男
-
100℃
-
18℃
男
-
95℃
-
20℃
男
-
98℃
-
18℃
男
-
95℃
-
20℃
男
-
94℃
-
20℃
サウナ:2段、遠赤外線サウナ、テレビあり。設定温度はそんなに熱くはないと思うが、酷暑では5分位で限界になった。
紫のバスタオルを巻いて入る。サウナハット禁止の投稿を見かけたため、禁を犯さずにすんだ。
水風呂:20℃くらい。水が良いらしいが自分はそんなにピンと来ず。
競争率高めだが源泉ぬる湯に浸かって熱を取るのもあり。
休憩:特に行わず水風呂⇄サウナで回した。
内湯でも露天でも腰掛けて休憩できる余裕あり。
一言:CBCラジオのアナウンサーがここの源泉が良いと紹介していたのと芦屋方面に用があったので入りに行ってきた。
30度くらいの源泉は4人くらいが定員で、3分制限と貼り紙もあったが常連の方がゆうに時間オーバー、空きが出来たら知り合いを呼び寄せたりでなかなか思うように入れず。
源泉以外の温泉もよかった。
男
-
94℃
-
18℃
水曜夕サ活@灘温泉六甲道
灘温泉水道筋から六甲道へ、灘温泉ハシゴ💨
歩いて10分くらい、六甲道駅前のこちらに着🫱
新規訪問施設247軒目。
雰囲気のある老舗銭湯♨️
全体的なサウナルールは水道筋と同じ、バスタオル巻くスタイル。
まずは洗体と、こちらでも夏限定?の露天不感風呂にて下茹で。
サウナ室は水道筋よりかはコンパクトなMAX6名の2段構造、ストーブはこちらも優しい遠赤。でもここのサ室はリニューアルしたてなのか、すごく綺麗🤩
水風呂はこちらも六甲の天然水。まろやかさは負けてない!!
外気浴は露天スペースの大きな四角椅子
灘温泉、どちらもレベル高くてよき。
サウナ込みで600円はコスパいいなぁ。。
(東京じゃ1000円は軽くする)
近くの新在家のつけ麺有名店で晩飯を食べて、本日のお宿🛏️へ
①サウナ(下段)10分、室温90度、最大心拍122
②サウナ(上段)10分、室温90度、最大心拍125
合計:2セット
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆


男
-
90℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
- 2017.11.30 20:09 のり (神戸市民サウナー)
- 2017.11.30 20:10 のり (神戸市民サウナー)
- 2017.11.30 20:22 のり (神戸市民サウナー)
- 2018.06.24 13:23 宇田蒸気
- 2019.08.09 14:05 週末サウナー
- 2019.08.10 23:03 じょせふぃーぬ
- 2020.04.18 21:49 aki
- 2021.03.12 20:29 yasu-pea
- 2021.04.27 14:40 ちあきちゃん
- 2021.11.20 18:00 こびけん
- 2022.05.18 15:07 よっこいよっこいしょ
- 2022.05.18 15:39 よっこいよっこいしょ
- 2022.05.20 01:29 よっこいよっこいしょ
- 2022.05.22 16:04 灘六
- 2022.06.27 10:36 よっこいよっこいしょ
- 2022.08.21 22:20 aki
- 2022.11.25 23:14 サウナスキw
- 2022.12.31 20:35 とりあえずサウナ
- 2023.03.21 09:15 HARUKA
- 2023.04.05 22:06 えりんぎ
- 2023.06.09 16:32 隆
- 2023.08.13 06:54 よっこいよっこいしょ