対象:男女

ホテル甘露の森

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
311

甘露 フロント

2025.04.01

27回目の訪問

【メンテナンス休館のお知らせ】

平素よりホテル甘露の森をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

当ホテルは館内メンテナンスのため、
以下の期間を休館とさせていただきます。

休館期間:
2025年4月1日(火)~ 4月30日(水)
2025年5月13日(火)~ 6月10日(火)
休館期間中は、以下の施設・サービスも営業を休止いたします。

・宿泊
・日帰り入浴
・レストラン
・売店
・フィットネスクラブ
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
31

未希(デート師匠)

2025.03.21

5回目の訪問

湯きさんの優しさに泣きそうになった😭
必ずまた来ます!!😭

続きを読む
54

hiro

2025.03.21

2回目の訪問

帰りは選択肢で迷って甘露へ!
相方も自分も大好き施設🌟

16時頃にイン!

まずはモクタオル購入!
ずっと使ってたやつがタオル旋回でボロボロに穴開き😅

どうせ買うなら好きな施設のタオルにしたかった😁

女性側サウナ故障だったぁ〜!!!😱😱
入館時に気づかず!!

でも相変わらずサ室も露天も良い😊
最高やぁ!

Sさんの旦那さんから差し入れで頂いたハセストの焼き鳥弁当&ラッキーピエロで晩酌🤤

ありがとうございました🌟

続きを読む
52

サウラーゴルボー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

8.7.8.8.7
5セット
140分
1300円(湯パス利用)
※湯パス印刷ミスらしいです…

ボードの後にこちらー
いや、ルスツだったんですよね、からの昼飯を
真狩の一ふじのカツカレーで仲間と計画してたのに
定休日だし…誰も気付かないとは…
なので、ニセコまで足を伸ばしました!

ほうじ茶ロウリュ、いいですねー
ソロタイムではたっぷりいただきました!

外気浴ではアディロンダックに座り、両足をニセコの
雪にツッコんでアイスサウナを思い出しー
どちらかというと子供の頃の寒稽古を思い出しー

3セット目に内風呂のアディロンダックに座り、
何気に浴槽を見つめていると…
ネコロビーセンサー発動!浴槽のフチにちょうど
いい加減に湯が張ってあるではないですか!
しっかりいただきました、ごろりん湯

ZⅡガンダム 整い

バイオセンサーと言えばゼータ、しかしゼータは
登場済みなので…
センサーと言えば、ナランチャのエアロスミス!

オマケ
元気なフリしてますが、ボードで腰やりました…
転んでないのですがちょっとしたバランスでー
左の腰がピキピキいってますがな、歳か
今週末のゴルフはキャンセル…

あ、全身写真のリクエストあったので載せますねー

小川屋

カツカレー

スキー場に来るとカツカレーを欲する ここはスキー場じゃあないけど笑 鍋焼きに海老天ないんだもの…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
153

shoya310

2025.03.09

2回目の訪問

やっぱりここはいい!
ほうじ茶ロウリュ満喫しました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

まっちゃん

2025.03.04

3回目の訪問

今日2軒目
やっぱりニセコまで来たらここは絶対寄りたいサウナなので🤩
アンビックス回数券で(1回あたり571円)で入館しました🉐
ただサウナ50℃になってる…
もしかして不調のままなのかな💦
サウナ設置温度計でちゃんと90℃越えでした✨ここのほうじ茶ロウリュは
香ばしさがピカイチなんで必ずします🤩
天空露天風呂の籐の寝ベッドでととのう🥳
サウナ4セット🔥
あれ?1枚目の写真私の相棒はーちゃんツゥが同化して見える💦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.8℃
150

陳麻婆豆腐

2025.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎりタロウ

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

ほうじ茶ロウリュが出来るとの噂を聞いて、行ってきました「甘露の森」

余談ですが、函館の熱波師MIZUKIさんのイベントに参加したことがあり、その際にほうじ茶ロウリュをやられて良かったんです。
まさかこんな近くの場所で出来るなんて嬉しい😄

サ室は、こぢんまりとしてましたが、落ち着きのある粋な室内。

3セット。うち2回のおにぎりロウリュ!
海外勢も「ホット🔥ホット🔥」と喜んでました(笑)

露天風呂から見るニセコの景気は綺麗だったなぁ🏞️☃️

サッポロクラシック

北海道のビールと言えば〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
51

入江 孝彦

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

momo

2025.01.18

7回目の訪問

ボード帰りにin♨️
ひさしぶりに大好きな甘露の森へ😆
今日はグループ行動なので時間は1時間のみ!
めっちゃ急いで2セット🧖‍♀️
疲れた体にほうじ茶ロウリュがしみわたるー!
1セット目の休憩中ひさしぶりに頭がぐわんぐわんするほどととのったー!
外国の方たちで賑わってたけど大満足😆

