対象:男女

柴田温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
284

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

Zaki

2022.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

diggy

2022.10.27

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taka

2022.10.26

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:一週間ぶりの訪問です。やはりここが落ち着きます。少し冷えてきたくらいが外気浴も露天風呂も気持ちいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウナ

2022.10.25

1回目の訪問

ハシゴで本日の〆に気になってた柴田温泉へ!

サ室は102℃で水風呂は16℃くらいと満足度高め 

のんびり2セット

銭湯で食事出来るの凄い!!

今回は時間無かったからダメだったけど、サ飯狙いでまたイキタイ♨️

続きを読む
127

LA

2022.10.20

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっぴー

2022.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aki

2022.10.14

3回目の訪問

あいち銭湯めぐり【9/58】

再訪。サウナ&水風呂&外気浴の総合力が高い。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
103

Rapi11

2022.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2022.10.10

130回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけしお

2022.10.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めて柴田温泉にやってきました。柴田駅で降りるのはサウナジャンボが無くなってから初めてです。

サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分 を2セット入りました。

1セット目の初めはサウナ室に3人いましたが、途中から貸切状態になりました。サウナ込みで460円なのに快適でした。交通費が高いのが唯一の欠点です。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ゆかりんご

2022.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

レッツ💃🕺シバター🤸🤸

やっと来れました~🕺🕺

明後日まで名古屋人なので…🤭
やっとこさで…
シバターに行けました🙋!!🦐🐸🕳〜
🦐さん🐸さんありがとうございます~

その前に柴田と言えば…AVAさん🤭
AVAさんが大好きだった、男性の
方もファンの人が多かった…

ジャンボさん見てきました~💃
看板とかそのまんまで…そのうち
復活しないのかしら🥺と錯覚🤔
ジャンボ🐘さんに、写真撮るよ!と
言ったらかわいいスマイル😄を。

ジャンボまたね~と振り返りながら
真っ直ぐ進みましょう!最後に右折だよ!あ、ちなみに電車活です🚃!!

団地の中に柴田温泉発見!🧐

着いて嬉しくなる😆🤸🤸🤸

サ活風呂活前に、飲食コーナー体験!

キンキンの生ビールに
オニオンシーチキン美味しかった😋

注文を待っている間に、シバターの
旦那さまともお話じかん。
とても気さくな方で、
あいち銭湯マップで銭湯めぐりの
話したり、いろいろ教えてください
ましたよ💁

さぁさあ、浴室はコンパクトながらも
明るくて!感動したのが洗い場の
ひとつひとつの鏡!それはそれは
きれいに磨かれていました✨✨
お掃除も行き届いてらして、
浴室も露天風呂も、サウナ室も
、脱衣室も全てキレイです✨
女将さん、お掃除ありがとうございます!

シャンプーとボディソープは
ありますよ!

サウナはコンパクトに定員4名様かな🤔

サウナ室内は照明も消えて、
テレビの灯りと丸窓が2つある灯り。

丸窓が珍しいですネ!お風呂場と
露天風呂の雰囲気をサウナしながら
眺めれます!温度は94℃でした!

水風呂も、冷たくて
深くて気持ち良い🤤🤤

内湯は、円形のバイブラに
電気風呂(気持ち良かった)、座湯、
スーパージェット、露天風呂には
椅子が三脚🪑

毎日来ている常連のお姉さんと
お話出来て、話していたら、
何とシバターは、かき氷を露天風呂
で、食べれるそう😁脱衣室でも🙆
でも、それはきっと…
お姉さんだからだよね~😂

そして玄関の灰皿の近くに
まろんちゃんを発見🧐🧐🧐🦝
シバターのお店を守ってくれてます🤗
画像見てね↑☝☝️☝️☝️
まろんちゃんありがとう🤗

ホントに、サウナも水風呂もお風呂も
お食事も、シバターの旦那さまに
奥さまに全てに感謝です!

また、地元に帰る前に
途中下車して来ますね🤗

シバター大好きです!🦐🐸🕳
みんなも行こう!
レッツ🕺🕺シバター💃💃

生ビールと共に🤗オニオンシーチキン¥480美味しいよ〜

サッパリ美味しい〜!他にも食べたよ~😋日替り定食も🤭

続きを読む
93

Nono

2022.10.03

50回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

2ヶ月半ぶりに柴田温泉へ。
21時半ごろ入館。

最初1セット目終えるまで浴場に誰もいなかったが、2セット目以降はちらほらと。
のんびり4セットして〆は露天風呂。

23時過ぎに退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
28

LA

2022.10.03

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナース

2022.09.28

1回目の訪問

夕飯を毎度お馴染み四川で食べて、初めましての川澄湯に行こうかってサウイキ見たら第4火曜はお休み。あぶなー。

なら真反対だけど、こちらもお初の柴田温泉に行こうかと車に乗ったら途中、先日伺った湯〜とぴあ宝が見えてきて、あのアザラシじゃなく足のない妖精Tシャツが欲しいというので寄り道。受付で「あの〜、お風呂には入らないんですけど、Tシャツだけ欲しくて… 」と迷惑なお願いをすると、受付のお姉さんもそんな客初めてで戸惑った様子。あちこち聞いてくれたけど、結局在庫なしで入荷予定もないとのこと。残念。

