対象:男女

柴田温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
290

ちぃ坊

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

いいお天気☀

またまたサウナチャーンス🙌

今日の気分は、久し振り銭湯サウナ。それも久しく行ってない所がいいな🤩
な〜んて悠長なことを思っていたら、最寄り駅を通り過ぎてた💦💦💦迷って迷って何とか(当初行く予定だった所ではないが、ココも候補の1つだった😆前回来たのはおととし??)とうちゃーく😌

「柴田温泉」さんは、名古屋の銭湯では珍しくご飯を食べられたり、お酒やおつまみをいただくスペースがある。定食を食べてからお風呂に。。。という楽しみ方もあるんだけど、まずは混まないうちに。。。

★カランのお湯★すこ〜し熱めなものの、クタクタの足にはありがたい温かさ。一部シャワーが新しくなっている🚿桶ですくいながらの洗体、洗髪派だけど、新しい🚿も楽しむ😄

★露天風呂、内湯★カランの湯ほど熱くなく、どちらかというとぬるめに近いかな。長く入っていられる温度。露天には、ととのいすが2脚あり。
露天風呂独り占め〜🙌 空を眺めながらの露天風呂最高〜💕🈂️室の📺️の音が露天風呂にも聞こえる🤭
内湯も、露天風呂と同じくらいの温度かな?少しずつ前の記憶が蘇ってくるも、新鮮な気持ちで満喫。

★🈂️室★ 📺️あり、6人?5人?くらい入ったらいっぱあかな?障害者のМちゃんとお母さんのAさんが先にいたものの、彼女らが譲ってくれた二段目に着座🧘‍♀️
Aさんが、私の知らない(残念ながら閉業してしまった銭湯)のサウナや、Мちゃんの話をしてくれた。
それもМちゃん、サウナデビュー👏👏👏だったみたいで、ご一緒できてよかった〜💕これを機にМちゃんもお母さんと🈂️活できるといいな👯そしてまたご一緒できるといいな。
ここのサウナは、100℃弱なんだけど、ガス遠赤で体感はプラス20℃と🈂️室前の看板にあり。
がっ、ちぃ坊には、アチチでもイタタでもないから、なが〜く楽しめる。タイミングよく空いているときに入れたしね😉

★水風呂★
冷たすぎず、ぬるすぎず、サウナのあとだけでなく、内湯のあとも水風呂でしめちゃった🤭

身体もほっこ〜り😊

平日と平日の間のお休み満喫させていただきました〜🙏

レモンチューハイ🍋と厚揚げ

銭湯で呑める、食べられるってサイコーかよ🍻今度は🈂️前飯からのサウナも悪くないかも🤭

続きを読む
28

ひとみ

2025.04.26

2回目の訪問

サウナ飯

ひっさしぶりの柴田温泉
一年ぶりぐらいかな
何ら面白味のないこんな土曜日に、じゃぁ何か好きな事を一個盛り込もうと思うと、もうサウナイクしかない。

団地に囲まれひっそりと、そして堂々と佇む柴田温泉。
なんだかかっこいい。
そんなに来慣れている訳じゃないのに、妙に落ち着きすぎるんだよこの柴田温泉の昭和な雰囲気は。
常連が来たみたいに当たり前に迎えてくれます。

一年ぶりの柴田温泉は、色々と変化を遂げていた。

なんという事でしょう。
(before after風に。あのテーマ曲と共に)
リファのドライヤー2台と、リファのシャワーが2台新設されています。
サ室にはアロマの粒が入った巾着袋が吊り下げられ、サウナ独特の香りが漂い、新しい10分カウントの砂時計が置かれ、サ室には一面に真新しいサウナマットが敷かれ、生き生きとしています。
そして以前は手付かずに空き湯になっていた露天風呂にも綺麗にお湯が張られているではありませんか。
お湯がぬるめなので冷冷交換浴ができますね。

