2020.01.13 登録
[ 東京都 ]
👺たのもー!道場でストイックに向き合う
はい、おつー⤴︎
朝ウナイクイク詐欺のわたしでしたが、
早起きしてイッてきましたよー噂の道場へ💨
最近はあちこち新施設オープンが相次いでいて、
まったく行ける気しなかったけど、こちらは
スペックと距離から機会を伺ってたのでした🤭
早朝の駅ホームで、オールした酔っ払いを見かけ
ると懐かしさを感じる、、ギラギラいいな(笑)
渋谷センター街を歩くのも久しぶりだな〜
相変わらずゴミゴミとチャラさに落ち着かず💦
施設自体は、比較的キレイなビル🏢
60分1000円という料金設定もありがたし!
受付で15分以上超過で延長料金と言われので、
実質75分なのかな?十分すぎる😎👍
6時45分〜雨が降ってたし、最初は数名のみ✨
100℃超えのサ室は、体感しっかりアツいし
オートロウリュも15分おきで汗もしっかり🔥
温シャワーの後は、グルシン水風呂へダイブー
もうキンキンすぎて10秒も無理🥶ヒー
1セット目から、あまみももビッチリ🌸
その後もう1セット堪能して7時40分に退館〜
バスタオル放置、トイレのドア開けっ放しと
マナーがなってない若者が多くて残念だけど、
施設はとても満足度高かったのでした〜
朝ウナ、ここは通うだけの価値アリ!
たまに早起きして冒険もいいななって思えた🤤
[ 東京都 ]
🍜『悔いなし』からの〜マイルド水風呂〜🤤
今日は夕方美容師さんに散髪と頭皮をキレイに
してもらい、そのまま閉店後2人で柴崎へ💨
そう、今日は数カ月に一度の合同サ活デー🎌
新宿のオールドルーキーでヒーヒーを狙って
たけど、近場で銭湯サウナを愛でようと、
ヌシさんホームへ行ってみることに!
いつか行かないとと思ってたし(^^)
てことで、まずはスタミナ補充するために、
柴崎でヘルシー系を検索、、『悔いなし』って
のはなんと店名(笑)まぜそばうまかった🤩⤴︎
19時30分に到着〜♨️
銭湯は久しぶりだけど、脱衣所とかカランの
雰囲気良いなと。ひと通りお風呂を楽しんだ後、
6人制限のサ室へ。102℃表示も皆さんのコメン
ト通り、上段でも10分大丈夫なぐらいの体感🙆♂️
水風呂は想像以上に深くて、まとわりつく軟水な
感じがたまらないな〜もーとろける感じ〜
外気浴のイスやら、内側の階段横に座って休憩し
4セットゆっくりできました〜
風呂あがりに生ビール🍺で乾杯〜
3月は色々あるけど機会があったら、
また来たいな〜ではおやすみなさい😴
[ 東京都 ]
⛩明治神宮からの〜はい、おつー⤴︎⤴︎
YouTuberよぉちゃんが結婚しましたね、
特に何も感情わかなくて、そんなもんだね(笑)
今日は娘👶をひととき保育に預け、母親の
御守りを買いに明治神宮へお参りに行き、
お迎えまでの時間を高井戸で過ごす〜
ポカポカ陽気で、過ごしやすい日でしたねー
サ前飯は、CoCo壱のいつものオーダー🍛
ロースカツにチーズトッピング、400gの1辛、
あとタマゴサラダ🥗に、らっきょ〜♬
このメニューを20年ぐらい食べてる、、
