対象:男女

大津温泉 おふろcaféびわこ座

温浴施設 - 滋賀県 大津市

イキタイ
1215

Do3

2024.12.22

8回目の訪問

サウナ:10分 × 1
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

フィズ

2024.12.22

10回目の訪問

サウナ飯

2024.12.22
本日は、ゆず風呂でリラックスしました♨️
ゆずの柑橘系の香りがとても良きでした😊
一方、サウナ室では大声でおしゃべりしている人がいてとても残念😔
サウナ室入口に「サウナ室では静かに!!」って張り紙してほしい気分でした🥲

【サウナ室🔥】 
高温サウナと低温サウナがあり、高温サウナのみ利用しました✨
本日のサウナ室では、大声でおしゃべりしている人がいてとても残念でした😔

【水風呂💧】 
本日も温度は16-17℃に設定されており、よい冷たさでした😙

【外気浴🌿】 
内気浴・外気浴スペースがあり、外は寒いので内気浴スペースでととのっていました😃
ととのう感覚を長く感じれるように、水風呂から近いととのい椅子に座るようにしてます🫡

【銭湯♨️】
地下1500mから汲み上げたラドンを含む天然温泉で、気持ちよく温まりました😆
35℃ぐらいのお風呂(不感の湯?)にたくさんのゆずが浮かんでおり、心身の負担が少ないリラックスした状態でゆずの香りを楽しんでいました😆

【リラックススペース☘️】
コーヒーを飲みながら、本を読んでいました😚

【料金💰】
・回数券 1枚( 特売回数券 10枚 → ¥11000)
・ランチ(石焼きビビンバ)¥ 990円

【アクセス🚋】
自宅から自転車で行きました🚴

【サ飯🍱】
2Fのレストランで、ランチに石焼きビビンバを食べました🥘
おこげの香ばしさやカリカリの食感、コチュジャンやナルム等といった深い味わいがあって、美味しかったです😋

石焼きビビンバ

おこげの香ばしさやカリカリの食感、コチュジャンやナルムといった深い味わいがあって、美味しかったです😋

続きを読む
263

しろとんぼ

2024.12.22

7回目の訪問

運動しもって歩く。
まさかのナイトスクープ、宇治ファンクラブと野々山さん。
ラドン浴もできて満足。
4セット

続きを読む
17

蒸しの民

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

1300-1500
1700-1900
前日近所で忘年会→ニューびわこホテル泊→からの初びわこ座。ビワコサウナ時代に来た覚えがあるが当然覚えていない。サウナは100°で20分おきのオートロウリュで言うこと無し!広い水風呂も16°で合格。整いスペースも広く多少混んでても椅子が多いので難民は回避してました。寒くなっても屋内の椅子も多いので至れり尽くせりです。

ハナから一日中居るつもりでは居ましたが凪さんのアウフグース受けたいので夜まで粘りました。そして18:30のアウフグース。さすが滋賀最熱〜タオルぶん投げの大技や氷を首の上に置いてくれたりエンタメとサービス要素満点で最高でしたよ!ナイスパフォーマンスでしたまた受けに行きたいです^ ^前半後半各3セットで〆。一日でこのセット数は過去最多かも♪

スポドリ ビール飲みたいが家までガマン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
15

Shirou

2024.12.21

87回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,102℃
  • 水風呂温度 16.3℃
16

Hrnk

2024.12.20

33回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:金曜来館。少し間が空きました。いつもより心なしか熱さはマイルド。露天で体から湯気を出しながらの外気浴。

続きを読む
8

甲賀流忍者“凪”

2024.12.20

7回目の訪問

サウンドバス:15分×1※出演
ロウリュサウナ:5分 × 1

一言:空き時間があったので、仕事終わりにちょっとだけサ活。

熱波もなく、アロマもなく、オートロウリュのみ。
熱波を扇ぐ側か、熱波を受ける側で入らないと物足りない🥺

アロマの香りがせめてほしい😩

個人的には、サウナは静かに入るのが好きだから、テレビの音もいらない派😇
なんなら、瞑想したい🧘‍♂️
もう1部屋、静かに入れるサウナがあったらいいのにな🥺

今日は、サウンドバスの時間もかなり空いてたので、実質練習みたいになった🎶

体があったまりきってないので、水風呂も外気浴もなし。

まぁ、こんなゆったりした1日もある。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,102℃
24

海 道

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やたか

2024.12.17

8回目の訪問

3セット

続きを読む
0

225

2024.12.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

83

2024.12.15

18回目の訪問

日曜日はいつものおふろカフェびわこ座さん。
20時30分の熱波ロウリュに合わせたけど、今週は仕事でいろいろあって、昨日と今日の寒さにちょっとやられた感じもあったので、無理せず凪さんの熱波も2セットにしておいた。
さすが12月。忙しいし、急に寒くなって疲れる。
サウナ行きすぎって話もある。
2セット目のアロマがジン(お酒)の香りに似てる気がしてよかったし、最後まで楽しみたかったけどな、、、
いつもは4セットくらい楽しむけど、今日は短めに2セット。
最後もおふろにゆっくり浸かっておしまい。
また来週楽しみにしてます。