3人も入れば満室のサ室で、私はプリティ仲良し姉妹と仲良くなった。(83歳と81歳のおばあちゃん姉妹)
若い子は上に行きなさいなと、幅20センチ無いぐらいの上段に、半ば無理矢理押し込んでもらって(押しやられ)小さくお山座りで蒸されます。
最初は全然熱くない、物足りないぐらいの熱量なのに、5分も経てば滝汗ジリジリの限界が来るのが柴田温泉サウナの魅力。今日もそのように、7分で滝汗です。
だけどプリティ姉妹が涙が出るほど笑わせてくれて、実のおばあちゃんかぐらいに可愛がってくれて、お喋りが楽しくて毎セット15分ぐらいサ室に籠ります。
笑い過ぎて腹筋バキバキです。

こんなに褒めちぎられたら気分が良すぎて、恐縮ながらもバチバチにととのいました🤤
人に褒められるって、どうしてこんなに幸せ気分が溢れるのだろうか。承認欲求…なのか?😰笑
流水の水風呂は温度表記がないけどキンッキンです。
14度かな。
頭から被ると後頭部までキンキンに冷えて、頭に氷を乗せたみたいな感じで一瞬にしてギンギン。癖になります。

おばあ達と外で口を開けてととのいながら
「もうあんた連れて帰りたいわ。ばあちゃんの孫になる?」
「なります〜!!🥹」

今日は自己肯定感上がりまくりのサ活でした🥹😭

今週で1番幸せな時間だった
またの再会を約束して…♡

台湾ミンチ冷奴 とビール

台湾ミンチが美味すぎるから締めに台湾ラーメンしたい が、我慢する。(かっこいい〜!笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
406

Nono

2025.04.17

59回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2ヶ月ぶりに柴田温泉へ。
22時半前に入館。

サクッと3セット。

23時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
19

MRN

2025.04.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mmy137

2025.03.15

1回目の訪問

町銭湯新規開拓シリーズ。
前からずっと気になっていた柴田温泉。サウナ追加料金なし。いいね。
コンパクトな浴室だけど清潔感あり。シャンプー類も置いてある。内湯も一番好みの温度。まずは温まりましょ。
サ室は狭い。でも空いててせいぜい2〜3人くらいだったので問題なし。ほうほう、カラカラのドライで温度も割と高い。最初はそうでもないかなと思ったらすぐに熱くなったきて最後の方はヒリヒリするくらい。でも意外と長く入っていられる。結構な感じで汗だく💦。
テレビの音声に違う局のが混ざってる。どうやら裏にある女湯のテレビの音が聞こえてるらしい。この辺はご愛嬌😁
水風呂は丁度いい冷たさ。空いててずっと独り占め。
立派な外気浴スペースあり。小雨混じりで寒かったけどいい具合にととのう。
なるほど、結構人気がある理由が分かった。銭湯サウナとしては上出来です。これは再訪ありですな。それにしても南区ってレベル高けぇな🤔

※銭湯組合の貼り紙で4月から530円に値上げするとの告知あり。このご時世仕方ないのかも🥲

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
56

トッシィ

2025.03.05

23回目の訪問

今日は水曜日、たまには三吉温泉さん逝こうかな~と思っていたら定休日。久々に柴田温泉へ。まだサウナ室二段目のテレビ横はすきま風‥。直していただけると嬉しいです。
スマートウォッチ持参はお初訪問。身体を洗いサウナへ。
今日は幸運にも空いていて、3セットのうちほぼ二人か貸切状態。こうなると柴田温泉最高!

#サウナ
出入りが少ないお陰か温度計は110℃を示す。カラカラ・アチアチ、負荷の高めなストロングスタイルが病みつき。二段目の奥がお気に入り。
10分くらいで心拍は安静時の二倍ほどに。これくらいなんだね、数値でみるのも面白い。