安定のうまうまで、わたしにはこれで十分👍
美しの湯へ14:30イン♨️
土曜日この時間はもちろん激コミで、
釜風呂が満員で断念しちゃったけど、
ドライドライドライ〜とサクっと3セット👍
水風呂がぬるいのは愛嬌(笑)
ラスト外気浴の露天でほっけ〜として終了🤤
もう3月半ば、、年度末までもう少しか、、
仕事もまだまだ慌ただしくなりそうだけど、
色々前向きにいきましょー
[ 東京都 ]
🥲ご心配お掛けしましたー
母親の投稿に対して、温かいコメントありがとう
ございました。とても救われました、、
わたしの方も、まだまだ落ち着かず、、
仕事をこなしながらも、心ここに在らず😮🌀
夕方ジャンクな菓子パン食べたくなりコンビニへ
あぁ、金曜日人間ドックなのになぁなんて(笑)
夜はそっとサウナチャンスをいただき、
家のことを済ませて21時から歩いてコチラへ🚶♂️
混雑はボチボチで、日中暖かかったからか、
水風呂は体感さらにヌルく、19℃ぐらい❓
ここ最近14〜16℃に入ってたからやっぱなー
まぁでも黒湯は気持ちいいし、露天風呂に入る
だけでも来る価値はあるとは思う♨️
カマドライドライと、マイルドに過ごして終了〜
少しスッキリできてよかった⤴︎⤴︎
今日もサウナに感謝して、日々過ごします✨
娘👶はもう9ヶ月、、時の流れは早いな〜
[ 大分県 ]
🤕母親、生きててくれてありがとう
詳しいことは控えますが、土曜に車で大事故、、
って報せを受け、日曜急遽大分へ来ており、
終わって駅前のドーミーへ1人泊まることに
突然のショックなことで、土曜ほとんど眠れず、
移動やら気疲れから、ようやくサウナでひと息
こういうことが身近におきるのかってレベルで、
ただ命に別条なく、不幸中の幸いとは言えない
が、そう思うことに(ICUで痛々しい姿だった
けど面会して話せたのはよかった)
さて、近くに天空のサウナなる素敵なトコあるの
知ってたけど、今回はもうこちらで十分、、
全国のドーミーを出張で巡ってきたけど、
ここは新しいだけあり、サ室はゆったり設計で、
97℃でしっかり汗がかけるし、水風呂は、
備長炭で軟水14〜15℃が、肌にまとわりつく
感じがたまらん〜
わたしは夜鳴きそば大盛(2玉)って、注文する
ぐらい復活してた
駅構内の回転寿司で、関アジも食べられたし、
ドーミー堪能したし、後は朝ウナ入って帰るかけ色々あるけど、前向きに生きていきたいな
一方的にサ活書いたので、心配かけてしまって
申し訳ないのですが、そんな慌ただしい週末を
過ごしましたという備忘録でした〜
また大分来る理由ができてしまった
[ 東京都 ]
🎎ひさびさホームでとろける〜
はい、おつー⤴︎がCMで聞こえるって思ったら、
よぉちゃんが日清とコラボ💦全国区だねぇ⤴︎
そんなわたしは、昨日娘👶の初節句を終え、
色々あって本日昼からサウナチャンスGET〜✨
久しぶりに荻窪で🐷🌋でヘルシー🍜注入💉
(写真を見ての通り、うぉぉぉぉ🧄笑)
13時過ぎにイン♨️入館料が上がった影響か?
