絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
扇温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
パール温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
パール温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
五香湯

[ 京都府 ]

行ってきましたよ、五香湯。
サ道京都編の2湯達成!
サウナは2つに分かれ、奥のボナサウナはアチアチ。
水風呂もほどよい冷たさ
整い場はすぐ横にありゆっくり座れた。
サウナ→水風呂→整い場までの動線が完璧!

続きを読む
13

チェックイン

続きを読む
パール温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
パール温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
パール温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

本日は久々のなにけんへ。
会社メンバーと午後から有給とり、布施の中華で昼食。
14時ごろからサウナへゴー。
メインサウナは前よりも熱くなった?水風呂も14度ぐらいで気持ちいい。
ちりとり鍋たこ焼きと初めて食べたがめちゃくちゃ美味しい。
一度昼寝をしてからまたサウナ。そのあと2セット目のちりとり鍋。
また3回目のサウナに行き退館。
有給をとってのサウナは最高

続きを読む
17
白山湯 六条店

[ 京都府 ]

本日は夕方京都でアポイントの為、直帰
こんな機会もない為、京都駅から歩いて15分ほどにある白山湯六条店へ。
サウナはストロングサウナで水風呂もほどよい。
町銭湯にしてはゆとりのある整い場と露天風呂。
またサウナの奥に扉があり冷房が効いた休憩室もある面白い作り。
帰りは新福菜館でラーメンを食べて帰宅。

新福菜館 本店

ラーメン

続きを読む
9
露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

昨日がお盆ツアー最終の予定だったが我慢できず。
近場だったが行ったことのなかったたこ湯へ。
こじんまりしてるが2階にあがると露天風呂もある。
サウナも熱く水風呂もキンキン
露天スペースにイスもありゆっくりすることができた。
また来よう

続きを読む
10
辰巳温泉

[ 大阪府 ]

長期連休銭湯ツアー ラストは辰巳温泉
先日伺った朝日温泉のすぐ近く

こじんまりとした銭湯だが大きな樽の水風呂や浴場内に整い場を建てたりとすごい面白い構造。
瞑想サウナは100℃、水風呂は2つ

樽の水風呂はもう少し冷たければより気持ちいいだろうな

続きを読む
11
みやの湯

[ 大阪府 ]

本日2件目はゆとなみ社巡り。4湯目みやの湯
フロントではゆったりとした音楽が流れていて浴場もゆったりとした雰囲気
サウナもほどよく水風呂もほどよい。
1番リラックスできた気がする

やっぱりゆとなみ社の銭湯は居心地がいい

続きを読む
17
朝日温泉

[ 大阪府 ]

本日は朝日温泉へ初訪問。
昼前に行ったが結構人が多く活発的

サウナはアツいし湿度もしっかり保たれていて入りやすい
水風呂も14度ぐらいでキンキン

本日もしっかり整いました。

続きを読む
12
パール温泉

[ 大阪府 ]

ゆとなみ社巡り3湯目♨️

タイミングが良かったのか人も多くなく
ゆったりと過ごせた。
サウナも水風呂もずっと入れる気持ちよさ。
何よりサ室で流れる懐メロがサイコー。

梅湯、扇温泉、パール温泉それぞれ個性があるが
居心地の良さは共通。
また来よう

続きを読む
12

我がホームサウナ五色

息子と寝てしまい目覚めたのは00時30分。
こんな時間から行けるサウナは五色のほかない。
1時でも駐車場はほぼ満車。

10分×2セット
相変わらずの安定感

続きを読む
22

本日3件目はユートピア白玉
やっぱりアチアチサウナキンキン水風呂。
扇温泉でアチアチサウナ味わってるからか今日は普段よりも長めに入れた気がする。

お盆期間中にあと何軒行けるだろうか。

続きを読む
15
扇温泉

[ 大阪府 ]

ゆとなみ社巡り本日2湯目は扇温泉

広くはないがすごく開放感を感じた。

10分おきにあるオートロウリュ、3段目はめちゃくちゃアツい
水風呂は程よい冷たさで体の熱が少しづつ下がっていくのが感じられる。
休憩場所は更衣室にアディロンが3つ。
部屋もカラッとしていてすごく心地がいい。

正直このクオリティはびっくりした。
また来よう

続きを読む
15
サウナの梅湯

[ 京都府 ]

行ってきましたよ。サウナの梅湯♨️
水が柔らかくて気持ちいい。
ドアが開いたとき外気によって足元の温度が下がるのが少し気にはなる。
ただ浴室全体に水風呂の滝音が響き渡りすごく雰囲気がいい。
また来よう

続きを読む
20