続きを読む
37

陳麻婆豆腐

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

幽泉閣も迷いましたが、直感でこちらに。

1セット目までは貸切状態でしたが、徐々にユニバーサル化。
日本の温浴施設は世界に誇れる文化ですよね。
外気温は2度くらいでしたが、青空と日差しが心地よく。

ほうじ茶ローリュやっぱりいいな。
サウナも良きですが、温泉も硫黄臭(ほのかに)で好み。

今年の抱負は積極的なサ活投稿ということで。

麺処 ほう龍

特製味噌らーめん

他のメニューも美味!人気店!

続きを読む
5

シャワーは水圧強め

2025.01.06

1回目の訪問

シャワー水圧普通、湿度高め、水風呂冷ため

とある昔、日本全国のサウナを巡った男がいた。
今回の伝説のサウナー放浪記は『ホテル甘露の森』編 をお話したい。



日常と非日常の境目。

それは水と油のようなもの。

決して交わることがない。

拙者は水よような存在になりたい。

手作りカルピス。

水と原液。

つまり拙者と長澤まさみということ。

…この時ばかりは拙者がカルピスの原液となろう。


ドピュ

続きを読む
1

さすらいのサウナー

2025.01.06

4回目の訪問

友人a氏と正月明けで閑散としたニセコ狙い

今日は車を出してもらい助手席でのんびり

オープン間もないため濃いめのほうじ茶でロウリュ

明日からの仕事に向け良いリフレッシュになった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
67

にーやま

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ納めとサウナ初めはこちらで

続きを読む
13

yeti

2025.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき裸

2025.01.01

3回目の訪問

皆様 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、2025ファーストサウナは…
いろいろ考えて、甘露の森さんに来ました。
道中、道も悪かったが来て良かった。
12-12-12-8
3セット目以外は一人旅でした。
ロウリュし放題、とはいかず前回学習しましたので2杯でやめときました。
外気浴は、軽い風吹模様で俺的にベスコン。
今年の目標が元日に叶ってしまい残り364日、何したらいいか分からなくなってしまった。。

上がって待ち合わせ場所に行くと、女房が激おこ?でして…。

新年早々いいサウナだった。

続きを読む
63

捷凱

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

雪の中のちゃむ

2024.12.31

2回目の訪問

14:00-17:00
50℃の低温サウナになってたので誰も人がいなかった。
故障中なのかあえてなのか。。。
サウナタオルとか敷いてあるので使用可能な様子なのでイン。
30分✖️3本の爆睡サウナ。適度に汗出た。
外気浴でも気づいたら爆睡。
滑り疲れた身体には回復も兼ねたまあまあなサウナでした。
良いお年を。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 15℃
26

yeti

2024.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

2024.12.30
昨日 忙しくて書けなかった😅💦

🛁𓈒 𓂂𓏸

2024 ラストサウナは こちらへ🧖‍♀️

函館で入るか、洞爺湖レイクサイドへ行くか迷ったけれど
長男が行った事がなかった甘露の森へ。
私の大大大好きなサウナ✨️

真冬の甘露の森は もう外観から素敵☃︎ 𓂃 𓈒𓏸

息子のお嫁ちゃんも もちろん初の甘露の森( * ॑꒳ ॑*)
しかも貸し切り状態だったから おしゃべりしながら楽しくサウナ。
相変わらず、素晴らしいサウナだ〜〜〜🤤
ほうじ茶の香りに包まれて最高〜〜🤤

たまらん🤤

水風呂に2人でつかり、外の整いスペースで口ぽかん 🤤

外気温が気持ち良すぎるし、雪の降り方が今日は優しいタイプの…ふわふわ降ってくるやつだったから、癒されまくる🤤

気持ちいい!!!

2セット目であまみ出まくり、顔まで真っ赤になる〜😆

めちゃくちゃ気持ち良かった♡♡♡

お嫁ちゃんは甘露の森がとても良かったようでサウナが少し好きになったそうです🤭

夜はみんなで麻雀大会🀄✨️
ちなみに大晦日の夜も麻雀大会🤣

サウナ始めはどこにしようかな〜♪♪
今年一年サボりながらののんびり投稿にお付き合下さりありがとうございました꒰ᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ꒱
みなさん楽しい大晦日&元旦になりますよう♪♪

La villa LUPICIA Boutique (ヴィラルピシアブティック)

ソフトクリーム

好きすぎておかわりしたい🤤

続きを読む
103
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設