以前よりも混みが緩和されたような印象〜
メンズ館内着があの破れてヨレヨレだったのが
変わってたのは良かった。今日着てないけど。
炭酸泉で下茹でし、テルマーレで塩ぬりぬり、
ボナは90℃で絶妙な体感が気持ちよきよき、
ロッキーは97℃と3つのうちで一番熱かった🔥
水風呂は16℃でキリッとした冷たさがヒー🥶
外気浴は混んでたけど、アディロンが🟩🟥🟨
とズラっと並び、ぽかぽか陽気も相まって、、
皆んな日光浴しながら寝てる人も、、😴
気づけば5セット、、堪能しまくりちよこ👍
あぁ、時間短くても妥協せずここには通いたいな
って思えたのでした。。
帰りにニューコーミヤでたい焼き、
今日もおつかれサンキューでした🥳
[ 東京都 ]
🚄湯本泊→戻り→🍜→🧖♂️はい、おつー⤴︎
昨日の祝日に有休をくっつけ4連休へ
湯本の松柏館という温泉旅館へ、8ヶ月の娘👶
を連れての一泊旅行、、初めての子連れ旅行は
準備と長時間移動で想像以上に気が張ったけど
良い思い出になったなー🥳何事も経験、、
夕方戻ってきて、頑張ったわたしにボーナス🤩
ならばと、先日BMした明大前の鷹の目🍜へ
大学生がわんさかの駅前で、混じって行列に
並び、ヘルシーとは言えないジロー系まぜそばを
全マシでいただく(たまにはいいですかネ、、
写真食欲そそるっしょ〜ソーージャンク😵💦)
小雨の中、20時30分に美しの湯♨️へ
ぼちぼちの混みで、いつものルーティンで、
外気浴〜カマドライドライ3セットこなし終了ー
しっかり汗流したし、カロリーちゃらで、
週末ゆっくりします〜ではまた!
[ 東京都 ]
💇♂️頭皮も胃も心もリフレッシュ〜はいおつー⤴︎
午前中に児童館で開催されてた、乳児向け
パパイベントなるものに初めて参加してみた、、
こういうのを企画する仕事してたのに、参加する
の良いですね😏
そして娘👶をひととき保育に預けて、散髪へ🚌
毛穴マッサージもしてもらい、スッキリ元気でた(毛穴も。笑)
ラーメンはいつものこってり注入〜🍜
これこれこれこれー(コメント省略)
お迎えまで残り2時間ほどになり、コチラへ💨
土曜日中はもちろん混んでるけど、サウナ待ちは
無いぐらいだったのでマイペースに過ごせた👍
もぅほんと、この時期の外気浴は気持ちいい👍
ちっちゃい女の子が『もうすぐお花がたくさん咲く春くるかな〜』とか話してて、わたしはそれ聞
いて、心でうんうん、いい子だね〜って(笑)
肝心のサウナは、
カマドライドライからの、温冷交代浴で、
すっかりほわわ〜ってなりやした🤤
さて、娘👶を迎えにいくかー
ではまたノ〃
[ 東京都 ]
🍛好きなカレーは、CoCo壱、、🙀
数日前に誕生日を迎えたわたしは、
本日夕食&サウナチャンスをいただきました✨
といっても20時まで、沐浴👶と風呂掃除やら
家のことを済ませてからなので、荻窪に行けず、
美しの湯♨️(高井戸)周辺になってしまう、、
てことで駅前でカレーを食べてニンマリ😏
全国転勤であちこち食べ歩いてきて、CoCo壱で
満足しちゃうんですよね、、どうなんだろ(笑)
てことで21時過ぎに美しの湯へ💨
普通に混んでるけど、ボチボチ楽しめるし、
浴場が湯気でもくもくなのがとてもいいなと、、
露天の黒湯も、寒い時期に旅行気分だし、
カマドライドライカマ〜って4セット、、
その後は黒湯⇆水風呂の温冷交代浴、、🤤
毎度な感じですが、もういまはこれで十分⤴︎⤴︎
でもね、たまに刺激は欲しいの、、
どなたかください、待ってます😘
明日頑張って週末ハッスルするぞー(ウソ)
では、おやすみなさい〜
[ 東京都 ]
🍜家系からの〜はい、おつー⤴︎
土曜日、ひととき保育なるシステムを使い、
娘👶を11時半から預けて、フリーTIME到来〜
日中から動けるのも久しぶりだな〜
ひとまず荻窪に昨年オープンした家系🍜龍が、
話題で気になってたので、バスで向かう🚌💨
行列に並ぶのも久しぶりだけど、並ぶ価値ある
美味しさ!なんかすでに満足しちゃってた💦
5月にアウフグース東日本予選会場が決まった、
なごみの湯5階黒龍ドームで、熱風隊に参加する
気マンマンマンだったけど、、駅前で色々買い物
してたら、そこそこ時間をつかい、迎えのタイム
リミットもあったことから、美しの湯♨️まで戻
ることに、、なんだかなー
美しの湯に13時45分IN
混みはボチボチで、外気浴スペースも夜より
暖かく、気持ちよく過ごせた〜
ドライ→カマ→ドライ→ドライに、温冷交代浴〜
16時に娘👶を迎えに行き涙の再会(大げさ笑)
ありがとー
[ 東京都 ]
😷心身ともにリフレッシュ〜はい、おつー⤴︎⤴︎
妻が体調回復中、娘👶の夜泣き&鼻水対応で、
すっかり寝不足な日々、、あげくリビングの
エアコンも調子悪く修理待ちの影響からか、
なんか首のリンパ腫れ気味…😅フゥー
まぁ、娘👶のひな人形🎎もようやく決まり、
ひと段落で21時前にサウナチャンスGET〜
施設まで、近いけど少しジョグで向かう🏃♂️💨
今日は寒波だからかボチボチな混み具合👍
外気浴スペースは極寒、、だけど露天風呂が
気持ちいいね、温泉旅行気分味わえた、、
しっかり温まってからドライ〜カマ〜ドライ〜
その後は、ジェット風呂で流されて終了〜
毎度の近場サウナ、、いまは仕方ないか、
徳を積んで、いつかに備えます、、
待ってろギラギラーーー!!!(口だけ、笑)
[ 東京都 ]
♨️今週も皆さん、はいおつー⤴︎
妻の体調も少し改善したこともあり、
珍しく週2回目のチャンスGET〜✨
4月から娘👶の保育園も決まったしお祝いって
ことかな🤔にしても、もう7ヶ月とは早いな〜
今週も激務で、途中からテンション下がり
仕事持ち越しちゃったしなーあー憂鬱⤵︎⤵︎
そんな時近場の通いやすい場所は貴重ですね👍
荻窪に行く機会も減りやっぱホームここかな😅
サウナも水風呂もマイルドで、他人にはオススメ
しないけど、いまのわたしには十分。失礼っ💦
(でも中の人のサウナ意識高くないし、😅)
てな感じで、21時過ぎにIN💨
金曜日この時間は混んでるけど想定内、
ドライが満席だってわたしには釜風呂がある❗️
むしろ積極的に選択して、釜→釜→ドライ→釜と
4セットゆっくり堪能できやした〜
休憩中に浴場内のもくもく湯気をボーっと
眺めるのが好きみたい、、いい時間だ、、
施設巡りは当分できないけど、
その分皆さんのサ活でイッた気持ちに😍
これからもよろしくお願いしますー
[ 東京都 ]
🤤ようやくリフレッシュTIME〜はい、おつー⤴︎
妻がここ最近体調不良(NOT流行り病)で、
なかなかサ活って雰囲気でもなく、そうは言って
も左眼ピクピクは相変わらずなもので、、
娘👶の沐浴を終え、平日夜21時からチャンス
もらいましたー✨あーヒサシブリ
もう荻窪に行く時間も元気も無いし、最近は
近場のこちらで十分に(^^)すっかり保守(笑)
今日は雨上がりだったからか、幾分空いてて、
ノンストレスで堪能できた〜
外気浴は冷え冷えで、足裏がキンキン、、
茶色いお湯と縄文蒸風呂が心にも沁みる〜くぅー
てことで、蒸し→ドライ→ドライと3セット🧖♂️
休憩はマイオリジナルスペースにてほっこり、、
あークイック70分でこれだけ楽しめるなら、
またこよっと🤤誰かわたしに刺激をくだせー
