対象:男女

柴田温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
284

青のすみか

2022.12.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

やっと来れた!

嬉しい😆


the 銭湯♨️という感じでレトロな感じがいい🤭

サ室のテレビと流れてくる音声が違ってた😂
不思議な体験!目を閉じてラジオ代わりに聞くのもいいしテレビは字幕があるので見ようと思えば見れる。二刀流ですね👏👏

水風呂は伊坂式だと18〜20℃でした。

露天風呂で外気浴🫠
寒いからすぐにお湯に浸かってた


のんびり3セット

電気風呂は結構強めでした。


最初気づかなかったけどクレンジングと洗顔も置いてあった!


お釜ドライヤーが壁の上のほうから伸びてるタイプでした。
初めて見ました。


すごくいい銭湯でした👏👏👏👏👏

歩いた距離 0.8km

続きを読む
54

たけしお

2022.12.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

12月最初のサ活は柴田温泉にやってきました。

サウナ12分→水風呂3分→外気浴3分
サウナ10分→水風呂3分→外気浴3分
の2セット入りました。

サウナ室は最高でも2人にしかならず、貸切になる時もありました。久々の100℃超えサウナでした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
12

LA

2022.11.29

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

diggy

2022.11.25

40回目の訪問

3セット 偶然偶然

続きを読む
2

Taka

2022.11.25

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの訪問です。忙しい中でここに来るとほんとーにリラックスできます。それほど混んでもなくサイコーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ym

2022.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たあぼう

2022.11.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーフジ

2022.11.22

4回目の訪問

仕事帰りにサクッと来ました。
一旦家に帰り、京都に行くんで、その前に…
安定の空き具合
下茹でし、サウナに入ったら
先客2人…最初は下段…直ぐに上段へ
安定の水風呂は気持ち良く
外気浴すると…脳がふわっとする感じです
今日は2セット
仕事帰りのほうが、整い易いかな?

家迄40分運転あるし
一応家事全般終わらせて
アイちゃんお留守番だから
トイレダブルにし
ご飯小分けにたくさん用意
10時45分京都に出発じゃ!

京都でサウナ入れるかな?
京都(ΦωΦ)チャバにもあえるぜ

1枚目愛知(ΦωΦ) アイ
2枚目京都(ΦωΦ) チャバ

続きを読む
27

サウナーフジ

2022.11.19

3回目の訪問

久しぶりに、仕事帰りにサクッとサウナ。
4月から、一人だけ愛知に置いてきぼりにされ
暇な休日にサウナを充ててましたが
東京オリンピックの時位来の
サクッと銭湯サウナです。
柴田温泉久しぶり〜
21時イン、まだ食堂やってますね〜
ビール🍺飲んでる人がいて、車で着てるからウラヤマでーすね。
入はボチボチ、5〜7人くらいかな?

洗体し、ジャグジーで下茹で
ここは清潔に保たれてるし
いつ来ても、騒がしい事がなく、心地良いね…
10月から仕事内容が変わり
新しく覚える事も多く、精神的に披露が…
ジャグジーで手足思いっきり伸ばして
高い天井見上げると、ほぐれる〜
さてさて…サウナじゃ

コンパクトなサ室…オリンピアのロゴが
先客1人、上段に2人で並ぶ
あれ?TVの画像が良くなった様な…
前は。画像悪っ!って感じでしたから
人の出入りも少なく、充分な熱さ
4.5分で汗とアマミが
今日は時計とマット装備してるから
時間で8分ピッチ、私には丁度良い時間

我慢しすぎず…水風呂へ
水質も良く感じるんだけど…
程よい水温と、水が上からちび滝みたいに
出てくるのが、好きですよ!
清涼感がある水風呂を愉しむ…

柴田温泉と言えば!外気浴!
って私は思ってます!
七福湯さんも好きですが、人が多く
ドラクエさんが居ると、外気浴コーナー
長時間占拠状態ですが💢
こちらはそんな事有りませんね😍
狭いけど、天井が無いと
空と繋がってる感が…
椅子を長て方向に空が見やすいように向きを変える
スパ銭の広い露天で、外気浴も良いけど
仕事帰りに、静かなサウナで 
コンパクトに整うのも有りだな…
忘れてました!
なんか、最近んで、1番リラックスしたかも…
マッサージ湯にも入り
3セットこなし、まだ家まで40分くらい
有るけど、今夜は良く寢れます。
いつも快眠だけどね…💤

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
33

LA

2022.11.19

134回目の訪問

Hello Again

9月くらいから右目が霞む違和感があり、白内障を患っていることが発覚。何となく気分も優れない日々の中、この日が来ることをずっと楽しみに待っていた。

東京からのスペシャルゲストを新幹線改札口でお出迎え。久しぶりの再会にハイタッチ!それから名鉄に乗ってホームへ。

サウナ水風呂のバランス
外気浴への動線、風回り

特に秀でたところはないけど自分にとっては十分であり、いつもリセットさせてくれる大切な存在。

シバター食堂で念願の乾杯
わざわざ来てくれて感謝!
嬉しすぎて 楽しすぎて…ふぅ~🦐

続きを読む
267

diggy

2022.11.17

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZONTA

2022.11.15

1回目の訪問

あいち銭湯スタンプラリー49件目はこちら。
これはまた素晴らしい銭湯に出会ってしまいました!

