対象:男女

天然温泉 満月

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
601

ナパ

2025.05.17

148回目の訪問

もうすぐサウナーとしての150回目を迎える満月訪問。

NPBでも、150セーブは19人しかいない。

そして、サ室のTVは阪神戦。2セット目は、プロ通算100セーブ達成の岩崎優のヒーローインタビュー。

まだまだだな。俺はもうすぐ150だぜ!

なんて、考えながらの3セット。

ほんとに、くだらないアホな事を考えながらの、土曜日サ活。

最高やん…と思いました。

続きを読む
10

トトノさん ver4.1

2025.05.15

19回目の訪問

脚トレを完遂して、徒歩25分で満月へ。
12分×2

続きを読む
22

はたちゅー

2025.05.14

4回目の訪問

仕事でクタクタの身体に3セット&温泉

続きを読む
10

2025.05.14

1回目の訪問

#サウナ 機械の前にいると温かいと感じる

#水風呂 入りやすい冷たさ。

#休憩スペース 椅子あり 寝転びスペースあり

夕方西陽を感じながらの外気浴は気持ちがいい。
地元のおじさまたちがたくさん。

続きを読む
11

ひろや

2025.05.12

4回目の訪問

サウナ飯

飲み会終わりのサウナでした♨️
そんなに飲んではない後のサウナはヤバイ😵💦
気持ちが良いけど、オススメできない…

けど…整った🫠

牛乳

染みる

続きを読む
43

Ei

2025.05.11

1回目の訪問

初訪問
駅から迷いようがないくらいの駅近

思っていたよりこじんまりとしているが、近隣の人に人気の施設の様子

内湯、電気風呂、炭酸泉、露天風呂、水風呂とお風呂も種類があってなかなか良し
青いライトで照らされた水風呂が美しい

今回の目的はサウナとあわせて電気風呂
先日、電気風呂の入り方を知る機会がありそれを試したくてやってきた。
子ども頃入って以来苦手意識があり、入っていなかったので久しぶりの挑戦だった

試してみるとマッサージでも思うようほぐれない奥の部分がいい感じにほぐされてとても気持ちがいい
加えてここの電極板は2つそれぞれ微妙に高さが違うので好みの場所をうまく刺激できてなお良い

電気風呂、サウナ、外気浴を3セットほど楽しむ
体も軽くなり久々に深いリラックスが得られた

近隣にはラーメン屋が多く、昼の楽しみもある
近いうちにぜひまた来たい
あと電気風呂が予想以上気持ちがよかったので、他の施設も試してみたい

続きを読む
10

クトストロングゼロ

2025.05.10

3回目の訪問

カーネーション風呂!
とてもいい香りで気持ちよかった!

最高の一日だ!

続きを読む
4

DD

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ナパ

2025.05.10

147回目の訪問

ゴールデンウィークの回数券特売の日程を読み違え、買えず。不貞腐れて、先週は新規開拓。

そして、ホームに帰ってまいりました。

ホームでの、ミージックフェアーからのフットマップ。

土曜日の夜は〜賑やかぁ〜

3セット目は、満員御礼。

ホームは、今日も賑やかでした。

次の回数券特売日は、いつですか?最近、年1位しか無い気がします…

続きを読む
16

708

2025.05.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:堀米君とこでランチ。帰り道に寄ろうと思ってお風呂グッズもしっかり準備。前来たのはコロナ前?久しぶり過ぎて建物の作りとか忘れてた。風呂は脱衣所の上やったのね。ちょうど阪神戦やってるところだったのでサウナも満室。外気浴もええ天気だったので最高。

続きを読む
11

トトノさん ver4.1

2025.05.08

18回目の訪問

脚トレを完遂して15分×2
最近のサウナ旅で、高温サウナを巡っているからか、
満月の温度は12分まではもう日向ぼっこに感じる。
ゆっくりのんびり味わえる。
12分超えたら心拍数がちゃんと上がってくる。

続きを読む
14

ひろ

2025.05.06

140回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜9分 × 3 ※別途3〜5分の湯通し
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:黄金週間も今日で終わりなのか…と感慨にひたることなく、遅出の帰りに寄った。23:00イン。人の入れ替わりのタイミングで、すぐに空いてきた。おかげでのんびり、ボーっと過ごせた。

春になってサウナがぬるく感じられた。湯通ししたが、今一つだった。イマイチなのは体調のほうかもしれないが。反対に屋外の温泉がすこし熱く感じられた。不感の湯のような心地良さを求めるならあと1〜2度下げたほうが良いと思う。これは前回からそうだ。冬がどちらも良い感じなので、またあの感覚が得られたらうれしいなぁ。

ラー麺ずんどう屋 天神橋4丁目

野菜ラーメン

あ、写真を撮るの忘れた😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

■11:30〜 3set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
15分+10分+15分
+8名 +12名 +12名 (最大人数)

■パインソーダ

【外気温】22.8℃

【 風 】微風

【整い度】☆☆☆☆(4.0/5.0)

【一言】
無性に来来亭が食べたくなり、その前に
サクッと3set。
かなり混んでいたが待ちは発生なし。
バッチリ整ったー!

