対象:男女

富嶽温泉 花の湯

温浴施設 - 静岡県 富士宮市

イキタイ
532

おでん

2024.06.23

2回目の訪問

本日のサウナ
ドライ✖️2
フィンランドサウナ✖️2

サクッと立ち寄り80分でした。

続きを読む
11

めてこ

2024.06.23

3回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉→テントサウナ3セット→炭酸泉

常連さんの話によると、日曜日の温度設定はマイルドだと。
サ守さん次第で変わるとの事
確かに前回の金曜日は110度だったので、そうなのかも
熱いのがお好みの方は金曜日か土曜日がおすすめ?
100度でも充分熱いですけど笑

ソフトクリームバニラ

濃厚なソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

hana

2024.06.22

2回目の訪問

富士登山後に以前よかったこちらに。
炭酸泉が広くてきもちよい。
フィンランドサウナはおじさんが一生懸命に薪くべで温度調節してて頭がさがります。
富士山の水風呂、外気浴もきもちよかった。
蚊にめちゃさされましたが。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,92℃
11

こんちゃ

2024.06.21

9回目の訪問

今日も変態サウナーは痛みを求めて鷹の湯、ではなく花の湯。変態サウナーだって普通のサウナくらい入ります。
いつもは立ち寄り80分だが、会社の人から夜間券でJAF割引使ったら差額200円ちょいだと衝撃の事実を伝えられた為本日はゆっくり風呂とサウナに入る為夜間券で。

一カ月ぶりに来たけどサウナの温度上がった?温度計は前と変わらないけど体感温度が上がってる気がする。

ログハウスサウナはもう終わってたけど風呂とサウナを堪能致しました。

続きを読む
13

ぱぎ(公式)

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ・富嶽温泉 花の湯
80分コース990円(館内着なし)
一日コース1650円(深夜2時まで)

サウナ1・釜風呂サウナ(?)
温度計ない。体感60度くらい
虫が飛んでいた。もっと低いかも

サウナ2・フィンランド
23度。信じられないくらい寒かったので多分準備中。フダなどかけておいて欲しい

サウナ3・麦米石サウナ
ノーマルなサウナ。広いし綺麗。でも温度は少し低い。85度くらい。
テレビあり。サウナマット貸し出しなし

水風呂
外に1、中に1
15〜20度くらい

お風呂の種類がたくさんあった。
露天風呂大きいのが3つ。広い、と思った。

参考
・駐車場は1階
・途中退館不可能
・コインランドリーあり

感想
タオル使い放題だけど、塩の匂いがする。
浴場内はイッツ・ア・スモールワールドの匂いがする。
休憩所などは広くて綺麗。

続きを読む
13

かつおとサウナ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
薬草釜風呂:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナも良かったが、個人的には「死海の塩の湯」が最高だった♨️
ミネラル分が海水の10倍程で疲労回復しました💪

続きを読む
16

Hideaki

2024.06.18

4回目の訪問

仕事終わりに、花の湯にチェックイン😊
水風呂も広くて温度もキンキンに冷えてる。
外気浴も雰囲気が良いし、あとは、サウナがぬるいから熱ければ良いなと考えながら、サウナ室にむかう。

サウナ室にもテレビがついていて、20人は余裕で入れるくらいの広さがあるのは好きなんだけど、、、

あれっ!今日は、入った瞬間に熱く感じる!
5分して熱い!!
10分いたら汗だくになった!!

ロウリュサービスは前になかったけど、やるようになったんだ😲
ありがとう、花の湯さん😊

サウナ室の温度のぬるさが不満だったけど、
温度が高くなったから、サイコーです😃

おきに入りの無料のマッサージチェアーもサイコーでした🎵

続きを読む
64

ゆとんとぅ

2024.06.17

1回目の訪問

今日は花の湯へ
初めて来ました。
平日ということもありすいてました。
浴室も広くサ室も広く天井低くじっくり汗がかけます。
水風呂も温度低く広くていいです。
逆に広すぎるので外気浴スペースまで結構歩くのですが…
ととのいました

続きを読む
130

みそか

2024.06.16

107回目の訪問

今日は大森熱狼さんのイベントで花の湯へ

県内色々な場所でサウナイベントがありましたが自分はここをチョイス
一日のんびりと過ごせました!

続きを読む
20

おぎそ

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

週末にしかないログサウナと、
熱波師・大森熱狼さんによるアウフグースのために行ったようなもん!