何といってもサ活が捗りすぎる。
ガスの遠赤外線ストーブ、室温は105℃を指してる通り、しっかり熱くて一気に汗だく。素晴らしいコンディション。

そして、水風呂の完成形と出会いました!
頭上、約1mの高さから優しく頭に降り注ぐ推定17℃の水。なんだこれ正解じゃん。

さらに、露天エリアあり、ととのい椅子3脚あり。秋風が優しく身体を包み込み、深いととのいへ。幸せ。
 
愛知県の公衆浴場では珍しい飲食ができる銭湯とのこと。
訪問時は夜遅く既に終わっていましたが、メニューを見ると魅力的なものばかり。
絶対今度また早い時間に来よう!

駐車場の分からない一見客にとても丁寧に暖かく案内してくれて有難かった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
58

LA

2022.11.14

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2022.11.12

1回目の訪問

本日のフィニッシュだが、ココも素晴らしい銭湯サウナ♨️! ジャンボが立ち行かなくなるのも分からないではないですね😭 ジャンルが違うとは言え、南区サウナのレベルが高過ぎる!

サウナ、水風呂、外気浴と三拍子揃って素晴らしいですなぁ🤗

今日行った中のどれか一つでも家の近くにあったなら‥と、一緒に回ったカミさんも絶賛でした🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
56

Ryu1

2022.11.08

1回目の訪問

Best of 徒歩圏内に欲しい銭湯♨️🍺

続きを読む
68

LA

2022.11.07

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒタ

2022.11.05

1回目の訪問

あいち銭湯めぐり#24
めちゃくちゃ良かったです!!
施設綺麗、シャワーも新しい、サウナ熱い、水風呂冷たい、露天風呂ある。最高です!
バイブラがあったり整い椅子があったりも良かったです!
それと中にある食堂!今回は行けませんでしたが、次回は必ず行きたいです!
#25 11/6に新元湯に行きました。

続きを読む
0

A

2022.11.05

1回目の訪問

愛知銭湯のスタンプラリーの一環で来訪

100℃の昭和ストロング系サウナは最高✨
水風呂もしっかり冷えてて気持ちよくととのえました😀

外気浴スペースもサ室も混雑しておらず、いい感じ!

1人で、友達で、家族連れで、となんか地元に親しまれて、愛されている銭湯なんだなと感じ、気持ちも温まりました🥰

家が近くにあったら、銭湯&ビールしたかったなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
18

aji

2022.11.05

2回目の訪問

リファファインバブルSのシャワーだし。
ダブルスパイラルキャビテーションやん。

ドライヤーもリファだし。
センシングプログラム搭載やん。

食事が出来る銭湯も珍しい。
あいち銭湯だと、富美の湯と柴田温泉くらいかな。長喜温泉も1階は居酒屋だけと。

近所にあって歩いてこれるのなら、
風呂上がりにビールとつまみを軽く食べるだろうなー。

49湯目

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
93

くろね子

2022.11.01

2回目の訪問

㈫雨♨︎町銭ぶらりハシゴ

1年ぶりの柴田温泉
前回は真っ暗な時間帯で
建物の感じとかよく分からなかったけど
海辺を意識してるのかな?
良い立たずまいですねー!

三吉温泉からすぐ🕴10分ぐらい歩いた
15時半OPENだったかな、16時すぎ着
女性側は誰もいない、浴室が濡れていない
これは一番のりの一番風呂だろうか
そして一番サウナであった
サ室の小窓が丸い、そこから露天が覗ける
潜水艦に乗ってる気分になるんだよね
やっぱり海辺を意識してるのかな?笑

サウナ出たら1名のお客さんが来訪
立ちシャワー、お股越え後ろへブシャーー!
すんごい噴水シャワーに立ちんぼで傍観する私
お見事です👏

柴田さんはキレを感じる水風呂が最高です
パラつく雨の中、露天風呂にいき外気浴
ちょーキモチい
小雨が火照る体を やんわり冷やす

相方も行きたがってたなぁ柴田温泉
良きお湯でした、ありがとう!

あ、三吉温泉でやっと!
南区の銭湯サウナ、コンプリートできた
長い道のりでした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
46
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設