対象:男女

湯らぎの里

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
984

とろけメガネ

2025.10.06

15回目の訪問

約1年ぶりのゆらぎ
清潔感と客層が少々残念で
だいぶ足が遠のいてました

サ室は最上段でもちょっとぬるい‥
水風呂は冷たくなってる!🤩

なかなかいいじゃんと外気浴してたら
やっぱり来た
デカい声で喋りまくるドラクエ一行😔
いびきオジサン😖

またいつか来ます‥

続きを読む
15

はまけん

2025.10.06

53回目の訪問

ありがとう
幸せだ
1セット目の外気浴から、こんな言葉が浮かびました😇

最近は強い疲れを感じたらサウナに行くことにしてるからかな。めちゃくちゃ効果があって、すごい前向きになれる。

秋の湯らぎの里、1年で一番好きです。
風が気持ちいぃ〜

続きを読む
14

うさ林

2025.10.06

3回目の訪問

前回使い損ねたクーポンで入館。
衝撃の600円🤪

ドライ×3
長めの外気浴×3
3段目が相変わらずしっっかりと熱い🔥
水風呂すげぇ冷てぇ。たぶん15°以下だ。
少し涼しくなってきたので外気浴至福。

11月末まで何回でもクーポン使えるとのこと。
また近いうちに来ます(^ω^)

町田商店 富士宮店

ネギラーメン+ライス

月に一度の小麦粉解禁DAY!二ヶ月ぶりの ラーメン!Woooooooooooッ‼️

続きを読む
26

さかゆう

2025.10.06

1回目の訪問

月曜日、11時からなので空いていました!
いつもは整い場所を確保するのに神経をすり減らしている私でも、ここでは整い場所が多く安心でした。
食堂はやっておらず残念でした。

続きを読む
13

サウナであっチン○ン

2025.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴぽ

2025.10.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くれーん

2025.10.04

198回目の訪問

土曜日まずまずの客数。水風呂の縁に腰掛け話し込む年寄り2人、🈂室からフラフラになって出てくる人たちの導線を妨害。みんな困惑してるのに、それに気づかずおしゃべり満開。自分も気をつけたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

なんでやねん

2025.10.04

11回目の訪問

車検のため車を預け、朝から🈂️

民度最高⭕️
スタッフさんもいい人でした⭕️


昨日のお酒が抜けていくのがわかる🚀

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
39

十夢

2025.10.03

1回目の訪問

3セット
外気浴が広くて良い

続きを読む
15

ソラやま

2025.10.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初老サウナー1985

2025.10.03

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

久しぶりに行けました!
やっぱりサウナっていいですよねー
秋めいてきて外気浴が気持ちええ♩

続きを読む
17

むんく

2025.10.03

11回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:MATCH‼️‼️‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
25

くれーん

2025.10.02

197回目の訪問

いつもより遅め19時30分イン。空いている。カウンターには、木曜日好例、細身のチャキチャキと小気味よく掃除してくれるお姉さま。気持ち良い挨拶も心を和ましてくれる。いつも元気をありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

へーい

2025.10.01

1回目の訪問

サ10分・水1分・外10分 2セット

続きを読む
13

子供が友達と、🇮🇹サイゼリヤ🍝で勉強するらしいので、送迎の間にサウナ😁

前回インスタグラムの広告が見つからず😢SUさんに送っていただいた🙇画像でお助け価格600円😁

🇮🇹サイゼリヤ🍕に近いので、2時間くらい滞在出来る😁

サウナ室温95℃くらい
8〜9分くらいを何セットやったか?覚えていないけどたぶん8回くらい😂

スチームのサウナ1回
室温48℃
誰も入室して来ないので、まったり😁

水風呂は、結構冷たい🧊

外ヒノキ風呂♨1回入浴😁

外気浴スペース、激しく広い。

外真ん中にあった♨浴場は、埋めてあり整いの場になっていた。

また、緊急事態の時にお邪魔させていただきます🙇

続きを読む
169

ニック

2025.10.01

38回目の訪問

休日出勤で仕事が終わったのが11時過ぎ
腹も減ったし職場から近いので湯らぎの里へ

インスタで流れてきたクーポン使ってなんと1回600円

11月末まで何回でも使える(スクショでOK)
電気風呂入ってビクンビクンしてからサウナへ
ちょうど持久力トレーニングを始めたのでこのくらいがちょうどいい

3段目座って10分を4セット
小雨降る中外気浴して腹が減ったので終了

とても快適な食堂でポーク軒メニュー食って帰ります。

伝説のチャーハン

ラーメンも食べたからスープ被り ランチだと少し安いよ!

続きを読む
64

むんく

2025.10.01

10回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:10時半までの冷えコーラはチケット先に買っとけばいいんだ…‼️‼️‼️

続きを読む
17

ぽったん

2025.09.30

10回目の訪問

諸事情により自宅の風呂に入れないので…秋…の続き。
今日は湯らぎの里ぉぉぉ〜o(^▽^)o

大昔、山の湯と海の湯で男女入れ替えになってて、海の湯の日に当たると嬉しかったなぁ✨
いまは男女入れ替えが無くなって旧海の湯だった方が女湯になってて…なんて思い出しながら入っていたら、その風情が残っていた!!!

タイルが白と青でローマ・ギリシャちっくな雰囲気の女湯ですが、座湯ジェットに「アレキサンダー」「シーザー」のネームプレート!!!😳

そぅそぅ。そんなだったなぁ(遠い目)

なんだか異国情緒があって好きだったんですよ。それこそ中学生とか高校生の頃に来ていたなぁ(遠い目)

徐々に施設も老朽化してきてしまっていますが、今秋には女湯サウナリニューアルのお知らせがo(^▽^)o
わーいわーいo(^▽^)o

炭酸泉風呂も使えなくなって露天スペースの大好きだった寝湯もライトが無くなってなんだか暗〜い感じになっちゃってたけど、壺湯と外気浴の雰囲気はとても良かった。

少しずつ修繕してくださったらとても嬉しいなぁ。

女湯サウナのリニューアル楽しみにしてます!!!

あ、あと、内気浴のベッド復活求む!!!

ちな今日のサ活は1セット目から滝汗の充実ぷりでした👍広いサ室だからストーブ2台でやはり効果有り!

続きを読む
36

037

2025.09.29

9回目の訪問

20分一本勝負!
いつかはゆっくり入りたいなあ

続きを読む
0

くれーん

2025.09.29

196回目の訪問

月曜日、仕事帰りにイン。空いている。浴室にお客はまばら。🈂️室にいる客の方が多い。🈂️室92度水風呂15度。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
16
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設