#水風呂
外も冷えているから良く冷えてます。深い水風呂お一人用。1分でちょうどいい。

#休憩スペース
ここ名古屋の銭湯で外気浴は贅沢だなあ。ととのい椅子が3脚です至福のお時間です。心拍は安静に戻るまで五分ほど。繰り返すと確かに気持ちいいです。

柴田温泉さん、いつもありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
6

37-87中毒

2025.03.04

1回目の訪問

新規開拓〜😁

最近名古屋の銭湯にハマっております笑🤭


駐車場はわかりにくく少ないので混雑時は注意ですね、銭湯自体は市営団地の中にありました。
中は割ときれい。

サウナは100℃越えのなかなかのアチアチ仕様🤤

露天風呂もありました。


あったまったー🥴

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
56

Nono

2025.02.11

58回目の訪問

サウナ:12〜14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

半年ぶりに柴田温泉へ。
22時半前に入館。

サクッと2セット。
露天風呂入って本日終了。

23時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
23

k

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ×1回
水風呂×1回
休憩×1回

続きを読む
16

こーじろう

2025.01.20

8回目の訪問

サクッと2セット最高でした😆🔥

続きを読む
13

asobibu16

2025.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

昨日から引き続き銭湯の魅力に引き込まれた😍
からからのドライ高温サウナは勢いよく鼻から息吸うと痛い😖💥
でもその先の水風呂からの外気浴が目茶苦茶気持ち良い😆
上段でテレビに向かって座るのが一番熱くて贅沢でした🤭
大きな施設も良いけど個人的には町銭湯の方が良くととのう気がする👍
内湯の温度が少し高めで好み👌
深めのジェットバスでじっくり温め直して仕事の疲れリフレッシュ完了☺️

サウナ:10位X4 水風呂:1X4 外気浴:10X4

カップラーメン

たまに食べると旨いよね🍜

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
40

タラ

2025.01.16

7回目の訪問

今年もいっぱい来ます。
よろしくお願いします!

続きを読む
18

トッシィ

2024.12.13

22回目の訪問

サウナ飯

久々に柴田温泉さんに。今日は混んでた‥。17:50イン。2セット目は満室5名。
サ室の二段目テレビの横、すきま風が入ってきて、からだ半分寒い。なんとか直していただけないかな‥柴田温泉さん見てたらお願いします!

#サウナ
いつもなら110℃を示すが、100℃がやっと。

#水風呂
冬だから冷えてます。気持ちいいです。

#休憩スペース
混んでいたから三脚の整いイスも譲り合い精神。

すきま風、ぜひとも直していただきたいです。
3セット目は下茹でを長めにしてサウナへ。しっかりディープリラックスできました。ありがとうございます。

セブン-イレブン 名古屋柴田駅前店

ブリトー

久々に食べたブリトー。ビールと最高の相性でした。ごちそうさま。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ZONTA

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

人鳥(ひとり)🈺

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タラ

2024.11.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2024.11.09

4回目の訪問

今日も今日とてホームへ。

もうすっかり寒くなってきたせいか
サウナの温度も少し下がり103°C表記。
気付けば10分経っている。

いつも通り3セットこなし退店。

また月曜日から頑張りましょう。

続きを読む
37

タラ

2024.11.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時のホテル【公式】中の人

2024.10.30

1回目の訪問

今日も初めての銭湯サウナ
柴田温泉♨️様

番台の脇に何故かお食事何処があり
普通にお客様が食事をしているのが不思議な感覚
メニューを見ると丼物や定食を安価で食べられる

話が逸れてしまったので戻しますが
料金は500円でサウナ代込み
名古屋市南区はサウナ代を別に取らない様だ

サウナのベンチは2段30cmの座面で1段3名
合計で最大6人が入る事が出来る
ストーブはガス遠赤外線
サウナ室の設定温度は100度
上段頭部で90度かと思われます。

サウナの中に砂時計も時計もなく
TVが付いてますが時間表示無しなので
少し戸惑ってしまうが
そんな時のために
鼻でゆっくり吸い口で吐く呼吸1回を20秒
3回呼吸で1分となる
あくまで目安だが
時計の無い施設の場合の備えてそうなる様に
トレーニング済みなので
サウナ8分 水風呂30秒 外気浴3分
これを3セット行って終了

電気風呂からのジェットバスで
腰の周りの凝りをほぐしてから

洗髪、洗体、髭剃りで終了

こじんまりとした銭湯ですが
空いているので寛げました。

またお邪魔いたします
ありがとうございました。

続きを読む
64

MRN

2024.10.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設