アウフグースは池袋レスタから5年以来。
熱波師甲子園2連覇の実力恐るべし

スーパーチルタイムが今日は深くて大満足💯

ログサウナで軽く温まり、
・アウフグース参加15分▶水風呂3分▶︎休憩
・ログサウナ10分?(ロウリュやってくれた🤲)▶水風呂▶休憩
・塩風呂でデトックス▶サウナ、、も塩がカミソリ負けの傷口を開きリタイア
合間合間に、炭酸泉・露天風呂を挟んでのサ活。

日曜日も仕事だが、終わって来てよかったァ、、!

つけ麺(6月限定メニュー)

つけ麺に力を入れるのが想像つかんけど、 大好きだからたべる!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
12

ふみお

2024.06.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみお

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らーぬん

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウサギ

2024.06.09

155回目の訪問

はるちゃんに会いに来ました💨
今日は、ゆったり熱波🔥広いサ室で寝ながら受けれるのはホント贅沢😆
18:00〜はテントサウナでも扇いでくれたりと、至れり尽くせりでした🙌
イイ汗いっぱいかいて気持ち良かった〜
はるちゃん今日も有り難う😊来月も楽しみにしてまーす✨

続きを読む
98

ぽったん

2024.06.08

7回目の訪問

昼過ぎに用事を終わらせて、どこ行こうかな🧖‍♀️🤔

しばらく前から再開している女湯テントサウナがアツアツだというサ活を読み、久しぶりの花の湯に決定!
とうとうポイントを使って無料入館するチャンスがキタ😍

まずは軽くお風呂で汗を流してからサ前飯🍴
14:00〜17:00はナマモノの提供ができないらしく、虹鱒のお刺身が食べられなかった😢
しらすと桜エビのぶっかけうどんを食べて満腹になり、しばしお昼寝😴

お昼寝から目覚めると17:00👀やばい!テントサウナは19:00まで!サッと支度して露天風呂でちょい下茹でしてたら、サ守さんが「テントサウナどうですか〜☺️」の元気な声。うんうんと頷きながら早々に下茹でを終わらせてテントサウナへ🏕️

温度計はずっと100〜110℃あたり。
下段に座るとストーブが近くて肌が焼ける感覚🔥
アロマ水をセルフロウリュできる❣️
ケルケスストーンがキレイに並べてストーブ上に積んであるけどいちばんうえのストーンはあまり熱くなっていないようでロウリュしても直ぐに蒸発しない。外側のストーンにかけてジュワーの音を楽しむ😊

露天水風呂はぬるめだけど、今日の気温だと休憩中徐々にクールダウンできて良き。いつもより長めの休憩タイムでリラックス🫠水風呂真横のインフィニティチェアで緑🌲を眺めながら休憩〜からのテントサウナおかわりを5セットしたら19:00テントサウナ終了時間。サ守さんありがとうございました。

まだドライサウナに入ってなかったので最後にドライで1セット。

珍しく風呂上がりの牛乳を飲みたくなったのだが、脱衣所の牛乳自販機が無くなってる?!まぁしょうがないか…と着替えてロビーに出たらありました🥛移動したのね。

花の湯は7月に入ると富士登山のお客さんで大盛況になるのでその前に行けてよかった。

続きを読む
21

ウサギ

2024.06.07

154回目の訪問

今日のテントサウナは最高に良かった👍
ストーブと煙突を換えてから温度も100〜110℃くらいをキープしているとのことで、今日は1回目から105℃でした😆アロマはユーカリ🌱
久しぶりにアマミが出ました
それから、露天の水風呂が綺麗に磨かれていて更に良きでした✨木のヌメリみたいなのが無くなっていて気持ち良く入れました🙌
仕事前にスッキリ☺️名残惜しいけど早めに退館💨
また来ます

続きを読む
97

2024.06.06

41回目の訪問

明日の人間ドックに向けて、、、IN!
今日の目的は炭酸風呂。
下がれ下がれ血圧よ!!!
サウナは1セットの立ち寄り80分
990円!ありがとうございました。

続きを読む
68

みそか

2024.06.02

106回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2024.06.01

63回目の訪問

一旦家にもどってから、花の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

日曜日のテントサウナが復活したと聞き、しばらく行ってないなーと思い、調べてみたら4ヶ月行ってない( ̄▽ ̄;)

新しいサ守さんにも会ってない。

どんなもんだか見に行こー(๑˃̵ᴗ˂̵)و

テントは100度前後でキープできるようにこまめに温度や薪のチェックをしていた。110度に到達した瞬間もദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

麦飯石サウナも90度と、良い温度。
清掃スタッフさんが仕事の合間にロウリュしてくれるが、2時間に1回(¯―¯٥)
せめて1時間ごとかけてくれたら、もう少し湿度が上がっていいのに…

それでも以前に比べれば格段に良い。

今度ははるちゃん熱波に合わせて来れたらいいな♡
6月は…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
57

ウサギ

2024.05.31

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設