haru_jm

2023.05.20

1回目の訪問

広島出張。手配したビジネスホテルには大浴場なかったので、旨い酒と食事の遅い夕食後、そのまま寝落ち、朝サウナ。
ドライサウナ、ミストサウナ、屋上の塩サウナとありましたが、今日はあまり時間なかったため、温度の低いミストサウナはパスし、ドライサウナ。※塩サウナはよくわかりませんでした。。
サ室は91℃、室内においてあるタオル仕様のサウナマットを取り、使用後回収するので衛生的。スタッフの方も定期的に巡回されていて、古いけど清潔に保つ努力を感じます。
水風呂は、深めの16℃と19℃の2槽。
外気の入る休憩スペースは心地よいです。階段上がり、屋上の休憩スペースには薬草風呂もあり、いい感じですが、水風呂後歩くのを自分は好きではないので室内で。
渋い繁華街の昭和のサウナ。いいと思います。

  • サウナ温度 40℃,91℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!