対象:男女

五香湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
4980

まサ活

2025.01.10

3回目の訪問

良き!

久々に白山湯!と思ったら休み(笑)


近くの五香湯さんへここも大好き!

サウナ室入ってからのさらに奥の扉があるのはここぐらい?

手前の温度が少し低い?奥の扉へ誘われる。

あっつい!

水風呂に妖怪じゃぶじゃぶじいさんがいたけど広いのでお構いなく。

露天スペースでまったり

寒くなったら湯に浸かり、ぬるめなので👌

ここ来るとサウナ入りすぎてしまうのよ。

大満足でかえるです

あ、オロポいただきました(笑)

続きを読む
32

たーま

2025.01.09

1回目の訪問

京都応援の前泊で京都銭湯巡りへ。

サ道で見てから気になっていた五香湯へ。

毎度料金の安さに驚く。
510円て。

一階のお風呂だけでも五種類。
あつ湯は熱すぎてチャレンジできず…

本命のサウナがある2階へ…
サ道で見た二層式のサ室、感動…
手前はじっくり入れる温度と湿度。
いつまででも入ってられる快適さ。

水風呂も冷たすぎずじっくり入れる。
脳天からの打ち水を食らう。

内気浴は窓が開いていて
風が入ってくるのでほぼ外気浴。
ラドン温泉に足だけ浸かり内気浴。
最高の休憩、見つけちゃった。

2、3セット目は奥へ。
温度高め、足元もカチカチに熱い。
ビート板敷いてても熱い。
ただ気持ちいい。

整ったあとはラドン温泉でフィニッシュ。
気持ち良すぎてうたた寝してしまった。
危ない危ない。

記念に缶バッヂを購入して
白山湯高辻店へ。

続きを読む
21

antipode.f

2025.01.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sen

2025.01.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しマードック

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daichi.I

2025.01.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サいこう

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:遠征サ旅ひとつ目は聖地巡りとして、ここにしました。移動の新幹線でサ道を見て予習をし気持ちを高めていました。銭湯サウナらしさがあるのに銭湯サウナのレベルを超えている不思議な場所でした。奥のサ室はアチアチでなかちゃんさんのように鍵であちっとなりました。

続きを読む
23

す༄

2025.01.08

45回目の訪問

バースデーサウナは五香湯へ!
今日も1階のぐつぐつあつ湯で湯通ししてから2階へ。サウナ水風呂は安定の気持ちよさです。
今更気づいたけど、2階ラドン湯の壁にいたペンギンたちが居なくなってた!笑
今年もたくさんお世話になります🙂‍↕️✨

続きを読む
27

うなぎ

2025.01.07

2回目の訪問

今年の仕事を始めた自分をねぎらうために五香湯へ
幾度となく仕事を終えた自分を救ってもらった湯

サウナの温度はバッチリ足の裏までアッチンチン
水風呂はもう少し冷たいほうがぼくの好み
ただ長いことじっくり入れるし深さも十分にありとても良い水でした

今年もよろしくお願いします

次回ベージュのトートバックを買いたいです
入荷待ってます!

続きを読む
35

ちゅーちゃん

2025.01.07

6回目の訪問

今年初五香湯♨️
今日は温度低かった気がした🤔気のせいかな?
そのおかげでいつもより長くサウナに入れたのでオッケー👌

続きを読む
23

グルシン藤田ことね

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

2025新規開拓2京都遠征

20時イン

薬湯からのサクッと2セット

本日もあまみバッチリかたづきました😊

京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店

全部のせラーメン

胃袋ととのいました

続きを読む
18

槍の又兵衛

2025.01.05

67回目の訪問

本日の五香湯17:30〜入湯♪♨️
新年2回目、あとーんす!!♪♨️
長女の練習試合🏐を観てからの、五香湯♪♨️
先輩に、年末の御礼を伝えて、寒さを頑張った自分に御褒美♪♨️♨️
寒かったのか、なかなか温まらない。。。
薬湯で、じっくり暖まってから、いざサウナへ!
フルセット、5セットいただき、
トトのった〜♪♨️♨️♪♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,85℃
20

Satoshi 사토시

2025.01.05

7回目の訪問

ボナサウナ:12分・12分・12分・12分・13分
水風呂:2分×⑤
休憩:3分×⑤
63.60kg → 62.50kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
16

サウナ太郎

2025.01.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃

Ryo Ikeda

2025.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

みやびん

2025.01.05

27回目の訪問

年末年始の九連休もついに最終日を迎えてしまった。明日は仕事始めでしかも雨☔予報なので嫌な感じ、なのでボナサウナで気分転換する為に訪問。
脱衣場に入ると空いているロッカーが少ない!やはりまだ年末年始モードなのかな?
浴室にも湯槽を見回すと顔・顔、そして顔…。やはり混んでいます。
空いている場所を見つけ湯巡りしてから2階へ。

まず目についたのが、沢山のビート板!
もしかしてサウナは空いているのか?
ドキドキしながら露天風呂に浸かり、そしてサウナに入ります。

すると、奥のボナに1人・手前のクラシックには2人、見事に空いています。
一階の混雑は何だったんだろう?

一セット目、クラシックサウナ下段。
二セット目、ボナサウナ下段。
三セット目、ボナサウナ上段。
四セット目、ボナサウナ上段。
五セット目、クラシックサウナ下段。
いつもの、五香湯の名にちなんで五セット。

途中から何故か?クラシック上段が混んできたので、ボナ中心に活動しました。
だけど何となくボナサウナが暑くなく、物足りない感じがしました。
蒸気熱が少ないからかな?足裏のアチアチ感が無くなりました。
何でだろう?ちと残念。

九連休は終わりますが、今週末はまた三連休。
年始恒例の駿河健康ランドを絡めた二泊三日のサウナ旅に出ます。

それを心の支えにして、明日からの奉公に備えるとします。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
53

やす/yasu

2025.01.05

2回目の訪問

ボナサウナ:10分 × 2
ドライサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
京都サウナ巡り。3〜4ヶ月に一度は来てる実績のある京都。
高温と迷ったがボナサウナに入りたすぎて五香湯さんへ。
やはりここのボナサウナ好きだ〜蒸されまくり汗がしっかり出てくるのが気持ちいい。
硬水で身体全部をやさしく包んで締めてくれるのがいい。また水温が低すぎないので冬でもこのサウナの温度としてもちょうどいい。
明日から現実見なきゃいけないけど疲れはしっかり取れた✌️2025年も頑張ろ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

🐦たけちゃんくんさん🐧🌿

2025.01.05

52回目の訪問

年明けやから人おおめ😸🪇

続きを読む
20

サウナ後のビール🍻

2025.01.04

1回目の訪問

五香湯。
軟水の水風呂、2部屋のサウナ。

古き良き銭湯♨️。

ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設