※たまらずセブンの二郎系を食べてみた(苦笑)
[ 東京都 ]
🎍謹賀新年🎍タル初め〜🤤
今年もよろしくお願いいたします🤲
こちら、年末年始帰省もせず家でのんびり、
昨日までに初詣や初ラン、家の用事を済ませ、
サウナチャンスをGET〜匂わせも奏功(笑)
久しぶりに時間もあり、選んだのはコチラ🏰
わー6月子どもが生まれて以来、ワクワクする〜
最初は思った以上に混んでいないようで、
12時半過ぎに着いて、カラダ洗ってると、
毎時45分からの薪サウナ15枠抽選がスタート、
2回外れたけど、並び直して3回目でラスト1枠
を引き当てるという、今年ツイてるかどうか
わからないけど、なんかイイ気分(^^)⤴︎⤴︎
まずはタルサウナからスタート〜
あーもう蒸しレベルが違うね、、6分で足裏まで
火傷する勢い、、そこからのサントルは正月スペ
シャルなのか6.1℃表示🥶で、足がちぎれるか
ってぐらい、、1セット目から全身あまみ👹💦
その後、岩サウナは出入り多くマイルドだった
けど、薪サウナを経て、屋上でバスタオルに包ま
れて休憩する時間は、ほんと至福〜🤤トロリ
後半もあるってことで、
7階リクライニングで、いつものタルタルドーン
を堪能し、すでに大満足なわたし、、
今年は数ヶ月に一度、いのちの洗濯と称して、
こちらに行ける余裕とチャンス作りたいな、、
〜後半戦〜
タル、ケロと堪能、、あまみも再発現💦
もー気持ちよすぎて大丈夫かってぐらい、、
さ、帰って、娘👶を風呂に入れるかー
ではまた〜😎ノ
[ 東京都 ]
😎21時からオトコ〜今年も、はいおつー⤴︎
昨日からわたしの両親が九州から来ており、
仕事納めしたのに、アレコレ忙しなく対応し、
ついに、左目ピクピクMAXに、、あらら😅💦
てことで、家のこと済ませて年内ラスト?の
サウナチャンスで駆け込み、、
娘👶が生まれて以来、わたしのフリータイムは
21時以降になってしまった、荻窪懐かしい、、
なんて、しみじみと今年を振り返りながら、
ゾウのヘンリエッタさんの気持ちを思い返す📕
人生何が起きるかわかりませんな〜
さて、21時すぎに到着🚶♂️
もちろん混んでたけど、マイペースに、
カマカマドラ〜って3セットクイックに過ごし、
マイ秘密の休憩スポットで蕩けてました、、🤤
今年サウイキで偶然したかたは数少ないですが、
普段皆さんのサ活読んで追体験をさせてもらい、
刺激と生きる希望をたくさんもらいましたー😭
来年は○○するぞって、さっき誓いを立てたし、
引き続きよろしくお願いしますー
[ 東京都 ]
🤤カマカマドラカマ〜はい、おつー♨️
今週も変わらず、ヒーヒー言っとります😰
左目がピクピクしてきて、そろそろヤバい💦
二日間も在宅で家から一歩も出てないと、
もぅソワソワして、、今夜たまらず駆け込む、、
夕ご飯でストレス発散なんて、柄にないが、
東秀で、ド破廉恥なセットを本能で注文してし
まうあたり、ストレスかなり溜まってる💣
食べながら後悔😵仕方ないか、、(笑)
21時40分に、こちらへ歩いてイン🚶♂️
さすがに混んでますわな〜みんなサウナで温まり
たいのでしょードライサウナは待ち発生、、
てなことで、縄文釜風呂でムンムン蒸される〜
カマカマドラカマ〜って4セット、、
外気浴が寒すぎだけど、ポカポカ気持ちいい👍
では、年末までもう少しがんばります😎
リフレッシュできたし、娘👶にも優しくしよっ
[ 東京都 ]
😇まいど〜なルーティン。はい、おつー⤴︎
週イチサ活とかいいながら、、仕事のストレス
で、週の折り返しにたまらず駆け込み💦
何か色々重なるものですね、、師走だから?