そうして向かったこちら。外観からして良さそうな雰囲気満々のThe.下町銭湯。名古屋銭湯の回数券を番台のお兄さんに出すと期限が今月末なのを見て「新しいのに交換しましょうか?」と嬉しい申し出。残りの5枚を新しい期限のものに替えてくださった!この時点で「ここは間違いない!」思いを強くする。

中は思っていたより狭い印象。噂に聞いていた食事処は、すべての距離感が近くていかにもアットホーム。常連さんたちも仲良さそうに飲んだりお喋りされている。

サ室の上段で体育座りすると、左右の丸窓から内湯、露天が眺められて中々いい感じ。室温は100°弱。水風呂は15°くらいに感じられたので、その落差が気持ちいい〜。銭湯だけど露天があって外気浴ができるのは贅沢なかぎり。涼しい秋風が大変気持ちよかった。浴槽は深さがあって心底あったまる。

ふと脱衣所の片隅を見ると、あいち銭湯のスタンプラリーの案内あり。条件はなかなか厳し目だけど、ちょっと面白そうなので一冊頂戴した。

テレクちゃんが出てくるのをジュース飲みながら待っていると、番台のお兄さんが先ほどのあいち銭湯のスタンプラリーを常連さんに「こんなの来月からやるんだけど。」と説明されている。それを見た常連さんが「いや〜、俺はここがいいからいいわ。ここだけに来れればいいから。」と返事されていて、お兄さん何も言えず嬉しそうなはにかんだ表情!何この微笑ましい昭和のドラマみたいなやり取り!?行き交う人たちの表情を見てると、ここは常連さんに本当に愛されてるんだなってのがわかる。かといって自分たちのような明らかな一見さんにも親切な対応をされていて、懐の深さを感じる。噂に違わず、いい銭湯だったな〜。

次はゴハンが食べられる時間帯におじゃましたいです。ありがとうございました!

続きを読む
153

テレクちゃん

2022.09.27

1回目の訪問

【名古屋銭湯サウナ20施設目は柴田温泉】

①富美の湯②桜台温泉③広路湯④八幡湯⑤白山温泉⑥長喜温泉⑦八幡温泉⑧東温泉⑨鳴海温泉⑩七福湯⑪呼続温泉⑫仁王門湯⑬永楽湯⑭一乃湯⑮比良温泉⑯平田温泉⑰栄湯⑱八千代湯⑲山田温泉⑳柴田温泉

今年になって加速した名古屋銭湯サウナ巡り、もう20施設目になりました。岡崎住まいでこれは我ながらなかなかスゴイ。そして未だ楽しい。お邪魔しまっス!柴田温泉。先にいつもの四川で食べ過ぎたあと、20時半入湯〜

浴場は5人前後、サ室は入ってギリギリ4人のかなりコンパクトサイズながら、その分遠赤ストーブの熱量がダイレクトにビンビンくる。ドライ過ぎてここまで来る肌のヒリヒリ感は何だか懐かしいほど。本日110℃、看板に偽りなし。サ室2〜4人で一度待ちが発生したが、狭いサ室で皆会釈してくれたり珍しく話しかけられたり、人情味溢れるふれ愛サウナ。

出てすぐの水風呂もスゴい。一人用で小さいけど打たせ水になっていて、体感15℃クラスのキンキンちゃん。サ室とのギャップが素晴らしく、あまみ爆発。サ室含め仁王門湯のセッティングに似てる感じだけど、あまみ度はこちらのが多少上かな。そして3席だけど小さな外気浴スペースもあって申し分なし!

食事もできて、砂肝ニラ炒め400円とかかき氷🍧200円とか、目を引くメニューが躍っているので、またの機会には頂こう。南区は個性的な銭湯が多い印象、しょっちゅうは通えないけど必ずまた来るよッ 大満足の4セット!明日サウナラボに予約してあるんで、対概念の柴田サウナに来られて良かった〜😘

続きを読む
214

もえこ

2022.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

LA

2022.09.22

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイ🙄

2022.09.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

snow△♨️

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

行きたいと気になってました柴田温泉♨️さん

大同クリニックの裏を通り到着するも
駐車場の場所がわからず
店前に停めて聞こうとしたら女将さんが
出てきてくれて地図を見せて
説明してくれました✨
わからなくなるといけないから、
持ってっていいよー黄色いコーンが立ってるとこだよって地図渡して持たせてくれました☺️
(地図の写真は下に掲載しますネ)
無事に止めて、歩いて2〜3分🚶‍♀️のところです

お風呂は、入口を入ると目の前に丸いバイブラ
その奥に座湯、ジェット、電気風呂
サウナ室は内風呂と露天風呂の間にあり
扉正面に水風呂、横に露天風呂入口があって
動線バッチリ👌
カラン13個シャンプーリンス1セットあり
露天風呂は150㎝×150㎝くらいでぬるめ
プラスチックの休憩椅子は3つあります❗️

サウナはガス&遠赤の2段で98℃定員3〜4名、
テレビあり📺

七福湯さんで4セットしたのでこちらは2セットにしようと思っていましたが、外気浴気持ち良くて3セット✨
サ室でテレビ観ていたら、SHOWチャンネルで
サバスがやってました!天然の川の水風呂が
映ってたので新城の湯谷温泉地かな🤔

柴田温泉さん、気さくな感じで優しいおかみさん
ありがとうございました❗️
気持ちよかったです☺️

一蘭 名古屋鳴海店

ラーメン ねぎ多め

続きを読む
57
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設