対象:男女

男女入れ替え施設

上方温泉 一休

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
431

あねもね

2024.07.27

1回目の訪問

久々夜にお車でどっかのスパ銭行こか?となり🙌
選んだのはこちらー!
ここ露天コーナーが広いのと
ミストサウナが良すぎるので好き!♡
日によって浴場が代わります🙋
今回は赤いドーム型のミストサウナの方ではなかった😭

洗体してどこ入ろうかなと探索してたら、、
あるじゃないか蒸気風呂!!🥺💖
さっそく入るともくもくもくで全然前が見えない🙌
これこれと思いながらおすわり、、🧎
蒸気も熱くて良い感じ🤤
赤いドーム型のミストサウナと大差なしで最高🥰
結構長い時間蒸されて 冷たーい水風呂からのベッド休憩🙂‍↕️
蚊取り線香の香り好きやけど結構きつめで笑うw
次にサウナへ🧖‍♀️前に来た時はまだサ活してなかったので
初めて入ったけどめっちゃ暑い!!🔥
のと めっちゃ深さあるww
下段に降りて蒸されてたら途中からストーブ稼働🔥
ガンガン体感温度が上がるww
温度計 下段82度 上段92度ってなってるけど!?
もっと温度上がってるやろと見てたけど全然上がらないw
7分で限界来て出ました😂😂発汗多量やからヨシ!
水風呂からの寝転がり休憩💤でサ活終了としました😆
時間なくてお風呂あんまり入れなかったので今度は
お昼間からゆっくり行きたいなー♨️
でも日焼けしそうやなとか休憩中考えてましたw

今日の虫ネタ🪲
サ活後髪洗ってたらなんか頭に当たった気がする。
羽音もした気がする。しかしここは室内。
ふと下を見るとでっかいカナブンがいました。
もう虫ネタ投稿したくないので
虫来ないんで欲しいんですが!!!?😭😭😭😭笑
露天と内湯の扉全開なのでした。皆様お気をつけて笑

続きを読む
8

sauma017

2024.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ムカヒ

2024.07.24

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんのん

2024.07.23

2回目の訪問

関西ウォーカーのクーポン使いました〜🥰受付で支払いで¥600で入館です〜
店員さんが『クーポンの特典が有ります!』
ん?  また割引券貰えました🤩🤩🤩次回も¥600で入れちゃいます🎵

…って所まで書いて寝落ち🤣
仕事の休憩中にまた書き始めました✨

って今日もめちゃくちゃ暑い🥵
仕事🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
44

MK

2024.07.23

1回目の訪問

1セット目 8分 水風呂1分半 外気浴25分(爆睡)
2セット目 赤釜風呂(スチームサウナ)
      5分 水風呂1分半 外気浴10分
人生で1番熱いスチームサウナでした🧖‍♀️
3セット目 9分 水風呂1分半 外気浴10分
椅子も多く、あぶれることなく寝れました。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
16

ほたるいか

2024.07.23

7回目の訪問

サウナ飯

ひっさしぶりのサウナ〜😭😭😭

高温サウナ×3セット
塩サウナ×2セット

たまらんでした。夏は外気が緩くて整いにくい感が少しあるね、、

露天風呂と内湯の境目にある窓ガラスが全開放されていた。夏仕様。
そのせいで洗い場に蝉が入ってきて女湯がパニックになっていた🤯笑
私はそそくさとサウナへ避難しました、、、

チゲ鍋うどん

ほどよい辛さ!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

どーどりお

2024.07.20

3回目の訪問

2週続けての上方温泉。ここのお気に入りポイントは電気風呂が4席あって気兼ねなく堪能
出来るところ。部位を変えながら約15分ぬるめ
なのでしっかり浴びられます。そこから蒸気風呂にリベンジ!今回はやけどする暑さもなく
入ってたが4分限界これで1セット
後の2セットはタワー下から2段目8分限界
寝転びチェアーも空いててぐったりととのい
今日から一休祭って回数券購入で福引きやって
ましたが、予算の都合で断念。機会があれば
ご利用してみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

708

2024.07.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日 サウナ結構な混み具合でした。それでも休憩イスがたくさんあってあぶれることはありませんでした。
内風呂もガラス戸を全開にしてほぼ露天風呂状態でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

