2019.10.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯処あらたえ 小松島店
  • 好きなサウナ 照明は暗め、テレビは無いほうが好み。
  • プロフィール ゆるゆるぼちぼち蒸されてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えーきち。

2025.07.08

25回目の訪問

サウナ飯

【岩盤浴】
灼2癒2塩1
灼の間で氷ロウリュ開催。12時回参加。アロマはシトラスミント。めっちゃあつあつ。
【浴場】
ドライサウナ2

熱烈タンタン麺 一番亭 田宮店

ランチタイム限定お昼の定食。

タンタン麺とタレサラダ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

えーきち。

2025.07.03

170回目の訪問

アロマロウリュ14時回参加。アロマはカモミール。
ロウリュ後の熱の循環が早く強めの扇ぎもあり良い熱さでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

えーきち。

2025.07.02

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は阿南へ。
きららの湯側。
塩サウナ1
ドライサウナ3

ラビット

まめ玉モダン。

金時豆入りのご当地お好み焼き。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,76℃
  • 水風呂温度 18℃
22

えーきち。

2025.06.26

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

えーきち。

2025.06.21

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

えーきち。

2025.06.20

168回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

えーきち。

2025.06.15

17回目の訪問

サッカー観戦帰りに立ち寄り。3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

えーきち。

2025.06.13

20回目の訪問

八万温泉

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

えーきち。

2025.06.03

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

えーきち。

2025.05.28

10回目の訪問

サウナ飯

今日は上勝。偶数日で2F岩風呂。
サ室内の板が張り替えられており、新しい木の香りを楽しみながら4セット蒸されました。

かみカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
48

えーきち。

2025.05.27

166回目の訪問

サウナ飯

火曜日はメンズデー。ゆるっと3セット。

ひちりん館

から揚げ定食。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
41

えーきち。

2025.05.22

2回目の訪問

サウナ飯

個室サウナとと

[ 大阪府 ]

前回はグランドオープンのときに伺って以来なので2年ぶり。
11時半から90分平日朝活でin。
QRで受付して、好きなドリンク2本チョイス。黒の間へ。
アメニティ充実、bluetoothスピーカー、アロマは7種用意されています。
今回は期間限定グリーンアップルとゼラニウム、レモングラスを使用。
92℃。熱さ十分なところにセルフロウリュで更に熱々。
たっぷり発汗してからの水風呂→インフィニティでぼんやり。瞑想4セット。
サ上がりハーゲンダッツのサービスでクールダウン。久々利用、いい整いでした。
2号店が東梅田に計画進行中とのことで、こちらも楽しみです。

花勢

日替わり定食。

おばんざい屋さんのランチ。品数多くて美味し。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

えーきち。

2025.05.22

5回目の訪問

サウナ飯

滞在トータル
メイン3(アウフ2)
湯あがり2
フィンランド1
低温1
ミスト2
リニューアルしたニュージャパンに宿泊。22時過ぎIN。
受付、4Fはもう別施設のよう。2Fの湯上りサウナがセルフロウリュサウナになり中央にハルビア鎮座。新しい木の香りに癒し。3Fフィンランドサウナも木の張替えとドアが一新。
22時半のHIGUCHI氏に間に合ったので参加。キューゲル3種3巡、Perfume爆音アウフは熱々で滝汗出てめちゃよかった。
一通り巡って泊りは5F。佇まい残る。味わい楽しみながら過ごすzzz
明けてミスト→メインオートロウリュ→湯上り→モーニングロウリュで締めました。

鶏唐揚げカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,78℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃,19℃,15℃
38

えーきち。

2025.05.21

4回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,78℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃,19℃,15℃,12℃

えーきち。

2025.05.21

9回目の訪問

サウナ飯

メイン4(ロウリュ3)
フィンランド2
テルマーレ1
17:30成清氏。アロマは桜。巧みなアウフを最前列で堪能。
サウステタツヤ氏イベント参加。19:30フレッシュハーブを使ってのナチュラル回、20:30ウルトラソウル、インターバルを挟みおかわり熱波と熱々パワフル回、気持ちよくととのえぶっ飛びました。爽快。受けれてよかった~。

焼き豚とラーメンセット。

鶏ガラ醤油チョイス。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃,14℃,14℃
29

えーきち。

2025.05.15

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

えーきち。

2025.05.10

164回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

えーきち。

2025.05.09

14回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ3
塩サウナ1
かま風呂1
22周年イベント開催中でした。

かしわ焼き食堂 六角

チキン南蛮定食、むね(ハーフ)。

ランチ時に発芽米ご飯とそば米汁おかわり無料は嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,40℃
  • 水風呂温度 17℃
43

えーきち。

2025.05.06

16回目の訪問

サウナ飯

GW最終日。今日は鳴門へ。11時in。
灼熱ロウリュ、備長炭水風呂、白湯にてヒノキ玉風呂とイベントDAY。
灼熱ロウリュは設定+3℃、30分おきのオートロウリュで熱々。ストーブ前に陣取り蒸されてたっぷり発汗3セット。各温浴も堪能。お隣ボートレース鳴門の開催日もあり露天から眺めれました。サ湯後はラウンジでゆるまったり。
2時間半滞在、気持ちよく整えました。

Nalu Ge(ナルージェ)。

鳴門産ジェラート。塩バニラ味。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

えーきち。

2025.05.03

23回目の訪問

サウナ飯

【岩盤浴】
癒1塩2灼3
灼の間はGW期間中、烈風灼熱ロウリュ開催。12時と15時参加。
設定+10℃、アロマ水2倍。アロマはパイナップル。スタッフさん1人と扇風機。
強風で熱気攪拌され続けてる中で更に扇がれ結構熱々になり大量発汗。
【浴場】
ロウリュ合間にドライサウナ3。内湯で菖蒲湯(~5/5)。
15時ロウリュ後は水風呂→あつ湯→菖蒲湯→再度水風呂で締め。
朝9時から7時間滞在。混雑もなくゆっくり過ごせました。

海老天ざる蕎麦。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
31