対象:男女

ホテル甘露の森

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
311

真琴

2024.10.23

1回目の訪問

あいにくの雨ですがやって来ましたニセコ甘露の森!
平日の昼間と言うのもあり終始貸切でした!
サウナもセルフロウリュがあり、ほうじ茶の香りでした。
サウナ3セットでととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
23

ぺっちん

2024.10.19

2回目の訪問

ほうじ茶ロウリュウの柄杓が大きいので二杯で激アツ。あまみがお腹まで出た

続きを読む
37

marumaru

2024.10.17

1回目の訪問

初めてお邪魔しました!
ニセコ ホテル甘露の森

『ほうじ茶ロウリュ』に惹かれてワクワクで入ると
ほんのり明るい室内に2段のL字の室内
テレビは無し音楽もなくシックな感じがとても良い

ほうじ茶をひとすくいロウリュすると湿度と一緒に香ばしい香り 

水風呂のあと露天風呂のととのいスペースに行くと
秋の日差しが露天風呂の水面に反射して天井がキラキラ光る それを眺めながらととのうだけでも幸せなのに
ひんやり秋風が吹いてきて完璧なととのいの場所でした。

また必ず来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
45

3セットと温泉

夜勤明けでした。
久しぶりの甘露の森
何年振りだろ?前来た時600円とかで入れてたから、値上がりしてこなくなったんだよなぁ〜(組合割引利用)
コロナ禍はいつもガラガラで良かったなぁ。
(経営側からしたらヤバかったよね)

あの頃サウナイキタイ投稿してたかな?
まあ、何はともあれ久しぶりの甘露の森

男サウナは
ほうじ茶でセルフロウリュ可

ほうじ茶の香りが素晴らしい〜

ほうじ茶ロウリュはここと、旭川のふたば湯が有名かしら?😊

温泉もポカポカ
上がってから汗が止まらない。。(笑)

まだシーズン前なのでガラガラなのも最高!
何がいいって本当空いてるのが1番!!

セルフロウリュくらいすぎて
休憩もいつもより多めで整ったぁ。。

また来よう。。

モクタオル買って帰ろ

続きを読む
27

ぁっι

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はニセコのサヒナキャンプ場でキャンプ😀
キャンプの後に近所の甘露の森へ

お昼はごはんを食べてから13時過ぎにチェックイン
なかなか立派なホテル!

カラダを清めてから、まずは温泉を堪能🤤
ほのかな硫黄臭がいい感じ😀

その後サウナへ
L字の2段でやや狭めサ室。テレビなど音は無し😌
92度でちょうどよい湿度。
下段に座ると結構長く入れる🤤
あれ?😮ほうじ茶の香りがする!
ほうじ茶セルフロウリュができるみたい😀
ロウリュしたら、超アチアチ😅

サ室の横に水風呂がある
2~3人ぐらいはいれる広さで、ゆっくり入れる温度😀
体感温度は18℃ぐらいか?

休憩スペースは、内風呂スペースにととのいイスが2脚と寝っ転がれるイスが2脚😍
露天風呂スペースにととのいイスが2脚とベンチがある

今日は休日ということもあり、サ室も結構混んでいた😅
結構4セットこなし、寝っ転がれるイスとかで気持ちよくととのえた🍀😌🍀

広州屋台

パイコー飯

サクサク、スパイスが香るチキンがうまし😋

続きを読む
144

金29

2024.10.13

1回目の訪問

4セット
激アツでした

続きを読む
11

あき裸

2024.10.13

2回目の訪問

すっごく良かった。
最初の15分は一人旅。
だから調子に乗って3杯ロウリュしたった。
すぐに後悔した。
激アツすぎる。
でも責任とって12分入りましたよ。
それから計4セット。
身体は常に奄美大島。
強く風吹く外気浴は、寧ろそれが良すぎて
真冬の訪問が楽しみになりました。
どうぞ風吹になりますように。

いいサウナやった。

続きを読む
60

T.A.K.A

2024.10.13

2回目の訪問

男女入替後のサウナは
定員10名程の広さでした

ほうじ茶ロウリュして
室温が96度近くまで蒸しあがり
朝ウナは8分×3セット入り
水風呂はキンキンで体感12~13度です

森の天空露天風呂は最高でした👍

良い旅となりました
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
21

T.A.K.A

2024.10.12

1回目の訪問

日頃サウナへ入らせて頂ける事に感謝をして
妻孝行旅行でお邪魔しました!

