皆さんの投稿見て最近来てなかったことを思いだし仕事終わりに訪問😊何とか18時前に入って1000円入場✌
早速アクリでチャージしてから脱衣所へ相変わらずロッカー大きくていい感じです、浴室へ入ると人はパラパラいるけどそんなに混んでない感じ🎵
身体を洗ってから早速PH値高い温泉へ♨
いやーやっぱりここの温泉はいい❗気持ちいいです✨
そしてサウナへ
サウナ85℃7分×3
水風呂16.7℃1分×3
サ室はだいたい2人から3人ぐらいで静かで落ち着きます、湿度も高めで気がつくと毎回滝汗💦そして温泉水の水風呂はずっと入れる感じで気持ちいい😂3セット目であまみもいい感じで出て整いました👼
最後にもう一度温泉に浸かって終了ー😁
風呂からあがると肌スベスベです、ここの温泉は本当にすごいな✨
仕事の疲れがだいぶリフレッシュできました🎶
今日もいいサ活でした👍
男
- 16.7℃
女
- 90℃
- 15℃
男
- 84℃
- 14℃
女
- 90℃
- 15℃
女
- 90℃
- 15℃
絶賛Now
ですが、
けっこういいです。
グラングリーン拝見後イン。梅田からならバスで210円で行けますよー!
実は古巣近くなんですが、昔いた時は閉まってたんですよ。おそらくコロナで。それが、リニューアルして、こんな立派にオープンされたらしい。
あー懐かしいよ、阿波座、近くにあるアンガスさんというパン屋は美味しく、安く何回も行ってました!
サウナは30分に1回オートロウリュ
BGMあり、テレビなし。
7分でしっかりできあがる。
水風呂は源泉を冷却し14度で、深さもあって気持ちよかった!最高!
外気浴が、屋外にないのは残念。だけど整ったー
給水はウォータークーラーあり。
風呂上がりには休憩スペースで、アクリ飲み放題は最高だが、サウナ後に飲みたい、欲を言えば。
でもでもこれで1000円なので、文句なしです、最高
しかも、スタッフさんが皆様優しくて笑顔で、気持ちよかったです!
大阪ってなかなかいいサウナないので、初めての大阪旅にもってこいな気がした。
🏨出張サ活⤴︎水風呂の入替りなかなか🙃
今週もやってきました関西へ〜快晴☀️
昼間道頓堀は外国人でごった返してた。
近くで仕事があり久しぶりにウロウロしてみる。
たこ焼きとか食べたいけど行列、また次回❗️
夕方堺の方で仕事終え、阿波座へ〜🚈
ご飯は少し食べてたのでホテル近くのセブンで
おつまみを買い込みチェックイン。
ウエルカムバーでちびちびやりますか🍷
カクテル中心でビール系は無し。ハイボール、
ジントニックを。自分で作るから濃いめ😅
数杯飲んで気持ちよくなり、部屋に戻り娘👧と
TV電話して酔いをさます。
20時30分のオートに合わせて浴場へ💨
なかなか混んでる。デイユースの人はリスト
バンドつけてるけど、宿泊客ばかりかな。
前回はまだ時間帯がよかったからか、
ここはサ室に7〜8名いると、水風呂が2名入る
と奥の人が出にくい仕様なので、タイミングで
気をつかうね。
そろそろかなって思ったら、さっき入ったばかり
の人が先に出ちゃったり、待つのも嫌なので、
結果サ室で12分待機、、マイルドで助かった🥵
わたしなんかの気を使う人は混み合っていない
時間帯で入ることをオススメします。
当たり前だけど(笑)
ただ水風呂以外は、うたせ湯、ジェットバスは
とても良い🙆これは楽しいし血行促進効果で、
サウナが捗る。今回夜は2セットで十分。
アルコールも多少入ってたしね、無理は禁物。
部屋に戻って寝落ち⤵︎たまに一人でぐっすり
眠れるのもありがたい、ほんと。
では、朝ウナいってきますー
〜追記〜
朝は7時30分。浴場もぼちぼち混んでいて、
サ室も3-4名。水風呂が気になって1セットのみ
朝からのうたせ湯で目がパッチリ🌊
ご飯色々食べられるのはありがたし。
またお世話になります〜
男
- 84℃
- 14.8℃
202403
◼️サ室
シンプルな2段。
オートロウリュが気持ちいい。
扉の開閉少なければ高温高湿でめちゃくちゃいいな。
ホテルの大浴場だから、海外の観光客様多くて、ずっと出入りがある感じ。
私も海外旅行行って珍しい場所あったら、とりあえず見てみるし。その気持ちわかるからいいんだけど、オンドサガルネ。
サウナ別料金とかになったらまた変わりそう。
◼️水風呂
深くて冷たくてめちゃめちゃ気持ちいい。
水風呂の水で何回も掛水する人多くて、水温どんどん上昇してくのが残念。
掛水は別口であるといいなあ。
◼️休憩スペース
水風呂から1m弱のところにイス置いてあって、誰かが水風呂入る度に溢れた水がイスに座ってる私のスネまで到達。
掛水する人の水しぶきも飛んでくるし、全く整いに集中できない。
白玉温泉みたいな溢れた水が吸収される構造ほーんとに大事。
水風呂とイスが隣接する場合は溢れる水の行きどころ大事。絶対に。
◼️ドライヤー
リファ
無料で使える。
◼️ドリンク、アメニティー
一通りあった。
ウォーターサーバーあり。
脱衣所めちゃめちゃきれい、広い。
ロッカーも縦長で大きい。
◼️ひとりごと
1〜2人で貸し切りならサ室も温度下がりにくくて、いいと思うし
水風呂も深くて冷たくて気持ちいいし、水温上がりにくいし最高なんだけどな。
誰もいない時間帯狙って行くなら、めちゃくちゃいい。
人数いると何にしても待ち時間あって、ちょっと大変かも。
女
- 88℃
- 14℃
女
- 88℃
- 15℃
女
- 85℃
- 20℃
- 2017.11.26 22:31 P704i
- 2017.11.26 22:36 P704i
- 2018.01.24 17:39 湯条蒸太郎
- 2019.01.30 00:55 サウナのすゝめ®︎
- 2019.06.05 22:48 コデラゴ=サン
- 2019.09.23 02:03 あわ
- 2019.11.09 21:06 ノン子
- 2020.01.11 12:33 宇田蒸気
- 2020.04.15 17:24 ミーのカー
- 2020.05.06 11:00 ミーのカー
- 2020.06.03 15:49 ミーのカー
- 2020.10.13 18:49 なおき
- 2021.01.03 01:13 なおき
- 2021.03.23 00:32 なおき
- 2021.05.01 09:16 ミーのカー
- 2021.09.02 09:17 ミーのカー
- 2022.03.19 13:15 ミーのカー
- 2022.11.12 13:36 ミーのカー
- 2023.04.10 16:26 ミーのカー
- 2023.10.17 11:04 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:06 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:11 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:15 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:22 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:27 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.18 07:45 yukari37z
- 2023.10.23 08:45 しんばらまこと
- 2023.10.23 08:54 しんばらまこと
- 2023.10.23 08:57 しんばらまこと
- 2024.02.21 06:26 egg
- 2024.02.21 19:59 ゆるり
- 2024.02.22 01:12 まっちゃん
- 2024.02.22 07:22 水平
- 2025.01.10 19:16 せいちゃん