温度 96 度
収容人数: 30 人
二段 サウナマット一回一枚 サウナハット掛け有り
温度 78 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時00分、20分、40分にオートロウリュ | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 7席 ●外気浴 イス: 5席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 20 人
二段 サウナマット一回一枚
温度 45 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時00分に実施 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ベンチ: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
2019年11月20日におふろcaféびわこ座としてリニューアルオープン。 旧名称は、ニューびわこ健康サマーランド。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
♯新規開拓/累計381施設
【京都・滋賀 年末年始サウナ旅 第八弾】
今回の京都・滋賀サウナ旅ラストとなる施設に選んだのは『大津温泉おふろcafeびわこ座』さん。実はこのサ活が2023年の新年初サウナ。いわゆるサウナ初めってやつでした。
旧ニューびわこ健康サマーランド&ホテル。2019年11月のリニューアルから2年ほど経つが、食事処や浴室をはじめとして、館内各所にその名残を残す。隣には宿泊用のホテルも併設される。
全国に幅広く展開する「おふろcafe」系列の一つで、東海道五十三次の宿場町をテーマに、お風呂と大衆演劇を楽しめる複合型の施設となっている。元々が和の雰囲気なので、正月サ活にぴったりである。
明けましておめでとうございますの挨拶に出迎えられる。ふと、入口に気になるものが。水色の「サウナ〜る」という謎の液体。更にはその上位グレードとして、黄色の「キワメ〜る」というものがあるらしい。
聞くに、CBDとMCTオイルを配合した、ととのいの一歩先を目指すためのリラックス用のプロダクトだとか。怪しさ満点だが、旅のノリで購入してサウナに挑む。
館内ではおふろcafeらしさ全開の可愛らしい館内着に身を包み、インスタ映えしそうなスポットでフカフカのクッションに身を預けて漫画を読む、なんて過ごし方が出来てしまう。
しかし浴室は一変、どこか懐かしさを覚えるような、一昔前のスーパー銭湯の雰囲気をしており、ギャップを感じる。一通り浴室を見て回った後、キワメ〜るを用法に沿って体内にしたためてから、サ室の扉を開ける。
♯サウナ ★★★★☆
黒に近い落ち着いた色合いの木板が大人っぽくて良い。ストーブはMETOSのiki。サ室全体の雰囲気とマッチしている。20分毎のオートロウリュ。座面はL字。三段と二段掛け。マットが等間隔に並べられており、人と適度な距離を保ちながら蒸されることができる。TVあり。
もう一種類、お隣には低温サウナ。ノの字型と言ったらいいのか、部屋全体が緩くカーブしている。年季の入ったストーブ近くでも、体感はかなり低め。
♯水風呂 ★★★☆☆
水温17℃の広々とした水風呂。適度な水流があって、身体が良く冷える。大きな特徴は無いが、無難に良い。
♯休憩 ★★★★☆
露天の奥側全てが休憩のためのスペースとなっている。デッキチェア2脚にアディロンダックが5脚。少しだけTVの音量が気になるが、数は充分。内湯にも支柱を取り囲むように椅子が複数置かれている。
87点。悪くないが、浴室もお洒落な雰囲気を期待していたので、ちょっと拍子抜け。キワメ〜るの効果についてもノーコメントで。

男
-
17℃
【考えさせられた】
仕事の新しい案を練りたいこともあって、サウナー仲間から聞いていたびわこ座へ。
ネットで見ている感じでは、集中できなさそ〜、とか、正直迷っていたのだが、度々気になるので、もうこれは行って確認してみようと。
結論から言うと、案を練るような考えるタイプの作業は難しかった。
あと、施設が全体的に暗い感じはした。
意図しているのなら良いと思うが、気になった。
で、サ活の方はというと、ローカルおじさんの秘密基地。
常連さんらしきおじさんがみんな挨拶し合ってたけど、サ室で大きな声でずっと喋ってた。
井戸端会議状態。
中にはシェーバーで髭を剃るおじさんも。
剃った後のシェーバーを振って髭を床に落としているのはさすがに目に余ったが。
彼らを見ながら、
『なんてマナーの悪い奴らだ』
『若い奴らは…と言われているが年寄りも酷いな』
と腹を立てながら過ごし始めました。
しかし、考えたのです。
ちょっと待てよと。
もしかしたら、最近のサウナブームや、最近のサウナーが持っている文化やルールからすれば、このおじさんたちは完全にアウトだと思う。
だが、もしかしたら、もっと昔、それこそサウナブームよりもっと昔ではあれば、これが普通だったのかもしれないと。
(昔のことは知らないので、あくまでも僕の想像ですが。)
それでもシェーバーを振って髭を床に落とす行為はいかがなものかと思うが。
そして、そうした時に気づいた。
サ室でサウナハットをかぶっているのは僕だけだということを。
彼らからすれば、僕を見て、
『なんやねんあれ』
と、思ったかもしれない。
それに、イライラしてて明らかに嬉しそうではない顔をしていたので、
『なんか嫌なヤツいるな』
とも、思ったかもしれない。
真相は分からないけれど。
そうして、最終的に思ったことはすごくシンプルで、
『嫌なら嫌なところには行かない』
であった。
あのおじさんたちにとっては憩いの場だけれど、僕にとってはただただ苦痛。
ぶっちゃけ、他に良いサウナ施設はたくさんある。
もう一年近くで、200回近くのサ活をする中で、他のお客さんに対する最低限のマナーを守っていたり、気持ちよく接する人も見てきた。
貯まった体験にはたくさんの宝物もある。
人もそう。施設もそう。
行った人との思い出もそう。
自分が良いなと思うものを味わいながら、良い世界が広がっていけば良いなと思う。
今日もどこかでサウナしよう。
リニューアルオープンから一週間経過、落ち着いた頃と見越して行ってきました。フロントで受付をすると何故か「色々な施設巡られているのですか?」と聞かれる。仕事帰りの服装なのに何故バレたのだろう?