道中は天気に恵まれ
羊蹄山麓も紅葉が始まり良きドライブでした

初めての訪問
サウナはセルフロウリュで「ほうじ茶」
サウナ室の定員は6名程の広さです
温泉は「美人の湯」でございます

22時に男女風呂入替でサウナも22時迄
翌朝は6時から9時まで利用可能です
朝ウナも楽しみです

僕の基本ルーティン
サウナ×10分を5セットしっかり入りました

19時30分から1時間程
ロビーでフルートと美しく優しい歌声で
包まれていました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
19

唐辛子

2024.10.12

1回目の訪問

お初🌶
素晴らしい🌶
ほうじ茶の香り高い🌶
らかんの湯を思い出した🌶
サウナは湿度が高く、北海道ホテルを思わせる印象🌶
水風呂は檜、地下水掛け流し🌶
ただ一つ🌶
立地的にお高い💸

続きを読む
32

2024.10.12

1回目の訪問

人が少ない時間だったからか、アツアツ!
ほうじ茶ロウリュに火傷しそうな恋をした(言いたいだけ)
私の入ったときは、14時くらいで、宿泊客が来る前、アツアツの96℃
人が増えてきたら、90℃まで下がってた
外気浴の秋風も気持ちよくて〜
最高や!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
73

Kosuke

2024.10.11

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
0

mimi

2024.10.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タキツバ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

湯パス購入も家に忘れるという痛恨のミスを連発しており、今回初利用のため久々の甘露の森へ。入浴料1500円で足が遠のいていましたが、湯パスで半額とのことで受付に行くと1300円ですと!?…詳しく伺うと記載ミスで200円引きでした。少しテンション下がりつつサ室へ。
92℃L字2段5人サイズ。貸し切りだったのでセルフロウリュ仕放題。なかなか暑いしほうじ茶の香りがよかった。水風呂は14.8℃と冷えていて、目の前のデッキチェアで整いました!充実した4セットでした。
夕方の勤務まで時間あるしもう1軒行こうかな♪

お知らせ

みなさんご注意を!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
137

サウナパグ

2024.10.04

1回目の訪問

雨降りの中ホテル甘露の森にやって来たわ!
ホテルの入った瞬間お香の良い香りがしていてホテル内もおしゃれだわ!

脱衣所にお茶の給水器がある温泉って初めてかもしれない!

それに温泉の泉質もとても良く気温も低いせいか露天風呂が最高😃ついつい長湯になってしまう!

サウナは半2段になっていて6人位しか入れないがロウリュウのかけ水がほうじ茶になっているのがビックリ‼️
ロウリュウをかけるとほうじ茶の良い香りが室内に広がりとてもリラックス出来る!

水風呂も冷たすぎず火照った身体を冷やすには丁度良い!

ロウリュウのほうじ茶の香りやホテル内のお香の香りにしてもこのホテルは香りに凝ったホテルだなぁと思いながら4セット9分をこなしホテル甘露の森を後にした!

続きを読む
125

ありー

2024.10.03

1回目の訪問

TV、BGMなし、照明はやや暗め👍
セルフロウリュはほうじ茶なので香ばしい!
2杯ロウリュするとなかなかパンチがある!
水風呂は13〜14℃かな?良い感じに長く入れる!
リクライニングチェア2脚と普通の椅子がいくつか。
外気浴は椅子2脚。
6分6分9分でととのいました✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
26

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2024.09.29

1回目の訪問

湯巡りパスポート8箇所目! 甘露の森
大好きな花神楽と同じグループさん!
気になってました!

宿泊客の前に入れて快適にイン!

水風呂も冷たくサウナはテレビとか無し系の自分と向き合うスタイル。そしてセルフロウリュも出来る。
しかもほうじ茶ロウリュ🍵なんて贅沢。
ほんとアチアチサウナ🧖‍♀️

ととのい椅子もあり外気浴で虫の声を聞きながら目を閉じると本当森にいるようだ。

※パスポートには半額と書いてあるが本当は200円引き
ご注意を!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
40

さすらいのサウナー

2024.09.29

3回目の訪問

とにかく気持ちよくなれる施設

ちょうど良い温度の温泉

ほうじ茶のにおいたっぷりのサ室

冷たい水風呂

自然あふれる外気浴

虫が多いのはご愛嬌

JAF割200円引き、あざした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
71

T

2024.09.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8-8
水風呂 1-1
外気浴 10-10
合計 2セット 


滞在時間 6:00〜7:00
空き状況 ○

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
30

T

2024.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10-8-8
水風呂 1-1-1
外気浴 10-10-10
合計 3セット 


滞在時間 16:00〜18:00
空き状況 ○

和洋折衷ハーフビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設