男
-
102℃
-
16℃
サ:5、8、10、10、12
水:2×5
休:5×5
※夜3回転と翌朝2回転をまとめて記載
JALの「どこかにマイル」で広島に訪問。
数年振りの来広で駅前とか激変振りにビビる。
フラワーフェスティバル開催で激混み。流川のどのお好み焼き屋も行列、夜9時で。
全国旅行支援はエージェント経由は尽きていたものの、直電で確保できてラッキーでした。支払い3200円、土曜なので1000円クーポンではあるもののあるとないとでは気分も違う。
お世辞にも外観はかなり残念だが、接客は一流。テキパキハキハキで非常に心地が良い。例外なくどのスタッフも感じが良い。
浴槽はバイブラ強めで良き。
サウナは15人は楽に座れ、奥行きもあって寝転がれるくらい広い❗️
真ん中にサウナが鎮座し、両脇にテレビ。
実際朝横になっている人がいましたが、広いので気にならない。
夜はほぼほぼ貸切同然で利用させていただきました。
水風呂も広く深く、強冷タイプは16℃という表記よりも体感はもっと低めで強烈。そのまま外気浴へ直行できる動線も良い。
ただ、屋上の露天風呂はちょっと残念だな〜。
あと明け方、カプセル内で近隣の◯Vの声がダダ漏れだったのが気になっちゃいました😅
洗い場〜浴場〜サウナ〜水風呂〜外気浴とコンパクトにまとまっていて、サウナはとても良かったので、広島にまた来たときはリピしたい。

男
-
102℃
-
16℃
広島出張。手配したビジネスホテルには大浴場なかったので、旨い酒と食事の遅い夕食後、そのまま寝落ち、朝サウナ。
ドライサウナ、ミストサウナ、屋上の塩サウナとありましたが、今日はあまり時間なかったため、温度の低いミストサウナはパスし、ドライサウナ。※塩サウナはよくわかりませんでした。。
サ室は91℃、室内においてあるタオル仕様のサウナマットを取り、使用後回収するので衛生的。スタッフの方も定期的に巡回されていて、古いけど清潔に保つ努力を感じます。
水風呂は、深めの16℃と19℃の2槽。
外気の入る休憩スペースは心地よいです。階段上がり、屋上の休憩スペースには薬草風呂もあり、いい感じですが、水風呂後歩くのを自分は好きではないので室内で。
渋い繁華街の昭和のサウナ。いいと思います。
男
-
40℃,91℃
-
19℃,16℃
- 2017.12.29 15:55 おみ(サウナ船長)
- 2018.01.07 18:11 saihomaru
- 2018.02.12 00:50 デラべっぴん
- 2018.02.12 01:14 デラべっぴん
- 2018.04.25 00:06 宇田蒸気
- 2019.01.02 11:49 週末サウナー
- 2019.03.25 10:23 けもの
- 2019.04.25 00:05 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.08.05 21:11 TKG
- 2019.08.13 21:28 湯けむり
- 2019.10.08 14:48 中村通孝
- 2019.10.20 23:41 ひでち
- 2020.05.11 16:43 田渕イズム
- 2020.05.23 23:05 桃白
- 2021.04.09 22:20 JUN-sauna🌟
- 2021.04.11 09:03 るる
- 2021.04.14 14:02 ★サニ丸d★
- 2021.04.17 17:24 サムライジョージ
- 2021.04.24 16:19 るる
- 2021.05.16 04:35 Life@おとん🐥🍓
- 2021.08.27 04:04 Life@おとん🐥🍓
- 2021.08.27 04:04 Life@おとん🐥🍓
- 2021.09.17 13:28 ムシヤマムシスケ
- 2021.10.03 06:29 タロシンスパ
- 2022.01.12 11:06 thaWTR
- 2022.02.15 11:20 kjosho
- 2022.08.29 20:20 ダンシャウナー
- 2023.02.02 23:02 キューゲル
- 2023.11.11 19:25 広島のパパラッチ
- 2023.11.11 19:35 広島のパパラッチ
- 2023.11.17 08:39 し
- 2023.11.27 14:10 ダンシャウナー