時間制コース利用なのでリラックス施設は歩いて見回る程度にしてロッカーへ。以前は3Fにあったが2Fへ移設。ロッカーは縦に細長いタイプだが上下に分かれており狭い。フロントでICキーを貰うがロッカーキーは別。
浴室に入った第一印象「前と一緒やん」
でもよく見ると中央の円の外側と内側にあった洗い場が外側だけになっている。
内側は整いイスが4つ中央に向いて並べられている。浴室中央の整いゾーンに期待が高まる。
露天ゾーンにいくと、なぜかオセロが置いてあり若者が夢中になっている。目立たない奥に泥パックが密かに置かれていた。露天だけで使用可、必ず横のシャワーで洗い流すルール。洗体では使えなかった。
そしてサウナへ
低温サウナ
入口でマットを持って入室。向き合って座る通勤電車スタイルの細長い室内。床には白いフカフカマットが敷かれている。床と壁は綺麗に作り直されていて、以前のようなボロボロ感は消えた。温度計はあるが時計が無く砂時計もない。なぜか40と50を針が指す表示板がある。時計はテレビに映る表示で確認しました。サウナストーブは一番奥にあり、入口と一番奥ではかなりの温度差があります。
高温サウナ(ロウリュサウナと看板表記)
入口でマットを持って入室。広々とした2段式の構造は昔通り、しかしテレビ横のikiのストーンストーブが目に入る。こちらも綺麗に作り直され床には白いマット。奥行きある座面でゆったりできます。こちらには12分計がありました。毎時0分にオートロウリュがあります。体験してみたが大人しい感じで熱量は中途半端かも。
水風呂
前とほぼ同じ。18℃。浅くてこちらも大人しい感じ
休憩スペース
浴室中央の円の内側にある整いイスに腰掛ける。イスはいい感じ。でも目を開けると円柱がど真ん中に見えてかなり圧迫感がある。そして換気扇の音であろう「怪獣のうめき声」も聞こえ不気味だ。勝手に椅子を180度回転させて円柱に背もたれをくっつけて置くと浴室が見渡せて少しマシになる。(使用後椅子は元の位置に戻しました)
露天ゾーン一番奥に寝ころびチェア2つあるがテレビの声が大きく落ち着かないし、真下を走る国道一号線の車の音も大きい。
一番気になったのは、浴室床がとても滑りやすい点。
何度もツルッと滑ってしまった。



基本情報
施設名 | 大津温泉 おふろcafe びわこ座 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 滋賀県 大津市 月輪一-9-18 |
アクセス | JR瀬田駅より徒歩15分 |
駐車場 | あり(180台) |
TEL | 077-544-0525 |
HP | http://ofurocafe-biwakoza.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜翌01:00
火曜日 10:00〜翌01:00 水曜日 10:00〜翌01:00 木曜日 10:00〜翌01:00 金曜日 10:00〜翌01:00 土曜日 10:00〜翌01:00 日曜日 10:00〜翌01:00 |
料金 |
2022/12/1より料金改定。
時間制コース(税別) 60分650円、90分850円 フリータイムコース(税別、別途入湯税50円) 平日 一般1380円、会員1220円 土日祝一般1480円、会員1320円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.01.09 22:10 サウナ紳士
- 2019.04.30 12:36 ダンシャウナー
- 2019.07.14 15:33 週末サウナー
- 2019.07.14 15:44 週末サウナー
- 2019.11.20 12:11 オフロ保安庁のKGN長官
- 2019.11.20 16:05 けつあご
- 2019.11.20 16:39 けつあご
- 2019.11.20 16:41 けつあご
- 2019.11.23 00:52 gg
- 2019.11.27 20:37 みやびん
- 2020.03.20 20:15 midori☆
- 2020.05.04 14:36 Hakuna Matata
- 2020.07.11 11:14 Nono
- 2020.08.09 17:35 ゆーじん
- 2020.12.24 11:03 海老だしおでんのまさ
- 2020.12.24 16:23 fiwa
- 2020.12.25 15:45 fiwa
- 2020.12.25 16:39 fiwa
- 2020.12.25 16:40 fiwa
- 2020.12.25 16:41 fiwa
- 2021.08.09 10:56 サ坊主
- 2022.01.08 10:39 こーや
- 2022.01.08 10:40 こーや
- 2022.07.29 01:36 oyan
- 2022.07.30 22:55 うめだJAPAN
- 2022.11.17 21:40 ばばんぎだ
- 2022.11.17 21:42 ばばんぎだ
- 2022.11.18 23:42 ビギナーたつお
- 2022.11.29 11:47 オトモフスキー
- 2023.01.27 11:13 お風呂屋さんのJ
- 2023.01.27 11:17 お風呂屋さんのJ