対象:男女

湯らぎの里

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
835

チェックイン

続きを読む

くれーん

2025.01.01

105回目の訪問

水曜サ活

元旦、夕方イン。まずまずの混み。今年もメインサウナとして、宜しくお願いします。珍しく、肩に入れ墨の入った人を見た。店員さんに見つかると退場となるので、どうなるか??

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
10

milmil_56

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Taka

2024.12.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rky

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yyyy

2024.12.31

101回目の訪問

1せっと。

続きを読む
9

すぎ。

2024.12.30

1回目の訪問

おそらくサウナ納め、鷹の湯に行こうと思っていたんだけど、無料で入れる券を持っていたのを思い出し、急遽湯らぎの里に行く事に。

PM8:00ちょい過ぎに到着。
めちゃめちゃお腹空いていたので、まずはゴハンから。
伝説のチャーハンに焼きうどんに博多鉄鍋餃子にかねふくの明太子餃子をオカンとシェアしたんだけど、ここのお料理はどれも本当美味しい!
多いかなぁと思ったけど、美味しさであっという間になくなったわ。

PM9:00ちょい前に浴室へ。
体を洗ってひと通りお湯を堪能したんだけど、なんか露天エリアの変わり湯とかなくなってしまって寂しい感じだなぁ。
寒い時期だから熱湯はありがたいんだけと、白湯だけって何か残念。

サ活はミストサウナからスタート。
サ室の温度は46℃で、明かりがミストでぼんやり見える感じ。
時計ないからどれくらい入っていたかは分からないけど、ゆったり1セットのみ堪能。

そして続けざまに高温サウナへ。
サ室の温度は80℃とかなりマイルド設定。
サ室の灯りは前より暗めで、なんか段差低くなった気がするなぁ。
つ〜か、暗くてサ室の壁と同系色の時計、全然見えないっす(笑)
なので上段にいたんだけど、時折目を凝らしたり段を下りたりして時間を確認しながらだったんで、何か落ち着かな〜い。
つくづくサ活用のウォッチを買おうと心に決めましたわ。

落ち着かないながらも入っているうちに汗がじんわり出て来たので、12分経ったところで体感的に15〜17℃の水風呂に浸かり、休憩。

ととのい椅子は、女湯は浴室内にノーマル椅子が数脚とアディロンダックチェア1脚、露天エリアにちょっとゴージャス目なチェア1脚のみ。
男湯エリアはいろいろ楽しめるみたいで羨ましいなぁ。

外気浴は1セット目と4セット目で。
気温の低さでめちゃめちゃ気持ちいいんだけど、すぐ冷えちゃうねぇ。
なので2〜3セット目と5セット目は浴室内のアディロンダックチェアにしたんだけど、これが浴室内の反響音も相まって、外よりめちゃめちゃ気持ちいい♪
基本内気浴ってそんなに好きじゃないんだけど、ここは最高だったわぁ~!

マイルド設定なので途中熱湯で湯通ししつつ、ドライサウナ12分✕4セット、最後の5セット目は閉館時間が迫っていたので5分しか入れなかったのがちょこっと残念。
次はもっと時間に余裕持って来たいなぁ。
でもマイルドでゆっくり汗掻く感じながらも気持ち良かったんで、また行こっと♪

続きを読む
3

サウナ太郎

2024.12.30

68回目の訪問

家族みんなでゆらぎ。
子供達も大喜び!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

くれーん

2024.12.30

104回目の訪問

今日は、かなり混んでいる。最近、空いていたので心配していたが、一安心。ロビーで投稿を書くのだが、寒すぎる。玄関からの寒風が入り込む。折角、風除室があるのに使っていない。片方の自動ドアを明けたまま。なんとかならないかな??

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
8

Tuckertaka

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yyyy

2024.12.29

100回目の訪問

1セット

続きを読む
5

サウナ太郎

2024.12.28

67回目の訪問

20時半チェックイン!
さすがにこの時期なので混んでた!
サウナは99度で安定のととのい!
先週に続いて妻も参戦!笑
妻も月会員になろうか検討中

続きを読む
13

mssam

2024.12.28

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本 雄大

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの締め

続きを読む
7

くれーん

2024.12.28

103回目の訪問

今日から連休スタート。いつもよりマシだが、しかしヤッパリ空いている。どうした〜湯らぎ、心配だ。🈂️室99度、水風呂キリッと13度(体感)。冷たすぎる! もうちょっとなんとかしてくれ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
10

玄米ちゃま

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 10分×3セット

皆ちゃまこんばんワイン「なにわのエジソン」こと玄米ちゃまでちゅ🐹

昨日は久しぶゅり湯らぎちゃまに行ってきまちた!外に新しい檜風呂が出来ていたり、外気浴スペースが拡張されていたので久々に行けて良かったでちゅ〜ぅぅ!

近々また来たいと思いまちゅ!ではまた👋

ラーメン山岡家 富士店

味噌ピリ辛ネギラーメン

ちょっとピリ辛でウマかぁぁぁ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
54

shun

2024.12.27

2回目の訪問

ストレスが汗と共に流れていきました。
新しいホームサウナになりそうです。

続きを読む
10

くれーん

2024.12.26

102回目の訪問

今日も空いている。ざぶーんに行くか迷ったが、今日は風呂の日で、ざぶーんは割引があり混むと予測されるので、こちらへ。正解!!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
5

サウナ太郎

2024.12.25

66回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに妻とゆらぎへ。
さすがにクリスマスは空いてた。
そのおかげでゆっくりできました!
女性のお風呂も少しずつ手が入れられて綺麗になってるそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
27

くれーん

2024.12.24

101回目の訪問

イブ、滅茶苦茶空いている。しかも、年末年始料金となっている。これじゃあ客は更に来ないかな。おかげで静かに過ごせて快適。ありがたい。しかし、年末年始料金にするのが早すぎないかい??

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設