2021.08.07 登録
男
[ 東京都 ]
久しぶりのガーデンサウナカマタ。
自分的にはコスパも良くお気に入りのサウナ!
本日はロウリュサウナに7分、水風呂2分、休憩10分を2セット。ドライサウナ12分、水風呂2分、休憩10分を2セットの計4セットでしっかりあまみも出て、ととのいました。
ロウリュサウナは15分おきにセルフロウリュができ、一気に上昇⤴️。
ドライサウナは人があまり入っていなく、入り口のドアの開け閉めが少ないせいか温度が高く感じました!
近くのみうら家さんでネギラーメン餃子セットでいい感じになりました!
[ 神奈川県 ]
今年2回目のサウナ。
朝、6時から利用できる朝ウナ、ラクスパ。
休日の朝でもそこそこ混雑気味でしたが、
サウナ7分、水風呂2分、休憩5分を3セットで終了。
炭酸水風呂はピリピリして気持ちいい🥴
サ飯はコメダ珈琲でモーニング‼️とハンバーガー🍔でガッツリ朝食。
男
[ 神奈川県 ]
今年のサ活納め。
16時半にサウナイン。
1時間半で今年の締め。
1セット目サ室に入ろうとしたら満員!😭
入れないかぁと思いきやタイミングよく出る方いたので入れ替わり。
2セット目からは意外に空き始めいい感じ!
本日は10分✖️4セット、
水風呂2分✖️4セット、休憩5分✖️4セット
セルフロウリュも有りでガッツリととのい完了。
年内もう1回行けるかなぁ。
皆様、良いお年を‼️
[ 神奈川県 ]
先週同様、今週も週末は地元に戻りサ活。
本日は横浜駅近くのSPA EASへ。
約3年前に行ったきりの久しぶり訪問。
非常に綺麗で中の雰囲気も◎!
20時50分にサウナイン🧖♀️‼️
21時半からロウリュがあるということで
予約しないでまずは2セット。
21時半になるとサ室から強制退去😑
ロウリュを予約したサウナ人たちがサ室にイン。熱波師から若干の空きがあるのでという事でサ室にイン!
いやいや、タオル・ブロワーを使いガッツリロウリュを楽しみました!
4セット目はロウリュの余韻を楽しみました。
①②サウナ7分 水風呂1分 休憩5分
③ロウリュ?分 水風呂2分 休憩5分
④サウナ7分 水風呂2分 休憩10分
サ飯は定番の天下一品、こってり。
男
[ 神奈川県 ]
週末は地元に戻ったので久しぶりのゆいる。
20時50分にサウナイン‼️
ここは高温サウナと中温サウナの2室。
中温サウナは毎時00分に熱波師によるアウフグース。
高温サウナは毎時15分、45分にオートロウリュ。
中温サウナはパスして高温サウナへ!
しっかり汗かいて21時15分のオートロウリュに合わせ休憩。
2セット目、高温サウナ最上段に座り、
定刻にオートロウリュスタート。
やけどするんじゃないかって思うくらい🥵熱い。
何名か『アツっ』って言いながら退出。
ここのオートロウリュはかなりレベル高と思う。身体がかなり熱い状態で13℃の水風呂にイン!
ジューって音がするんじゃないかってくらい冷たい!笑
①サウナ7分 水風呂1分 休憩5分
②サウナ7分 水風呂1分 休憩5分ロウリュ有
③サウナ7分 水風呂1分 休憩5分
④サウナ7分 水風呂1分 休憩5分ロウリュ有
⑤サウナ7分水風呂 1分 休憩5分
⑥サウナ7分水風呂 1分 休憩5分ロウリュ有
本日は今月最終日なので欲張りサカツ6セットでととのい完了‼️
明日から12月
頑張っていきましょう。
男
男
[ 富山県 ]
またまた出張サウナ。
今回はサウナタロトヤマに行ってきました。
平日の夕方16時過ぎに到着。
駐車場がほぼ満車状態だったので混んでいるのかなと思いきやサウナはさほど混雑しておらず。
早速ドライサウナ室へ。
サ室はかなり広く温度計は94°Cとなっているが上段はかなり熱め‼️
もう一つのピエニサウナは小さめのセルフロウリュサウナ。あまり熱く無いなと思いきや小さい部屋の中でセルフロウリュをすると一気に高温で💦汗が止まらない笑
水風呂水温は表示されてなかったがととのうには最適かな。
ドライサウナ7分✖️2
ピエニサウナ10分✖️2
水風呂2分✖️4
休憩10分✖️4
1セット目からしっかりととのいました👍
サ飯はダイエット中なので無し!😭
[ 鳥取県 ]
今週は鳥取県に出張。
一週間のご褒美、明日からの活力の為にサウナ🧖♀️。
米子駅の近くのホテルに滞在しているので、
サウナを探してみるとGOOD BLESS GARDENが‼️
(全体的に綺麗な感じでした)
浴場に入り体を清めた後、サ室へ。
3段の上段に座り、かなり温度が高いな感じた途端、部屋が暗くなりオートローリュが💦。
いやいやサウナレベルが高い。
水風呂の温度はわからないですが、水温は自分にはちょうど良い感じ。
浴場を出てロッカー室の横にととのい部屋なるものが。エアコンで温度を保ち椅子も8脚ありバッチリととのいました。
・7分✖️4セット
・水風呂2分✖️4セット
・休憩10分✖️4セット
今回サ飯は無し😣
[ 神奈川県 ]
野天湯元 湯快爽快たや、行ってきました。
21時半にイン‼️
やはり土曜日のこの時間だけあって混雑気味。
高温サウナにて、8分✖️2 水風呂2分✖️2 休憩10分
低温サウナ12分✖️1
洞窟サウナというのがあるらしいのですが、
混雑していて入れる状況ではなかったので次回の楽しみとっておきます。
[ 神奈川県 ]
地元に帰ってきてからの初サウナ。
横浜駅から程近いカプセルプラス横浜。
金曜日の夜21時過ぎにイン!
世間の方々は近くの居酒屋などで盛り上がっているのかサウナはそれほど混んでおらず。
サウナはセルフロウリュも有り。
サウナは8分、9分、7分、水風呂各2分、
休憩各10分。
しっかりと整いました!
サ飯は天下一品でキメ😙
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。