対象:男女

京都 玉の湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
1089

RT♨️🥩🍺🙆

2022.12.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒノトリ

2022.12.15

5回目の訪問

上がりにin
久しぶりにホームへ。寒いと近くてもチャリはキツイ。でもチャリ数多し。
1セット目は満員ながら一気に回転し快適。
サ室も水風呂もちっちゃいが、ちょうどええわぁ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
21

スーツケーキ

2022.12.14

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じん

2022.12.14

1回目の訪問

水曜なのでデカい風呂に入りたい。

その想いだけで保津峡を越える男。
そして辿り着いた先は御池通りを進んで京都市役所付近。
落ち着いた街並みの中の、玉の湯さんに到着。

番台式の受付を済ます。
そこかしこが綺麗なのですが、それもそのはず、2021年の3月にリニューアルされてます。

さて、浴場で身を清めて、浴槽へ。
浅めも深めも堪能して、みかん湯も。
湯が全て柔らかくてどっぷり入ってしまった。

サウナ室へ。
四席ではあるがカンカンに熱い。
焼くタイプの熱さで汗がドバッと出る。

水風呂は期待の水質!
後で伺ったのですが地下水掛け流しとのこと。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
チルアウト飲みながら帰って、心が穏やかになりました

続きを読む
22

yuco

2022.12.14

2回目の訪問

ここの人はみんな優しい(´ω`*)

サウナで話しかけられて15分くらい頑張った。ゆでダコー
92度くらいだったけど、15分いたら太もも真っピンク
男湯のサウナは120度らしい。

相方を待ってるあいだにハーフの兄妹がおばあちゃんにジュースをねだって買って貰ってて。
下の子が私の隣に座って、紙パックのジュースのストローを挿してって。
お母さんに確認してからお手伝い。
久しぶりに小さい子に囲まれてほのぼのしました。

うーん、やっぱり玉の湯スキー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
58

TKS

2022.12.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃

DJバーチャル農民

2022.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーツケーキ

2022.12.13

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめだJAPAN

2022.12.13

1回目の訪問

95施設目

サウナは狭いけどかなり熱く、非常に綺麗でおしゃれな銭湯でした。

続きを読む
17

サウナちゃん

2022.12.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
彼氏と初玉の湯!京都の銭湯の中で1番いいかも。梅湯、白山湯、五香湯と名所にいきましたがスタッフさん、常連さんたちもみなさんいい人で銭湯も清潔感があり、サ室はコンパクトな作りですが温度と湿度のバランスがよくたくさん汗がでました!サ飯はマルシン飯店まで足を運び天津飯をいただきました🐲🥚

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
4

あき

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーツケーキ

2022.12.10

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃

RT♨️🥩🍺🙆

2022.12.09

6回目の訪問

今日もサいこー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
101

SI

2022.12.09

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーツケーキ

2022.12.08

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃

ねむ

2022.12.07

1回目の訪問

夜8時頃
青と白基調な、まるで人魚姫になったかのような、おもちゃ箱みたいな浴場が印象的!

噴水のお湯ぷわーん沸いてるのもある😍
男だけどここは萌えるわ❣️❣️❣️
サウナも2セット頂きました

水風呂に浸かりながら、ここ楽しすぎん?(*´˘`*)童心に帰れる〜

湯上り。
先祖が石川県出身の番台ご主人と、近所のお嬢ちゃんと、東京から来た銭湯好きマダムも混じり話しながら、京都ならではの銭湯スタイルについて話したり
話題がごっちゃごちゃ笑っ

👦←私
👧🏻←近所のお嬢ちゃん
👨🏼←番台のご主人
👵←東京から来た銭湯好きマダム

けん玉が成功しないけど、
楽しく遊ばせてもらいながら

玉の湯さんのステッカー
👦「お嬢ちゃん、どれがいいと思う?」
👧🏻「ライオンさん❣️」
👦「お兄ちゃんと一緒やわ。ほなこれにするで」

店先でそのお子さんと月を眺める
👧🏻「次に満月はいつなん?」
👦「‥たぶん15日、お兄ちゃんもわからへんわ。月の満ち欠けって暦あるやん」
👧🏻「うん、学校でならった!」
👦「お月さんはいつもホントは満月なんだよ」
👧🏻「うん!知ってる。うさぎの餅つきは日本だけなんだよ」
👦「へえ。そうなんや」
👧🏻「外国ではカニさんとかも!」
👦「面白いよね」
👦「お嬢ちゃんはいつも玉の湯さん来るん?」
👧🏻「塾の帰り!たまに来るねん」
👦「いいおふろやさんやよね」
👧🏻「みんなやさしいし、好きやわ」

👦「気ぃつけてかえってね」
👧🏻「うん!さよなら〜」
🚴ーー

思いがけぬほっこりさせてもらう
あったかいなぁ😚ぽっかぽかや

おっしゃ!!気合い入ったところで
サウナ梅の湯さんへ
🚴ーーーーーーー3

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
59

スーツケーキ

2022.12.06

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーツケーキ

2022.12.05

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずんだ

2022.12.02

1回目の訪問

月曜に白山湯を訪問してから天然地下水の水風呂が忘れられず、今週2回目の京都銭湯は冬の風物詩 玉ナリエを見に玉の湯さんへ

サウナの温度は120℃近く、玉の湯の名前の通り玉汗が出まくる高温サウナからの深くてなめらかな水風呂の組合せが最高!
大阪の水風呂は滝が多いですが、京都でよく見るライオンも味があって好きです
「複数人での利用は1時間以内」とあえて書いてあるルールも、コンパクトなサウナの混雑緩和への工夫が感じられて好印象

京都の銭湯行く度に毎回思うけど、これでサウナ無料はコスパ良すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
18

RT♨️🥩🍺🙆

2022.12.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設