散財したいなーギラギラしたいなーギャー(爆)
今日は娘👶の沐浴後、家のことあれこれ終え、
21時すぎに徒歩で向かう、、
毎度変わり映えないけど、マイ休憩スペース🧼
みつけたし、浴場が湯気でもくもくなってるのを
ボーっと眺めるのも良い時間だなと、、
最近気づいたのは、こちらガチサウナーは
少ないのか、ドライサウナが混んでても、
寒い時期は水風呂が、そんな混んでない、、👍
夏場の水風呂混雑は、プール目当てだしね、、
この時期18℃の水風呂は、水流もあるし、
バランスよくて悪くない、、なんだかんだ
前向きにこちらに通ってますわー、、
認めたくないけど、認めます(笑)😎
あー、いつかアチアチでキンキンで、
ギラギラな施設巡りたいな〜
またまた心の声が漏れた、、誰か連れ出してー
[ 東京都 ]
☔️ラストはショーシャンク、、🤤⤴︎
休日割増料金払ってまで、、と避けてたけど、
思うところがあり、1250円払って突入〜
先日見たテレビに感化され、いつ病気や死が
身内にも自分にもくるか分からないし、
死生観を持って生活してみようかなと。。
この1年ですっかり人生が変わってしまった、
夕方から雨だったし、たまには雨に打たれて
みるかとチャンスをもらった次第😵
日曜21時30分すぎ。ボチボチの混み具合。。
それでもノンストレスで4セットこなせたし、
NORIさんから教えてもらった水風呂スキップも
挟めたし(冬には良いかも)、ラストは外気浴、雨パラパラの中、肌を爆ぜる雨音を感じながら、
心で、うぉーーーってやってました(スキ。笑)
明日からも色々あるけど、ひとまず、
年末までがんばろーって前向きになれたので
オッケーでしょう🙆♂️
帰りにヘルシーに補給🍼おやすみなさい😴
[ 東京都 ]
🏡もはやホームなのか、、安心安全✨
すっかり徒歩圏内のこちらにばかり、、
今週はやっかいな仕事で、嫌なことばかり😅⤵︎
爆発する前にやってきましたーー
沐浴やら家のこと終え21時に到着、、🚶♂️
毎度混んでて、今日はなんだか、
おしゃべりグループが多いけど、仕方ないか。。
水風呂は18℃だけど、サ室がマイルドだし、
この季節は無理しない温度でいいな〜✨
縄文釜風呂の数分おきのプッシューっていう
オートロウリュが愛らしくて好きだ、、
わたしだけの休憩スポットが何気にある(笑)
ココで満足してる自分は好きではないけど、、
ホッとする、無理しない、都合の良い時イケる、
こんな間柄もいいのかな〜知らんけど(笑)
でもでも、心のモヤモヤが少し晴れたので、
わたしにはこれで十分なんだろなー
また明日もがんばろーって思えたし(^^)
よし、帰って娘👶の夜泣き対応がんばるかー
ではまた〜
[ 東京都 ]
🤩ワクチン明け解禁〜はい、おつー⤴︎
先週金曜日ワクチン4回目、、
微熱と軽い頭痛で二日間ゆっくりしてた😬💦
反応あるってことは若いのか?知らんけど(笑)
一週間は大事をとって真面目に過ごしつつ、
ようやく花金にチャンス到来〜
ただ、離乳食補助やら、沐浴👶やら
家のことやってたら21時すぎ、毎度のコチラへ
歩いて向かう、、🚶♂️
花金&施設が3日間の休業明けもあってか、
21時30分すぎ、館内は相当な混みだった、、
ドライサウナに4人並び、縄文釜風呂も満席、、
水風呂も6人ぎゅうぎゅうで入れ替わり😵💦
まぁ仕方ないと、人混みを避けつつ、
ドライ〜釜釜〜ドライドライと5セット堪能〜
最近荻窪に行く元気もないな〜
仕事もなんだか慌ただしくなってきたし、
メリハリつけて年末までがんばろーエイエイオー
※写真は娘👶のご飯、、スプーン2杯って