続きを読む
20

フィズ

2024.12.15

9回目の訪問

サウナ飯

2024.12.15
本日もびわこ座でサ活🧖
今日はいつもより人が多い感じがしましたね🫠
リラックススペースで、コーヒーを飲んだり生演奏を聴いたりしながら、冬季休暇の計画を考えてた1日でした⛄

【サウナ室🔥】 
高温サウナと低温サウナがあり、高温サウナのみ利用しました✨

【水風呂💧】 
本日も温度は16-17℃に設定されており、よい冷たさでした😙

【外気浴🌿】 
内気浴・外気浴スペースがあり、外は寒いので内気浴スペースでととのっていました😃
サウナ後に、「あまみ」が出ると嬉しくなりますね😄

【銭湯♨️】
地下1500mから汲み上げたラドンを含む天然温泉で、気持ちよく温まりました😆

【リラックススペース☘️】
コーヒーを飲んだり、生演奏を聴いたりしながら、冬季休暇の計画を考えてました😚

【料金💰】
・回数券 1枚( 特売回数券 10枚 → ¥11000)
・ランチ(石焼海鮮チャーハン)¥ 1100円

【アクセス🚋】
自宅から自転車で行きました🚴

【サ飯🍱】
2Fのレストランで、ランチに石焼海鮮チャーハンを食べました🦐🦑
海鮮の旨味とおこげの香ばしさが合わさって、美味しかったです😋

石焼海鮮チャーハン

海鮮の旨味とおこげの香ばしさが合わさって、美味しかったです😋

続きを読む
290

らうね

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みき

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュワルズネッガー

2024.12.15

116回目の訪問

14時30分頃入店90分
低温サウナ
ヒーリングイベント
20分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分

ロウリュウサウナ
8分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分
10分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分
12分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分

15時半
低温サウナ
ヒーリングイベント
20分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分

白く果ててイケマシタ
凪さんありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,101℃
  • 水風呂温度 16.3℃
34

Do3

2024.12.14

7回目の訪問

サウナ:10分 × 1
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.4℃
0

ビギナーたつお

2024.12.14

32回目の訪問

サウナ飯

土曜日16:00〜23:00
タイヤ交換に行った後にびわこ座へ。
サウナ行きたくてというのは勿論、漫画読みたかったんです。キングダムだいぶ最新刊に追いついて来た〜。
次は何読もうかな。

休憩を挟みながらサウナ3セット。
20:30回の甲賀流忍者凪さんのアウフグースに参加。後半の雪だるまのアロマや氷ぶっかけてのロウリュウはアツアツだった。
アウフグース後の休憩では何だろう、見知らぬ男たちとの謎の一体感を感じます。ふわふわとととのいました。

びわこ座で晩飯もいただきました。
ホームサウナの推しメシはモツ鍋です。牛スジの味噌炒めはちょいしょっぱかった。

モツ鍋

徐々に野菜に出汁が浸透していく..本当にうま

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17.8℃
76

シュワルズネッガー

2024.12.14

115回目の訪問

20時頃入店90分コース
ロウリュウサウナ
8分✖️2セット 水風呂30秒✖️2セット 外気浴5分✖️2セット

イベントロウリュウ12分✖️1セット 水風呂1分 外気浴5分

低温サウナ
12分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分

白く果ててイキマシタ。
凪さん、ありがとうございました。最後の追い込みちょっと面白かったです。あれは、良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃,79℃
  • 水風呂温度 16.1℃
31

フィズ

2024.12.14

8回目の訪問

サウナ飯

2024.12.14
本日は低温サウナイベントのサウンドバスに参加🎵
御香の香りとともに御経で聞くような様々な音色の中、15分程サウナ室で汗を流しました📿
サウンドバスは好みが分かれるかもしれませんね😃

【サウナ室🔥】 
高温サウナと低温サウナがあり、高温サウナ4回、低温サウナイベントのサウンドバスを1回利用しました✨

【水風呂💧】 
本日も温度は16-17℃に設定されており、よい冷たさでした😙

【外気浴🌿】 
内気浴・外気浴スペースがあり、外は寒いので内気浴スペースでととのっていました😃

【銭湯♨️】
地下1500mから汲み上げたラドンを含む天然温泉で、気持ちよく温まりました😆

【リラックススペース☘️】
コーヒーを飲みながら、ソファーで本を読んだり、ネット見たりしてました😚

【料金💰】
・回数券 1枚( 特売回数券 10枚 → ¥11000)
・ランチ(バーニャパスタ)¥ 1320円

【アクセス🚋】
自宅から自転車で行きました🚴

【サ飯🍱】
1Fのカフェで、ランチにバーニャパスタを食べました🍝
海鮮と野菜たっぷりで、パスタもソースも良く、美味しかったです😋

バーニャパスタ

海鮮と野菜たっぷりで、パスタもソースも良く、美味しかったです😋

続きを読む
219

パルピア

2024.12.13

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ紳士
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設