対象:男女

天然温泉 満月

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
594

トトノさん ver4.1

2025.03.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T-344

2025.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kei

2025.03.22

5回目の訪問

サウナ飯

今日はジムでがっつり汗かいたあと、
地元の方々が集うこちらへ♨️
最寄りの沿線沿いにあって改札から徒歩何十歩!
人のいない普通電車でのんびり帰り道。

サウナ3セットしました。
内風呂と電気風呂も。
高濃度炭酸泉は大ベテランのご婦人の皆様の憩いの場となられていました。

お野菜コーナーでみょうがが100円と破格でしたので買って帰りました😋
気が早いけどおそうめん食べたくなる!
トムアンドジェリー号は今月で終わるそうです。

ゼッテリア 阪急上新庄店

絶品チーズバーガーセット

10年ぶりに食べたら変わってた。 検索したら前の方がいいっていっぱいでてきた

続きを読む
54

トトノさん ver4.1

2025.03.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほたるいか

2025.03.19

1回目の訪問

久しぶりの満月!
サウナにハマる前に数回来たことあるけど、ほんと数年ぶり🙋‍♀️

午前3時までやってるのが社会人にはありがたい。
明日は祝日ということで、サウナIN。

感想、めっちゃええやん。

サ室の温度◎
…90度くらい。3段目が適温やけど、1.2段目と比べて椅子の幅狭めなのであぐらかきにくい
サ室の広さ◯
…広くはないけど深夜帯は人少ないので快適
サ室→水風呂の動線◎
…隣なので最高
水風呂への温度◎
…キンキン。多分14.5度くらい。
水風呂→整いスペースへの動線△
…露天スペースへの入り口までちょっと歩く
整いスペース◯
…ごろ寝スペースあり。この季節ちょっとまだ冷たいけど、しっかり整えた

しっかり3セット。ここ最近で1番最高に整えました。。
穴場ですな〜近場でお気に入りのサウナになりそう。
シンプルイズベストなサウナと温泉♨️
ドライヤーがリファなのも感動👍
店員さんの接客もすごく良きだったのが印象的😊

ただ駐車料金が、温泉利用者は2時間割引があるけど、それ以上になるとなかなかのお値段するので時間は気にしちゃうのだけネックではある😭

総じてめっちゃ良きでした!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4

ひろ

2025.03.18

133回目の訪問

サウナ:9〜12分 × 3 ※別途3分の湯通し
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が続いてなかなか来れなかったが、何とか時間を作ってホームサウナを訪れた。16:45イン。サ室は案外混んでいたが、全体的にゆったりしていた。大相撲のテレビ中継が流れるのが何とも言えず、心地よい。町の銭湯、サウナはこれが良いのである。おかげでじっくり蒸された。

外気浴のあとは炭酸泉につかって、ボーっとして、大学の勉強でぐちゃぐちゃになった頭の中を空っぽにした。ある科目のレポートがようやくヤマ場を迎えている。今日中に書き上げて次に進みたいところだ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ゲコ太

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
44

さとし

2025.03.16

1回目の訪問

雨のおかげで割と人が少なくてよかった〜〜
ただ大学が近いだけあって学生の団体が多い😫

続きを読む
12

🏉とよ🏉

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

りーぬ

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けT

2025.03.15

1回目の訪問

本日は初めてこちらの温泉に訪問。
施設は小さめだが、サウナの温かさ、水風呂の冷たさが完璧でした。
土曜に行ったのに人もそんなに多くなく、好きなサウナ施設の一つになりました。
また行きたいです。

サウナ10分✖️3
水風呂2分✖️3
外気欲5分✖️3

続きを読む
7

トトノさん ver4.1

2025.03.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともひろ

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塩サイダーマン

2025.03.11

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

トトノさん ver4.1

2025.03.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シトモソ

2025.03.09

1回目の訪問

初訪問
施設は綺麗で店員さんは気持ちの良い接客
こじんまりした店内は一階に脱衣所二階に浴場という構造で
一旦裸になってから階段を登るという導線は何か高揚感を煽ってくる良い工程

ただこじんまりしているだけに人が多いとサウナの使い勝手が悪くなってしまう
サウナ室のスペースが空くタイミングを探り探りセットを組み立てるのはやはり無心の癒しとは対極のもの
でも水風呂は深くて照明の具合もグッド

寝転び処に横たわると長方形に切り取られた青い空が見えて
鳥が横切り時には飛行機の白いお腹が見える
大型スクリーンで映像を見ている気分

混雑していたのは人気の証拠だけれども
個人的には休日に利用するのは難しいと感じた

続きを読む
13

すいか

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナパ

2025.03.08

144回目の訪問

入った時から、出るまで、ずっーと

炭酸泉にいらっしゃる御仁

見てるだけで1時間30分

いったいどれくらい入っているのかな?

羨まし過ぎる。そんなに入れるなんて。

リフレッシュどころじゃなくて、生まれ変われそう!

そんなこんなで、3セット。

今日もTVは、ミュージックフェア。

土曜日でんなぁ

続きを読む
22

革ジャン

2025.03.07

38回目の訪問

サウナ飯

3月7日は…なんの日?

いや、ね。
明日、出勤日なんスよ…。
そんなワケで近場でサクッと。

本日、残業もあって1915IN。
まずは洗体して…高濃度人工炭酸泉は埋まってますな。
露天温泉で下茹で。

サ室→高濃度人工炭酸泉→
サ室→内湯→シャワー

以上、75分。
なるほど、この時間はけっこうマナーが良い感じ…。
て、金曜のこの時間…ゆっくり遊びに行きたいなぁ…。

食堂大学

大学定食

いわゆる日替わり、1,000円。 どれも、安定の美味しさ。品数も多いしメシが進む。

続きを読む
27

トトノさん ver4.1

2025.03.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナシロート
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設