来来亭 関大前店

チャーハン定食(葱ラーメン)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
3

いますぐサウナで

2025.05.03

187回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久しぶりにお昼にIN
昼も大盛況でサ室はほぼ満席。
外気浴が気持ち良すぎて寝転び処で寝落ち
昼から気持ちよくととのいました。

続きを読む
14

tm

2025.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青黒魂

2025.05.01

1回目の訪問

今日は浮気をして満月さんへ。
こじんまりとしていいところでした。

続きを読む
23

にゃんぱす〜@SB69

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

#天然温泉満月
#Bialystocks
#フェスティバルホール


今日はホントは夜勤の日🧐✍️

しかも㊗️なので普段はほぼ休むこと無い日なんだけど(全盛期なら㊗️夜勤1回休んだら給料💰○万円減るトコ😱)休んじゃいました😜

もう半年くらい前からチケット🎫取ってたBialystocksのライブがよりによって㊗️夜勤の日😭(5分の2を引いた⁉️こんなシフト組んだヤツ誰やねん‼️😩)

休みなので午前はいつもの近所の公園🛝で歩きノルマ🚶🏻‍➡️桜🌸も終わって5月の花💐

ライブ前に何処か行こうと思って会場近くを探して花乃井スーパーホテルに行ってみようと思ったら最近値上げした上にGW価格(¥1500)だと⁉️🙄また今度にしよう😜

近くでは無いけど阪急沿線のこちらへ💁

🈁はいつも乗ってる阪急で駅近なんだけど降りる用事の無い駅で初めて降りたかも⁉️🤪

🚙でもウチから10㌔無いくらいの距離なんだけど🅿️(2ヶ所合計25台分くらい)あるのに駅近が災いして無料が2時間しか無いため使い勝手が悪い😩

☆よくあるスパ銭だが午前3時まで🈺は珍しい

☆下足キー🔑預かりで脱衣所キー🔑もらう方/先客から近い位置のロッカーあてがわれた😥

☆脱衣所1Fで浴室は2F階段を上がった先

☆内湯は洗い場と主湯の源泉その1(電気風呂付き)あと遠赤ドライサウナと水風呂

☆露天は源泉その2(露天風呂の方が微妙にヌル目⁉️👀)と炭酸泉とととのいスペース(寝転び場とプラ椅子3)

☆サウナは横長3段だが座面の幅が狭くほぼ2段使いで最大10名前後/シングル扉🚪で🌡️85〜90℃表示も座面は80℃程度で発汗はまずまず

☆水風呂は深さ100㌢の下部からブルーライトで冷たさを演出🥶/🌡️🈚️体感17℃前後

☆露天の炭酸泉かなりのシュワ感🫠🫠🫠だが最大4名程度のキャパ🥹/場所が変わってたから出入りあったと思うが🤔私が居る2時間弱ほとんどずっと炭酸泉に浸かってるヒトが1人🤭

☆ジェット/バイブラ系や替わり湯・あつ湯等は🈚️でこじんまり😜

総じて悪くはないが私的には途中下車して寄り道するほどでは無いかな❓🚙で行くならむしろ駅近じゃなく無料時間長い場所がイイ🙄


この後フェスティバルホールでLIVEを満喫❣️🤩🥳😎

前回Zeppなんばはオールスタンディングだったが今回ちゃんと座席💺アリ🤭

縦ノリ曲はほとんど無いし2時間立ち見はツライ😓座ってゆったりが良き🤣

https://www.youtube.com/watch?v=aisAfIlayIE

(14847🚶🏻‍➡️)

バラそば屋 大阪梅田店

味噌バラそば

まあまあ濃ゆい😂

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
73

■19:00〜 4set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
15分+13分+12分+15分
+11名 +12名 +9名 +9名(最大人数)

■パインソーダ

【外気温】15.8℃

【 風 】微風

【整い度】☆☆☆☆(4.0/5.0)

【一言】
久しぶりに満月さんへ。
サ室は混み気味も待ちはなし。
長めに4set、外気温も低めでいい感じ。
今日は整いをありがとー!

おダシと銀しゃり 中華そば 上々

淡麗中華そば、豚角煮、銀シャリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ひろ

2025.04.29

139回目の訪問

サウナ:6〜12分 × 3
水風呂:30秒 × 2
休憩:6分 × 2
合計:3セット

一言:世間は黄金週間の中日らしいが、仕事柄、そんなの関係ねぇ!(古すぎる😅)

早出のあとは疲れをとろうとホームサウナにやって来た。17:47イン。全体はそこそこだが、サ室はいつも満席だった。1セット目はおしゃべりする2人がいてイライラしかけたが、声をかける直前に出て行き、ホッとした。私もしゃべりのほうではあるが、新型コロナのせいで黙浴が定着してしまい、サ室は静かに過ごす。TPOなんて言葉も死語なんかな。

ま、アホらしいことはここの温泉につかって流してしまえばいい😊

さ、帰って晩ごはん食べようっと。

5月の初旬は色々と催しがある。回数券、買おうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
35

目もとさん

2025.04.29

23回目の訪問

久しぶりのホームサウナに。12時ごろに行きましたが、空いていると思いきや混んでおりました😅
1セット目はヒーター前に座り、良い感じに汗をかけ良い感じにととのうことができました。
人は多かったですが、みなさま黙浴されており快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31
登録者: サウナシロート
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設