対象:男女

三滝温泉 満殿の湯

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
322

T

2024.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moruran

2024.10.13

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

spidernyan

2024.10.12

13回目の訪問

朝イチでIN

読み通り人も少なく、滞在そのものは快適だった

サ室の床板、いつ直すねん

だいぶ前から剥がれとるぞ

サ室の扉も壊れとるんかい

はよ直してーな

続きを読む
15

のりちゃん

2024.10.11

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャグラー

2024.10.09

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

ユエ

2024.10.07

103回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット
サ室の内扉と床の一部が修理中⚠️

鐘庵 四日市生桑町店

カレーうどん

3ヶ月前のOPEN以来久々に。桜えびにクリーミーカレーうどん!好みです!今度はカレーそば食べよ

続きを読む
58

のりちゃん

2024.10.05

90回目の訪問

サウナ 7分×4
水風呂 1分×4
休憩  12分×4
合計  4セット

気持ちよかった

続きを読む
33

のりちゃん

2024.10.01

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kokki Oti

2024.10.01

1回目の訪問

お風呂場は全体的に狭めですが、天井が高くて昔の銭湯みたいな感じ、料金も安いので通いたいですね‼️

続きを読む
28

moruran

2024.09.29

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トチくん

2024.09.29

1回目の訪問

今週は三重県に出張で来ています。
1週間ガッツリ仕事だったのでご褒美にサウナ🧖‍♀️。
ググってみたら近くに満殿の湯♨️が。
値段もリーズナブルで日曜日の昼過ぎにしては
あまり混雑していませんでした。
サ室は下段は70℃、上段は92℃。
水風呂は2つ有り、18℃と25℃。
7分4セット、18℃水風呂2分4セット、休憩10分4セット。
今日の休憩は外気浴でちょうどいい気温!😙
しばらく滞在するのでここに来るか、もしくは新たな場所に行くか、悩むなぁ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
27

2024.09.29

30回目の訪問

昨日の🈂️活後に食べた🈂️飯のおかげで朝起きても
腹がパンパンなんで朝イチ🈂️活。
満天の湯に開店と同時にIN。
サウナ:12分
水風呂:5分
外気浴は雨やからなしで5セット。
最後は外の寝湯でゆっくり30分爆睡。
とりあえず腹もスッキリしたから帰って何かを
食べる。🈂️室の床を早く修理してほしい。
常連のおっちゃんも言うとった😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
44

ズラタン

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のりちゃん

2024.09.27

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよぽん

2024.09.27

2回目の訪問

サウナ飯

12時の通院まで時間つぶしに9時過ぎ入店!
何気に一番自宅から一番近い施設なんだけど中々来ない(笑)
でも…平日600円はコスパ最強www
とりあえず身体をさっさっと洗い
遠赤サウナへ〜やたら熱いな
と思ったら92℃前来たより2℃も熱い
違いのわかる男(⁠・⁠∀⁠・⁠)
サウナ、水風呂、外気浴、を4セット
+炭酸風呂、露天炭酸風呂、季節風呂など入り2時間過ごした。
何処の施設もそうだけど朝は快適過ぎる♡
またそのうち来ます

ステーキのあさくま 四日市店

ランチハンバーグ

あさくまは、コーンスープ屋です(笑)

続きを読む
42

spidernyan

2024.09.27

12回目の訪問

今日もここ

そんなに体調良くないけど、サで治すという固い決意のもとに来訪

治った気がするような感じになってる

今日は身体拭かないでサ室凸ニキと掛け水しないで水風呂凸ニキ、そのまんま水風呂で潜水ニキが溢れ返ってた

全員、タンスの角に足の小指ぶつけて悶絶すればいいのにって思った

続きを読む
22

Bon Jhonson

2024.09.26

58回目の訪問

1週間ぶりの満殿の湯。外気浴に良い季節がやってきました。気持ち良すぎて寝てしまう…。
いつもどおりの3セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

spidernyan

2024.09.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2024.09.25

1回目の訪問

これで600円はやばい。圧倒的コスパ。
やや清潔感に不安はあるが、ディープな地元の方感あり。そのあたりは玉の湯同様。
炭酸泉でのテレビは最高。外気浴も風が気持ち良過ぎ。大岩風呂もすごい。

総合点:79(サウナスコア36+その他43)
ととのいレベル:high

#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 4

#清潔度 3
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ 5

続きを読む
9
登録者: よね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設