2019.10.26 登録
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
水曜の会社帰りに、1時間で訪問。
噂通りのサウナのテーマパークのような施設。大きなサウナでアウフグースもうけたりしながら、1時間は怒涛のようにすぎました。次回はゆったりと。しかし若者が多くて混んでたなあ。もく浴は徹底されててすばらしい
男
男
男
男
男
[ 山梨県 ]
朝ウナ。 昨日はいらなかった塩サウナ、マイルドサウナ。マイルドがここはセッティングがよいなあ。泊まりしかいないので、あさは当然すいててゆったり。
しかし石和健康といいここといい、温泉街にあるのに温泉ひきこませない陰湿な闇をかんじるのはわたしだけでしょうか
男
[ 山梨県 ]
三連休どこもあいてなかった。ぎりぎりとれたこちらへ。
わたしはドライバーなんでいつもサウナ後に🍺がのめないのが、いらいらなんですが、とまりなんで今日はそれができる。
こちら、石和健康ランドをコンパクトにした感じ。
サウナは高温とマイルド、岩盤浴、塩サウナ。高温はカラカラ系でいきなりはいると汗がでない。
整い椅子は外にも中にもあって、ゆったりできました。
男
男
[ 神奈川県 ]
平日やすみ、平日はカラオケがない?ということで厚木健康センター。
久々のこちらは、カラオケなくて食堂静かで最高!
ロッカーがかわってた?外のお湯と薬湯は大幅パワーダウン。。
サウナははじめて爆風うけました。
今日は温度低くしてのことでしたが、十分あつい。
よい休暇でした。
男
[ 静岡県 ]
静岡駅で用事があり、しきじもいったし、用宗もいったので、こちらへ。
サウナはオートロウリュ式で湿度あり、大変こんでますが、椅子がたくさんあり、ゆったりできます。
難点はオートロウリュとアウフグースにあわせるので、サウナのなかがすし詰め状態になることですかね。
お風呂もきもちよいし、すいてたら最高の施設ですね。
男
男
[ 東京都 ]
仕事おわりに会社のサウナ仲間と久々に連れサウナ。初訪問のこちら。
仲間はコンパクトだが、なるほどな導線でとてもよい。安いし。アウフグースうけないと90分のうち、サウナが一つなので20分以上もってかれるのでそれは注意
男
男
[ 神奈川県 ]
山登りあとに訪問。相模湖の施設と併設なんで、劇混み予想してましたが、意外とすいてました。
サウナはオートロウリュは結構熱くていい感じ。水風呂も深い。
外気浴はさっきのぼってきた山並みがみれていい気分でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。