呂1分→外気浴10分
計3セット
💬コメント
値上げ前に来れた~!
時間帯のおかげかもしれへんけど金曜日やのに意外と空いてて良かった✨️
またイキタイ!!

男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
女
-
82℃
-
17.6℃
<広島・山口 春のサウナ巡り>完・まとめ🧖♂️
3/19 福山市カプセル&サウナ日本
3/20 尾道市ぽっぽの湯→坂市スパ シーレ
3/21 下松市くだまつ健康パーク→宇部市カッタの湯→美祢市天宿の杜 桂月→防府市ホテルサン防府
3/22 防府天満宮⛩️→防府市和の湯→錦帯橋・岩国城🏯→岩国市スパ・サンライズ→広島市ほの湯→3/23 AM3:05姫路市自宅着
運転・入浴・観光・サ活書きと、サウナ旅なのに一時も休まる暇のないハードスケジュールに🫠
すべての日程が完全ノープラン&下調べナシ
宿も、休憩所のキャビンや、直前予約にて現地調達📱
我ながら、謎の行動力を発揮😅
今日は渋滞込みで8時間くらい運転してました😓
帰りはさすがにコンビニで2回仮眠をとりつつ、安全速度で無事生還!🫡
ーーーーーー
国道2号線の渋滞が落ち着くまで、一旦「宇品天然温泉 ほの湯」さんで腰を落ち着けることに🚗
ただ、土曜の19時。道路は道路で、スパ銭はスパ銭でめっちゃ混んでた😂
まあ、そうと知ってて訪問したので、全く文句はありません😀
イベントで水風呂に青い入浴剤が投入されていて、清涼感あったのがナイスです🧊😆
10分、8分の2セット🧖♂️


刺激を求めて⚡️ サ活⚡️
(480施設目)
夕方イベント前に、刺激を求めてこちらへ⚡️
本当はいなり湯狙いでしたがお休み🥲
V字電極配置で一定電流⚡️
刺激が弱いので、一方の電極に腰ベタ付けで、片足太ももも⚡️ももも⚡️
あぁ〜、電気風呂好き⚡️
サウナには、中央テレビを挟んでサウナストーンが盛られたストーブ2基が鎮座し、上部のノズルから湿度を保つ程度の水が滴る💧心地好い空間☺️
水風呂からの露天休憩は、元々備え付けベンチスペースだった所に、カスケード アディロンダックチェアー4脚がセットされているので迷わずココ💕
備え付けのベンチをフットレストとして使用し、極上のととのいへ、ディロンディロン🫠
平日昼下がり、サウナ•水風呂•外気浴をツバ付きナイキキャップ🧢を被ったまま過ごす、時代先取りサウナー✨凄いです👍
入浴前に済ませたサ飯は、広島中華そばの代表格のお店で🍜





男
-
90℃
-
17℃
- 2018.07.26 11:28 むー a.k.a. ガンギマリゴリラ
- 2018.07.26 11:30 むー a.k.a. ガンギマリゴリラ
- 2018.07.31 23:19 まほら
- 2018.09.11 15:50 あり
- 2018.11.20 19:44 まほら
- 2019.07.20 21:09 ウサミ
- 2019.09.16 15:29 ひでち
- 2020.01.25 22:31 po
- 2020.04.14 16:15 こめ
- 2020.05.11 16:48 田渕イズム
- 2020.05.20 01:13 田渕イズム
- 2020.10.10 21:40 なでしこ
- 2020.10.29 18:38 サウナ小僧
- 2021.04.11 09:07 るる
- 2021.05.11 20:48 みー
- 2021.09.08 23:14 ぽも
- 2021.09.12 14:33 とりてん
- 2022.01.12 20:36 すみっく
- 2022.01.29 15:49 すみっく
- 2022.02.21 07:33 すみっく
- 2022.02.22 07:23 すみっく
- 2022.04.01 07:16 すみっく
- 2022.08.28 12:39 あっくん
- 2022.09.02 18:53 snb9
- 2022.09.24 12:17 thaWTR
- 2022.12.09 22:55 すみっく
- 2023.02.17 15:52 ぞの(基本 水曜日・木曜日公休)
- 2023.03.07 10:29 すみっく
- 2023.06.25 20:59 リー
- 2024.11.07 07:39 すみっく