京都 玉の湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
夜8時頃
青と白基調な、まるで人魚姫になったかのような、おもちゃ箱みたいな浴場が印象的!
噴水のお湯ぷわーん沸いてるのもある😍
男だけどここは萌えるわ❣️❣️❣️
サウナも2セット頂きました
水風呂に浸かりながら、ここ楽しすぎん?(*´˘`*)童心に帰れる〜
湯上り。
先祖が石川県出身の番台ご主人と、近所のお嬢ちゃんと、東京から来た銭湯好きマダムも混じり話しながら、京都ならではの銭湯スタイルについて話したり
話題がごっちゃごちゃ笑っ
👦←私
👧🏻←近所のお嬢ちゃん
👨🏼←番台のご主人
👵←東京から来た銭湯好きマダム
けん玉が成功しないけど、
楽しく遊ばせてもらいながら
玉の湯さんのステッカー
👦「お嬢ちゃん、どれがいいと思う?」
👧🏻「ライオンさん❣️」
👦「お兄ちゃんと一緒やわ。ほなこれにするで」
店先でそのお子さんと月を眺める
👧🏻「次に満月はいつなん?」
👦「‥たぶん15日、お兄ちゃんもわからへんわ。月の満ち欠けって暦あるやん」
👧🏻「うん、学校でならった!」
👦「お月さんはいつもホントは満月なんだよ」
👧🏻「うん!知ってる。うさぎの餅つきは日本だけなんだよ」
👦「へえ。そうなんや」
👧🏻「外国ではカニさんとかも!」
👦「面白いよね」
👦「お嬢ちゃんはいつも玉の湯さん来るん?」
👧🏻「塾の帰り!たまに来るねん」
👦「いいおふろやさんやよね」
👧🏻「みんなやさしいし、好きやわ」
👦「気ぃつけてかえってね」
👧🏻「うん!さよなら〜」
🚴ーー
思いがけぬほっこりさせてもらう
あったかいなぁ😚ぽっかぽかや
おっしゃ!!気合い入ったところで
サウナ梅の湯さんへ
🚴ーーーーーーー3
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら