フィズ

2024.12.22

10回目の訪問

サウナ飯

2024.12.22
本日は、ゆず風呂でリラックスしました♨️
ゆずの柑橘系の香りがとても良きでした😊
一方、サウナ室では大声でおしゃべりしている人がいてとても残念😔
サウナ室入口に「サウナ室では静かに!!」って張り紙してほしい気分でした🥲

【サウナ室🔥】 
高温サウナと低温サウナがあり、高温サウナのみ利用しました✨
本日のサウナ室では、大声でおしゃべりしている人がいてとても残念でした😔

【水風呂💧】 
本日も温度は16-17℃に設定されており、よい冷たさでした😙

【外気浴🌿】 
内気浴・外気浴スペースがあり、外は寒いので内気浴スペースでととのっていました😃
ととのう感覚を長く感じれるように、水風呂から近いととのい椅子に座るようにしてます🫡

【銭湯♨️】
地下1500mから汲み上げたラドンを含む天然温泉で、気持ちよく温まりました😆
35℃ぐらいのお風呂(不感の湯?)にたくさんのゆずが浮かんでおり、心身の負担が少ないリラックスした状態でゆずの香りを楽しんでいました😆

【リラックススペース☘️】
コーヒーを飲みながら、本を読んでいました😚

【料金💰】
・回数券 1枚( 特売回数券 10枚 → ¥11000)
・ランチ(石焼きビビンバ)¥ 990円

【アクセス🚋】
自宅から自転車で行きました🚴

【サ飯🍱】
2Fのレストランで、ランチに石焼きビビンバを食べました🥘
おこげの香ばしさやカリカリの食感、コチュジャンやナルム等といった深い味わいがあって、美味しかったです😋

フィズさんの大津温泉 おふろcaféびわこ座のサ活写真
フィズさんの大津温泉 おふろcaféびわこ座のサ活写真

石焼きビビンバ

おこげの香ばしさやカリカリの食感、コチュジャンやナルムといった深い味わいがあって、美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
263

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!