N3

2024.07.13

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:場所によって熱さにムラが出てしまうがポジション取れれば滝汗。外気浴は空が大きく開けており椅子の数も多い。ここはサウナも良いのだが上がり際に入るあつ湯がサイコーなのだ。泉質もよし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

どーどりお

2024.07.12

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
電気風呂:10分×1

一言:昨日遅くに一休さんにこちらは石の湯
木の湯と日替りで浴室が変わり昨日は男石の湯
でした電気風呂を堪能してから蒸気風呂に入ってすぐとにかくアッチアチ!蒸気というより
湿った熱気。全身に呼吸に体感95℃の熱気が
なので2分もたず退室。気を取り直しドライサウナへ5段のコンパクトなタワーサウナで
なぜか妙にしっくりくる感じですが、
8分が限界これを3セット周りがやかましくなってきたところで帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ディーエフ

2024.07.07

2回目の訪問

暑さマックスの時間に行ってきました一休さん♨️熱風サウナはもちろん最高ですが、なんといってもこちらは赤釜塩サウナ♨️温度で溶け出す塩と、大量の蒸気はまさに異空間♨️外気スペースも広いし椅子たくさんあります♨️日曜日の昼から最高の時間でした♨️

続きを読む
21

サUな

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1

初サウナ😄さすが土曜人の多さが異次元🤣でもお風呂の数が多いので人がすごく多い割にはどこなと入れる感じ。
サウナもらくらく座れるくらいの空き具合。
子供連れだったので1セットだけ
休憩する場所も結構あっていい感じでした。まてゆっくり行きたいところができた。

舞洲バーベキューパーク

スペアリブ

美味いにきまってるやん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

jjjj0330jjjj

2024.07.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moat

2024.07.05

1回目の訪問

オリックスの2軍戦で当選!
オリックスありがとう(中日ファン)

7分×2

続きを読む
8

あつまる

2024.06.30

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの一休さん!

今日は石の湯♨️
サウナも100度オーバーの高温に
冷たい水風呂🚿

雨予報が幸いにも雨ではなかったけど
かなりの強風🌬️

爆風でしっかり整いました〜😌

おばんざい梅、チキン南蛮、瓶ビール

お腹いっぱい。

続きを読む
24

木村大二郎

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:日曜日の11時頃に行きました。
少々混み合っていましたが整い椅子も多く、快適に過ごせました!

続きを読む
16

魚んトト

2024.06.28

12回目の訪問

きょうはかつてよく通った温浴施設のリニューアル日だったが、昔と比べて信じられないくらい人気になってしまったので、大混雑すること想像に難くないと、妻に猛反対され、断念。

あそこはどうだ、ここはどうか、と推敲重ねた結果、結局一休へ。

中国人や韓国人の集団が、わっとくる、瞬間はあれど、それ以外は平和。

むかし、世の中では外国語なんて滅多に聞かなかったのに、いまやこんなにも外国人と溶け合う社会になってしまった。溶け合うのは良いとしても、今はまだその段階まで中国人や韓国人のリテラシーが育っていない。彼らはわがままを押し通し、日本の文化を壊しに来る、と、感じている。今日も感じた。

つまり、何が言いたいかというと、
掛け湯せい、湯船にタオルつけるな、
他人へ配慮しろ、なのです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

もえちゃんだお

2024.06.28

1回目の訪問

750円ありがたーーーーーい❗️
お風呂に結構人おるのにサウナには全く人おらんくって貸切でしたありがとうございまあす❗️あと、サウナの温度計全く信じられへんの私だけ?ここ温度計は100℃超えてたけど、体感いつも行ってるとこと同じくらい、90手前くらいにしか感じやんかった
あと雨が降ってたから外気浴中せっかく体あったまったのにすぐ冷えてうざかった 雨降ってる時は屋根あるところに限るナ
明日から仕事頑張るよーん

続きを読む
15

魚んトト

2024.06.23

11回目の訪問

サウナ飯

あさイチサウナ。

サウナ室は満席だけど
入れ替わり立ち替わりでなんとか待たずに楽しめた。

いつも三回はサウナに入るのだけど最近は体力がないので、うち一回に当たる時間を電気風呂のモミモミタイムにあてて。

サウナ代別だと、元を取ろうとしてしっかり入らなきゃと、少し頑張っちゃうのでな。そこ行くと、スーパー銭湯は込価格なので、その分気持ち的に余裕が生まれるよな。

カレーうどん(辛口)チーズトッピング

ついついたべてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設