対象:男女

夢の公衆浴場 五色

銭湯 - 大阪府 豊中市

イキタイ
2522

★TAKU

2025.06.06

1回目の訪問

愛知で娘の最後の体育祭に参加したあと、息子の大阪府選手権を観戦する為に名古屋駅から新幹線で新大阪へ。息子に迎えに来てもらいそのまま息子彼女と3人で食事へ。2人は自宅へ戻ったが俺だけ息子の車を借りて久々の五色湯へ。若い時は頻繁に来てたけど、愛知に行ってからはなかなか来れないから嬉しい👍
30年前と変わらず大きな鯉がたくさん泳いでる😄

洗体→炭酸風呂でしっかり茹で上がって、一旦水風呂でクールダウンしてからサ室イン。
TVでエンディング中のリロスティッチが大音量で流れてる😆

今月初サウナでベタベタ汗が出てくる!やっぱり久々だと汗の質が違うなーと実感
3セット目からは玉汗→滝汗に。ととのったぁ〜〜
この時期の外気浴は最高😊

朝早いから4セットだけで泣く泣く退散
日付変わりそうだったので食べたかったカレーうどんも苦渋の決断で断念😭😭😭

息子さん表彰台乗れるかなー?頑張れー!

明日の夜はどこのサウナに行こうかなー?🤔

続きを読む
193

JIMMY

2025.06.06

11回目の訪問

2セット。外気浴がとっても気持ち良い季節で最高。今のうちにたくさんサウナ行かなきゃ。
肉うどんには天ぷらと揚げをトッピング。ご飯は売り切れで残念。

肉うどん

続きを読む
51

ひろみん

2025.06.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

とどのん

2025.06.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

チェックイン

続きを読む

Hiromi Yoshizumi

2025.06.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:またまた1週間ぶりのサ活♨️
この前夕方のニュース特集でたまたま観たので久しぶりに行きたくなって五色にやってきた🚘☔️
平日の昼間でもそこそこ人いたけど、サ室は2、3人しかいなくて快適やった😇
時間なくて1時間ちょっとの滞在やったけど‥名物のカレーうどんも食べてきたー🍛

カレーうどん

これ食べたくて来た😋

続きを読む
62

ヒロヒロ

2025.06.02

112回目の訪問

仕事終わりにイン
久しぶりのサウナ
洗体して炭酸泉でゆったりと〜

サウナは下段で10分3セット
危うく6月旅もなくなるところだったが
断腸の思いで泊数を減らし何とか回避
減った分、行けない県はまたの機会に…

サウナ10分入ってもなんか水風呂冷たい
体調悪いんかなぁ?

休憩は内湯の縁で
温かくて寝そうになる

さぁ、現実に戻って会社へ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Koki Yamada

2025.06.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hi9her

2025.06.01

2回目の訪問

あれこれ溜まって心のデトックスに。
思い立った深夜25時を過ぎてからのサ活。
こんな時間からどんどん人が増えて
サウナ待ち場面も。
1セット目の汗のかき方が尋常じゃなく「毒が出てる感」が強い…水風呂外気浴でとんだ…
日曜深夜でも「日本一の銭湯」の人気を改めて感じた、、

3セット
サウナ待ち場面、
水風呂後の外気浴待ち場面あり。

続きを読む
10

YH

2025.06.01

22回目の訪問

2週連続で五色。
子供が早めに寝たので、22時前にイン。
今日はメインサウナ3セット。
肌寒ささえ感じる夏の夜空のもと外気浴。
今日はカレーうどんを我慢して、帰宅。
その後サッポロクラシック。
さいこうでしかない。

続きを読む
14

トキワ

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらい

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

山系無双 烈火 本店

ひっぱりまぜそば

続きを読む
16

サウナ廃人は麺 de YANSU

2025.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる湯

2025.06.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ダニエレ

2025.05.31

31回目の訪問

深夜1時〜2時
金曜日深夜もあってかサウナ室は満席近い
ストーブ前の激アツ腰掛けイスでサクッと2セット
深夜の背徳肉うどんもいただきました
(おにぎりなくなってるやん)

肉うどん 卵トッピング ごはん

原材料高騰を感じさせる初夏の5月末

続きを読む
18

2025.05.31

1回目の訪問

7分→15秒
8分→10秒
7分→15秒の3セット

サウナ1段目は絶妙な高さで落ち着かない
2段目の方が体勢的にも収まりがいいです

こちらの銭湯は身体にお絵描きokなのでお風呂にさまざまなアートがうろうろしてます。
案の定、マナーも悪い人がいましたね人は見かけによります。

夜の時間帯は子どもも多く騒がしいです
落ち着いてサウナに入りたい人はあまりオススメできませんね

脱衣所で携帯触るのもokなようですよ
水風呂も潜るのが当たり前くらい皆潜ります
注意書きも無いです、不快に感じる方は他のサウナの方がいいと思いますね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

山崎

2025.05.31

1回目の訪問

☁️
サウナ
①10分②15分③15分
水風呂
① 1分② 1分③ 1分
休憩
①外気浴10分②外気浴30分③外気浴10分
タオル200円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

勇樹

2025.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きりん

2025.05.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Shodai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設