男
- 88℃
- 16℃
男
- 84℃,88℃
- 17℃
男
- 90℃
- 17℃
火曜日10:00に訪問。
京都は桂にあるスパ銭。
約15年ぶりの来訪。
開店時間とともに入ったが、
10名以上の客入りで盛況。
浴場は奇数偶数日で男女入れ替え制。
本日の男湯は奇数日の岩風呂。
露天は弱アルカリ性でトロスベな泉質。
洗体→下茹で→水通しからサウナへ。
サ室は直角三角形の変わったレイアウト。
斜辺に2段座面とTV、直角面にはそれぞれ、
遠赤ヒーターと3段座面。
室温88℃、可もなく不可もなくといった発汗。
12分計有り。
最上段の背面は、
等間隔で打たれている鉄釘が、
目立たないようにパテで上塗りされているため注意。
気付かず背中を預けると、アチチとなる。
サ室を出て左手に水風呂。
こちらも何故か、三角形の浴槽。
手前に掛け湯ががあり良い導線。
水深70cm程度でキャパ5人くらい。
水温は計測17.6℃で万人受け。
外気浴スペース有り。
ガーデンチェアと、寝転び処が4ヶ所。
石材の上に薄目のマットが敷かれただけの寝転び処は、
熱が奪われやすく、固そうな印象を受けたため利用せず。
サクッと2セットで〆。
最寄り駅は阪急の桂、もしくは上桂だが、
送迎バスは廃止されたようで、歩くとかなり遠い。
男
- 88℃
- 17.6℃
男
- 92℃
- 17℃
桂の仁左衛門の湯さんへ。左です。
老舗感あるしっかりとした造りのスーパー銭湯です。巷のスーパー銭湯よりは遥かにリーズナブルに入湯できます。
しっかりと綺麗にしていただいてますので、ニオイも汚れも気になりません。
高齢の方が多いせいなのか、一年くらい前のしっかりとしたコロナ対策を徹底されており やや懐かしさもありました。
かなりしっかりディスタンスになってますが広々としてるのでそもそも気になりません。
だからと言って口煩い常連さんも 若いパーティー系の方々も全くおらず終始快適空間。
かなり広々としたサウナ室。
冷たい水風呂。
温冷二種類の源泉温泉。
源泉に浸かるとしっかりと源泉の香りがします。入ればわかります。
京都の中心にも程近い地元の方が通う穴場な素晴らしい銭湯でした。
また来たいです。
とにかく全部あります。
激オススメします!
【茶道からのサ道】
今日は亀岡で裏千家の茶道の教室があり、妻に誘われて参加した。
茶道は初めての経験。
扇子と懐紙を借りて、先生に作法を教えてもらい見様見真似でやってみた。
自らの作法を気にしつつも、茶会が円滑に進むよう周りとの調和を気にかけて立ち振る舞うところがなかなか面白い。
黒い楽焼の茶器も素晴らしかった。
自分用にも欲しい。
買ったら絶対ハマるだろうな。
教室が終わったらその足で近くのスパ銭へ。
仁左衛門の湯。
しっかり洗体して、先ずは内湯でブースト。
サ室はなかなか広め。
ロウリュはないが適度に湿度がありカラカラしていない。
テレビの見えないエリアが空いていて居心地がいい。
水風呂は冷たすぎないいい水温。
ザバザバと滝のように注がれて波打つ水面。
塩素臭もなく気持ち良くクールダウン。
休憩は外気浴。
椅子に座ったり、寝転びゾーンで。
こんな感じで
サウナ3セット&スチーム塩サウナ1セット。
そしてここは露天風呂がなかなか良い。
冷泉と温泉。2つの源泉掛け流し。
弱アルカリのヌルっと感がまた良い。
締めはこの温泉と打たせ湯を堪能してフィニッシュ。
サ飯は、せっかくグルメで先日取り上げられていた鶏白湯のつけ麺を食べに行こう!
…と思ったら、人手不足で夜は営業していないらしく、断念。
結局、路線変更してネパール料理で。
ところで…
前回のサ活、知らぬ間に300サ活になっていた。。。
ということで、今回から新たなスタートを切りました。
- 2019.04.17 12:42 靄靄
- 2019.04.20 18:07 靄靄
- 2019.09.09 18:43 しまやん
- 2020.03.01 10:52 ノン子
- 2020.05.04 12:08 Hakuna Matata
- 2020.05.04 12:16 Hakuna Matata
- 2020.05.24 12:05 Hakuna Matata
- 2020.08.23 00:33 わらび山
- 2020.11.03 19:44 みやびん
- 2021.04.24 18:36 LKメトロ
- 2021.05.15 07:24 みやびん
- 2021.06.07 16:34 yasu-pea
- 2022.08.29 00:52 うめだJAPAN
- 2023.10.01 18:39 aquavita
- 2024.05.16 10:25 aquavita